先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| | けんか |
| | イチゴ | の | 池 | の広場
|
| | A.L | / | あそき | 中1 |
僕は、長い間殴り合いと言うような、派手なけんかはしていない。それは、けんかに弱いわけではない。空手で初段をとっているし足も速いので |
| 、負けない自身ならある程度ある。けんかをしていない理由は、口げんかをしていても適当な所で引き揚げるからだ。あまり長い時間やっていると |
| 、殴り合いになる危険性がある。それに、殴り合いのけんかの後、先生に説教されるのは嫌だし、下手をすれば部活を退部にさせられるのでそれも |
| |
家では、よく妹と口げんかをする。大半は、妹のわがままが原因だ。妹が母に怒られて、僕に八つ当たりするということもある。もしも、わがま |
| まを放っておき口げんかにならないでいたら調子に乗って、わがままが多くなって大変になる。だから、口げんかは予防になる。 |
| |
「けんかするほど仲がいい」ということわざがあるが、これは当てにならない時がある。僕のクラスでは、ある人とある人が口げんかを四日ぐら |
| いしていた。ところが、これがエスカレートして暴力にまで発展し、先生に説教された。殴り合いにはならなかったが、その三人(一人対二人だっ |
| た)は仲が悪い。だから、そのことわざを信用しきってけんかばかりしていると、いざと言う時に孤立してしまうかもしれない。 |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
ホームページ