先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
講評 |
題名: | 努力の結晶とは・・・。 |
名前: | 田鳥倉部 | さん( | あゆと | ) | 小6 | イチゴ | の | 村 | の広場
|
内容 | ◎ | 字数 | 808 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ◎ | 表現: | ◎ | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ |
"☆" 確かに、世の中にはいろいろな名字や名前の人がいるよね。以前は私も、他の人の名前を見て「こんなカッ |
コイイ名前だったら良かったのになぁ・・・」なんて思うこともあったけれど、やっぱり一番落ち着いていられる |
のが自分の名前なんだろうなぁと、今は思っていますよ。 あゆと君自身、自分の名前にも他の人の名前にも、関 |
心が高いみたいだね。電話帳を調べてみるくらいだものね。名字は地域による違いも大きいので、ある地方では珍 |
しい名前も別の地方ではありふれていたり、またその逆もあったり。ほんと、調べてみると面白いよね。 ただ、 |
「甲藤くん」や「四ツ車さん」、と話が次々に広がっていくので、最後のまとめへのつながりが、読み手に分かり |
にくくなってしまったように思うよ。「怜平」という名前の由来についてはあまり分からなかったようだけれど、 |
「名前が目標」というまとめにつながったのはどうしてかな?自分の名前については、もう少しこだわって書いて |
おくと、その理由がはっきりしてきそうだ。 まとめの「花より団子」ということわざ、あゆと君のような意味で |
使える場面はこれからもたくさんありそうだね。名前に関連が深いことわざとしては「名は体を表す」というよう |
なものがあるよ。新しいことわざにもチャレンジしていこう! "☆"▲「本名は、秦というそれで、名前が怜平 |
という。」 →間に読点(。)が抜けているよ。 それから、文章をすっきりとさせる工夫をした方が読みやすい |
。例えば「名字は秦、名前が怜平という。」というようにね。▲それでお母さんに聞いてみると、「怜という字は |
、辞典でのってなかったので分かりませんでした。しかし、平ということに関しては分かった。平成に生まれたか |
ら平という名前がなづけられた。だから、今の自分があると思った。・・・。 →お母さんの答えをそのまま書く |
なら「かぎかっこ」に入れて。かぎかっこは、マンガで言うなら「吹き出し」のようなもの。かぎかっこの中には |
、登場人物が言った言葉をそのまま書くようにしよう。そうではなく自分の言葉として説明するなら「かぎかっこ |
」は使わないように。「かぎかっこ」の使い方、甲藤君の言葉の中にも違っているところがあるよ。探してごらん |
| さかな | 先生( | すみ | ) |
ホームページ