先頭ページ 前ページ 次ページ 最終ページ
考え方で…
ウグイスの広場
ホームズなか小5
 私たちは、実際の体験を通じていろいろな知識を身につけるのだと単純に考
えている。知識は現実の見え方や感じ方を変えてしまう力を持っている。現実
の見え方や、それに対する考え方を変えてしまうのは、知識だけではない。習
慣だ。私たちは、自分で見たり聞いたりしたことだけで、物事を判断したり、
理解したつもりにならない様にしなければいけない。常に、謙虚な心で多くの
知識をたくわえようと努力するとともに、自分と違った国や文化の考え方感じ
方を尊重する様に心がけたいものである。            
 
 まず始めに、僕が一番考えた事は、知識の在り方だ。知識は、必ずと言って
いいほど、る程度ないといけない(困る)ものである。しかし、現実の見え方、
感じ方を変えてしまうということは、場合によっては-(マイナス(-.―))
である。しかし、悪いことばかりではない。時には、+(プラス(^0^))の
こともあるわけだ。              
 
 ここで一つ、例として、似た話を挙げてみよう。            
      
 
 あれは、家族で旅行に行ったときだった。その日の朝食に、稲の害虫であり
、僕が嫌いな唯一の食べ物……………………………            
          
 
 「イナゴ君」が、お呼びでないのに、呼ばれて飛び出てジャジャンジャ――
―――ン。(笑)                           
         
 
 そしてお父さんに、目をつぶって食べさせたら、            
    
 
 「う?????………………うまい!!」                
      
 
 なんて言って食べてたけど、正体を教えると、             
      
 
 「おぇ!!!!!!!!!」                         
        
 
 だなんて言ってたので、僕はびっくりして、外見ってすごい!!と思った。 
     
 
 これは、いいほうの例に属する。                   
     
 
 家のお母さんは前、大っ嫌いだった友達がいたらしい。この友達のことを、
他の人は、いい人だと思っていたらしいが、話したくもないと思っていたらし
いお母さんは、その人と、どういったわけか、気が合ったらしい。そして、い
い人だと思うようになったそうだ。
 
 だから、知識があろうがなかろうが、その人の考え方…。プラス、マイナス
思考により、見え方、感じ方は変わってくるのが、現実なのではなかろうか。
 
 しかしまぁ、知らぬが仏というように、それを知らない現実も、まぁまたい
い。
 
 とにかく、人の考え方というのは、ある意味恐ろしいものである。その人の
思考によって、見え方、考え方というのは変わってくるということがわかった
。、
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ホームページ