| 軽井沢 |
| エンジュ | の | 泉 | の広場 |
| 星野惇 | / | のと | 小5 |
| 僕は夏休みに軽井沢に遊びに行った。軽井沢には、おじいちゃん達が来てお |
| じさんも来て全員で十人ぐらいだった。すごいにぎやかで、夜に大人は酒を飲 |
| んだりして、子供はテレビを見てあまりやらない生活をした。(大人はすごい酒 |
| を飲んでいた)・(笑)・ |
| そして、少したった日、小浅間という山に登った。千メートルぐらいの、山 |
| だった。 |
| そしてここで自由研究をやった。僕は自由研究を旅行記にしたので、自由研 |
| 究の材料の写真をここで撮ったのである。 |
| 登りはじめてまもなくお母さんが |
| 「これとったら」 |
| と上から言っていた。上の方にいって見てみたら、太い樹から、太い枝が八 |
| 本出ていた。変な形をしているなと思った。(この写真は旅行記に載ってない) |
| そして一番きれいな空気を吸いながら、頂上に二番ぐらいで着いた。 |
| そしてきれいな景色を撮ろうとしたら、お母さんがこっちの方が良いんじゃ |
| ないと口を出してきた。 |
| 親子でも、違うイメージがあるんだなーと分かった。そしてお母さんの好き |
| な方をとってしまった。 |
| 今、自分の好きな方もとれば良かったと後悔した。 |
| 親子でもイメージがちがうんだと分かった。軽井沢は空気がおいしいし、涼 |
| しい。横浜とぜんぜんきこうがちがうなーと思った。 |