先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
講評 |
題名: | 科学注意報 |
名前: | ホームズ | さん( | なか | ) | 中1 | オナガ | の | 池 | の広場
|
内容 | ◎ | 字数 | 932 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ◎ | 表現: | ◎ | 主題: | ○ | 表記: | ◎ |
これもまたしっかりした感想文が書けたね。「科学に頼りすぎる現代社会はいけない」という意見を書き、その |
二つの理由を挙げることができました。 私たちの身の回りには、科学の発達がもたらした便利なものが満ちあふ |
れています。暑いときは、スイッチひとつでエアコンをつけ、ちょっとそこまでの買い物にも車を使い(これは先 |
生のこと)、電子レンジで簡単料理(これも先生のこと)。便利なことに間違いはありませんが、不健康な生活と |
言えますね(反省)。本来ならば人間の幸福のために発展すべき科学が、人間を不幸に導くことも大いにあり得る |
わけです。 一つ目の理由の中であげてくれたホームズ君自身の体験談は、よくありがちな話ですよね。大切なデ |
ータを一瞬にして消してしまったときは、ショックだったでしょう? 二つ目の理由としては、最近起こった、ア |
メリカのテロ事件の例を挙げることができましたね。人間の幸福に貢献するために発達した科学も、使い方一つで |
人間を不幸のどん底に陥れることもあるのです。 科学の発達には感謝しつつも、頼りすぎることのないよう、ま |
た、使い方を誤らないよう、私たち一人一人が気をつけていかなければなりませんね。「進歩してきた科学を大事 |
に大事に使っていきたい」というホームズ君の思いは、平和を望む誰もが願っていることのはずです。★面白い題 |
名がつけられたね。▲結びの部分に、「確かに、我々は科学の進歩によって恩恵を被っていることも多いが」など |
、反対意見への理解を示す言葉を入れることができるとよかったね。 "☆" "☆" |
| メグ | 先生( | じゅん | ) |
ホームページ