先頭ページ 前ページ 次ページ 最終ページ
講評 題名:芸術スポーツの問題点 名前:泰寛さん(つひ高2イチゴの広場
内容字数452構成題材表現:主題: 表記: 長文によると、スポーツは軍事教練の一貫だったのですね! 「戦い」という意識の共通性はあるかもしれない。 しかし、現在では「戦い」よりも「楽しみ」に共感する人が増えているのは、世の中の流れを反映しているのでし ょう。☆〈●複数の原因〉をピックアップできたね。中でも、二つ目の原因に「芸術スポーツは自分の限界が先に 決められてしまう」と書いたのは、とても興味深い考え方です。一瞬、「しかし、シンクロのコーチが選手の演技 を評して、120%の力が出た・・・と言ってたことがあるぞ」と、思いましたが、相手次第で仕事の流れが読めないバ スケットよりも、「完璧で人を感動させる演技とは?」という点は、あらかじめ共通の限界(認識)が決められて いると言えそう。 意見に正解!というものはないので、読み手を説得できる工夫をしながら、こういう個性的な 考え方をどんどん書いていけるといいね(^^)/"☆"★惜しいのが、「確かに芸術的要素は観客を楽しませる点で必 要だが、やはり数人の判断だけに勝敗を委ねてしまうのは問題だ。」というまとめかた。 数人の判断という限定 的原因だけが、芸術スポーツの問題点ではないね。もう少し大きく、「限られた人間の限られた価値観に頼ること に、勝敗が委ねられるのは、問題だ」と、してみよう。▲原因に入る時に、段落を作ってね。 ふじのみや先生(ふじ
ホームページ