先頭ページ 前ページ 次ページ 最終ページ
講評 題名:侵入者 名前:一休さんさん(わら小4アジサイの広場
内容字数748構成題材表現:主題:表記:

 なるほど、ハワイによく行く一休さんらしい似た例だった。外国のものが日本に来るというのは、そういうケー
スが多いんだろうね。日本の国内でも、種は動物や人間の体について運ばれることが多いからね。 アメリカザリ ガニがウシガエルの餌だったという話はよく調べた。大船という身近なところでそんな事件があったんだね。ウシ ガエルというのは、昔は食用に食べていたらしい。先生は食べたことがないけど、先生の前の世代の人はよくおか ずにしていたみたいだよ(笑)。それから、アメリカザリガニそのものも食用になるって知っているかな。エビだ から、おいしいらしい。でも、食べる気しないけどね^^;。「えさの運命だったのにずっと生き残るなんてすごい と思います」というところは、一休さんらしい感想。アメリカザリガニって、たくましいからね。 「オオカミと ブタ」の話は、初めて聞いた。オオカミとシカの話なら、似た例がある。自然界は食物連鎖がうまく成り立ってい るので、ある一つの種類の生き物だけを保護したり取りすぎたりすると、予想もしなかったところで全体のバラン スが崩れてくる。農業も、そのバランスを何度も崩したり直したりする試行錯誤の結果、今のような安定したかた ちになってきたのだと思う。 今日は難しい話だったけど、似た例をよく調べたね。準備がしっかりできていてえ らい。 結びの感想も、大きく考えた。「地球に対する使命」というところがすごいなあ。"☆""☆" 森川林先生(なね
ホームページ