先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
講評 |
題名: |
巳之助の気持ち |
名前: |
一休さん |
さん( |
わら |
) |
小4 |
アジサイ |
の |
森 |
の広場
|
内容 |
◎ |
字数 |
650 |
字 |
構成 |
○ |
題材 |
◎ |
表現: |
◎ |
主題: |
◎ |
表記: |
○ |
3週目の長文だけだと、内容や流れがわかりにくかったかもしれないね。ランプ屋の巳之助さんの村に、電気が通るこ |
とになって、巳之助さんの商売は、もう続けられそうにない。巳之助さんが何とかして、電気がくるのをさまたげようと |
したのが、2週目の話。"☆" 3週目のポイントは「ランプと電灯」という自分の商売や生活に関わるものでは、気が動転 |
してしまって正しい判断ができなかった巳之助さんが、「火打ち石とマッチ」で自分の考えのあやまりに気づいたことだ |
ね。自分の考えのあやまりに気づいた巳之助さんが、その後どういう行動をとるか、これがこの物語の一番の山場かもし |
れないね。 現代は、巳之助さんの時代よりも、もっと速いスピードで便利なものが開発されている。巳之助さんのよう |
な思いをいだく人は、たくさんいそうだね。その人たちが、どういう方向をとっていけばいいのか、その点で、この物語 |
は、現代にも通用する点があるのだろうね。 「少しもったいない」という点は、大切な視点(してん)につながりそう |
。確かに、新しいもの・便利なものがどんどん開発されているけれど、古いものが必ずしもよくないとは言い切れないも |
のね。「古いからよくない・新しいからいい。」という単純(たんじゅん)な考えではなく、何がこれから必要とされる |
のか……そういうことを冷静に考えることが、大切なのだろうな。△(今では、もっと…… → 閉じかっこがないよ。 |
△新しいもに変えた方がいいと思います → 新しいものに |
|
けいこ |
先生( |
なら |
) |
ホームページ