先頭ページ 前ページ 次ページ 最終ページ
勉強と遊び
アジサイの広場
Bearふね中2
 「親は、子供に教育を受けさせる義務があり、子供は、教育を受ける権利が
ある。」
 
 私の学校の先生は、時々そう言う。今の日本では、義務教育によって、学校
で九年間教育を受ける。ところで、勉強することには、どのような意味がある
のだろうか。
 
  確かに、遊びも少しはするべきだと思う。テレビで、集中力についてやっ
ていた。「集中できる人」にも、時間の限度があり、私達の年齢で、確か、一
時間半位が限度だそうだ。集中力が切れると、勉強に身が入らなくなる。テレ
ビでは、そんな時は、十分程休憩するとよいと言っていた。私も、受験勉強を
していた頃は、そんなふうに、少しずつ休憩をとりながら勉強していた。そう
すると、またやる気が起こってきて、次の勉強をぱっと切り替えてやれた。や
はり、勉強だけでなく、遊びも少しはやるべきだと思う。
 
  しかし、勉強も大切だと思う。昔は、勉強したくても、勉強できなかった
人も居たそうだ。しかし、今は、義務教育によって、日本では誰でも子供のう
ちに教育を受けられる。それに、今の日本で社会に出て、就職するためには、
普通、ある程度の勉強をしなければならない。私達にとって、勉強はとても大
切なことになったと思う。何でもそうだが、勉強することは、努力することだ
と思う。努力しなければ、勉強も何もできない。「化学の父」として尊敬され
ているラヴォアジエも、沢山の勉強や努力によって、真実を見いだしていった
 
  ラヴォアジエは、フランスの化学者で、フロギストンの説を否定し、酸素
という元素の存在を証明した。税務署で働き、その収入で、彼の好きな、実験
をしていた。彼は、実験に使ったすべての量をはっきりと測定することで、疑
う余地のない程、はっきりと証明した。これは、子供の時に、勉強に人一倍熱
心だったため、フロギストンの説に納得がいかず、自分で実験をすることにな
った、と言うのも一つの理由だと思う。
 
  沢山の人たちが、一生懸命勉強している。しかし、「経験は最良の教師で
ある。」と言うように、どんなに勉強しても、経験しなければ、身に付かない
ことも沢山あると思う。勉強もしながら、遊んだりすることによって、いろい
ろな経験をし、将来に生かすことができれば、よいと思う。