先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 |
| 題名: | 清書:北の大地を紹介だ!!! |
| 名前: | 田鳥倉部 | さん( | あゆと | ) | 小6 | イチゴ | の | 村 | の広場
|
| 内容 | ◎ | 字数 | 700 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ◎ | 表現: | ◎ | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ |
| "☆" 清書する時には、要約を省いていくということの他に、文章のわかりにくいところを書き直していく作業が |
| とても大切です。 例えば、次の部分を声に出して読んでみて。<僕の、自然の大きな意味を持てると思っている |
| のは、今年の八月十日から八月十七日まで、北海道旅行に行っていました。>つながりが少しおかしくない?これ |
| を、少し書き換えてみると・・・。<僕は、自然の持つ大きな意味を感じたことがあります。今年の八月十日から |
| 八月十七日まで、北海道旅行に行っていました。>ね?言葉のつながり(主語と述語の関係、もう習ったかな?) |
| がずっと分かりやすくなるでしょう?こういう部分が他にないかどうか、清書では特にていねいに見直していこう |
| 。▲前回のコメントで書いた「ことわざ」の部分、直ってないよぉ~。これも、要注意だよ。"☆"来月の清書は、 |
| 頑張って文章のチェックに力を入れてみて。清書だから・・・と油断は禁物だよ! |
| | さかな | 先生( | すみ | ) |
ホームページ