先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 |
| 題名: | 港南台6丁目交差点の1時45分サルが来た |
| 名前: | ゆうちゃん | さん( | いいし | ) | 小3 | アジサイ | の | 林 | の広場
|
| 内容 | ○ | 字数 | 398 | 字 | 構成 | ○ | 題材 | ○ | 表現: | ○ | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ |
これはびっくり。港南台にサルが出没(しゅつぼつ)するなんて。副校長先生は、同じことを三回もくりかえし |
| ておっしゃったのね。きっと、副校長先生もとてもおどろいていたのでしょうね。こんな都会にサルが出るなんて |
| めったにないことだものね。円海山に野生のサルがいるとは思えないから、だれかが飼っていたサルなのかもしれ |
| ないね。すきを見て逃げ出して来たのかもね。 こんな放送が流れたら、みんなだってだまってはいませんよね。 |
| その日は、サルの話でもちきりだったことでしょう。たかちゃんがひらめたように、金沢自然動物園のサルという |
| ことも考えられるね。サルに話しかけてはいけないと言われているのに、たかちゃんは、サルに会ったらうるさく |
| しようと思ったのね。確かにどうなるか楽しみだけど、サルにおそわれてけがをすることもあるから気をつけてね |
| 。 その後、サルはぶじに保護(ほご)されたのかな?気になります。★題名のつけ方がうまいね。★最後に、た |
| かちゃんの思ったことがくわしく書けたね。 "☆" |
| | メグ | 先生( | じゅん | ) |
ホームページ