先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
講評 |
題名: | 反省 |
名前: | エガ | さん( | てせ | ) | 中2 | イチゴ | の | 谷 | の広場
|
内容 | ◎ | 字数 | 891 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ◎ | 表現: | ◎ | 主題: | ○ | 表記: | ◎ |
要約しにくい長文だったと思いますが、大切な部分を抜き出すことができましたね。そして、「反省することも |
大切。」、「反省するより実行する方が大切。」という複数の意見を挙げることができました。 反省という点に |
関しては、俊君自身のケンカに関する体験実例を挙げることができたね。本当に悪いと思ったことは反省しなけれ |
ば進歩がないというのは事実。戦争に関しても、反省するという意味で、戦争の悲惨さを伝える書物や映画を世の |
中に出すことには、大きな意味があるでしょう。 しかし、反省するだけで安心してしまっては先に進むことがで |
きません。俊君も指摘するように、形ばかりの反省なら動物にだってできるのです。反省をその後の行動に生かし |
ていくことが何より大切ですね。 名言を引用した結びは、なかなかいい意見が書けています。大事なのは、反省 |
そのものではなく、戦争を起こさないこと、戦争が起こってしまったらどう対処するかを真剣に考えることだね。 |
確かに、戦死者に対して黙とうすれば厳粛な気持ちにはなるかもしれないけれど、それ自体には何の解決策も含ま |
れていないということを認識する必要がありそうです。「ひとりでにできる未来」にまかせるのではなく、より良 |
い未来を自分たちの手で作り出していかなければね。 "☆" ■最後の一文は、ない方がすっきりするのでは?そ |
の代わり、「確かにAもBもよいが、大切なことはCである。」というようにまとめてみよう。【例】「確かに反 |
省も実行もよいが、大切なことは自分たちの手で平和な世界を作り出していこうとする強い意志がそこにあるかど |
うかだ。」 "☆" "☆" |
| メグ | 先生( | じゅん | ) |
ホームページ