先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| | 鉄棒 |
| | カモメ | の | 森 | の広場
|
| | れもん | / | ふれ | 小4 |
私がいつも休み時間にやっていることといったらこれしかない!それは鉄棒だ。毎日休み時間になるとやっている。私は二年生の時に、ひまだっ |
| たので、空中逆上がりを練習してみて、一発でできたことがうれしくて、鉄棒にはまってしまった。そして、二年生から四年生の今まで二年間、休 |
| み時間になると、鉄棒をやってきたのだ。その中で一番難しかった技は空中前回りという技だ。空中前回りとは、前回りおりの「おり」をなくした |
| だけ。つまり、前回りをして、前回りおりのようにおりないで、一回転するという技だ。初めてできたのは、体育の時間に先生が見ているとき。足 |
| で鉄棒をはさむようにする、なるべく大きく回るようにする、それだけを心がけて回った。(あれ?) |
| |
「あっできた。」 |
| |
なんと、回ってから鉄棒にのぼっていた、つまり、空中前回りができていたのだ。 |
| |
しかし、その後、休み時間になってやってみるとできなくなっている。また、体育の時間に先生に見てもらうとできる。(そうだ!緊張するとで |
| きるんだ。)そう思った私は、運動会の前、緊張している時にやってみることにした。運動会当日、グラウンドにたくさんの人が入っているのを見 |
| ながら、空中前回りをやった。ズバリ!!なんと空中前回りが一回だけではなく、おまけに二回もできたのだ。こつをつかんだら、もう何回でもで |
| きる。いまでは、四十回近く連続でできるようになった。ちなみ空中さかあがりも連続で十回できるようになった。私は、今「けあがり」という技 |
| に挑戦している。この技は、いくら緊張している時でもできない。たぶん、まだまだ練習が必要なのだと思う。 |
| |
これからも、けあがりができるようになるくらい鉄棒が上手になりたい。 |
| |
|
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
ホームページ