ひとこと(5月2週)
無題
ウグイスの広場
GT-Rえや中2
 
 私たちが日常、言葉を使っているときは、普通表される内容がまずあって、
それを盛って運ぶ手段として言葉があるというふうに考えている。言葉という
ものはあるようでないもの、存在しながら、存在していないような、何か透明
になってしまっているような感じがするのではないだろうか。つまり言葉が不
透明なものになってしまい、私たちが言葉というものを改めて認識することに
なるのです。
 
 私たちの日常の生活では、言葉の決まりというものが習慣的に決まっていま
す。
 
 私たちが普段暮らしている時は、実用的な言葉だけが必要のように使ってい
るが、現実はそうでもない。逆に、詩的な言葉の方がよい場合もある。その訳
は二つある。第一に、「しーん」としているところで使えば皆が明るくなる。
使うネタによって余計「しーん」となり、とても寒い空気が流れて、皆に悪い
意味で注目されることもある。第二に、これをやることによって、自分も皆も
楽しくなれるからだ。
 
 しかし、どちらかというと実用的な方がやはり大事である。それは詩的な難
しい言葉よりも、簡単な実用的な言葉のほうが覚えるのも楽だからだ。
 
 人間は詩的な言葉より、実用的な言葉のほうが大切である。