ログイン ログアウト 登録
 読書実験クラブ0826のあとの雑談 Onlineスクール言葉の森/公式ホームページ
 
Onlineスクール言葉の森・サイト Onlineスクール言葉の森
記事 2647番  最新の記事 <前の記事 後の記事> 2025/11/11
読書実験クラブ0826のあとの雑談 as/2647.html
森川林 2016/08/31 16:12 


 先日の8.4週の読書実験クラブは、ちょうどパソコンにソフトのインストールが行われている途中だったため、全体の記録がうまくできませんでした。

 45分の全体の話が終わったあとの雑談だけ、記録できました(笑)。
 雑談の中身は、みんなの趣味の話です。(動画はその一部)

 レゴを作っている子がとても多いので驚きました。
 しかも、それらの作品が結構力作でした。

 今度、こういう趣味の発表会をやっても面白いと思いました。

https://youtu.be/ynagRKVFMnA

(動画は、全体の記録だとみんなの顔が入ってしまうため、中根のぼやけた顔だけ拡大して入れてあります。)


日本語作文検定
英検、漢検、数検に続く第四の検定試験 日本語作文検定。
全国初、小1から高3までの系統的な作文指導と客観的評価。
 

コメント欄

森川林 2016年8月31日 16時28分  
 読書実験クラブの話のあとの雑談の動画です。
 パソコンの調子が悪く、雑談の部分しか録画できませんでした(笑)。
 本当は、格好よく構想図か何かを書いているところをアップロードしたかったのですが。
 参加者は、小2の生徒が多く、みんなのびのびとやっています。


森川林 2016年8月31日 16時30分  
 こういう楽しそうな子供たちを見ていると、勉強なんていいから、もっと遊んでいな、と言いたくなりますね。
 勉強は、自分の人生の自覚が始まる中3あたりから本格的にやればいいので、それまでは苦手にならない程度に普通にできていればいいのです。
 ただし、読書と対話はたっぷりやっていくといいと思いますが。

コメントフォーム
読書実験クラブ0826のあとの雑談 森川林 20160831 に対するコメント

▼コメントはどなたでも自由にお書きください。
はひふへ (スパム投稿を防ぐために五十音表の「はひふへ」の続く1文字を入れてください。)
 ハンドルネーム又はコード:

 (za=森友メール用コード
 フォームに直接書くよりも、別に書いたものをコピーする方が便利です。
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーの記事は、こちらをごらんください。
オンエア講座(41) 読書実験クラブ(9) 
コメント1~10件
森リン大賞9月 森川林
 従来の作文評価は、小学校低学年では「正しい表記ができている 11/9
記事 5382番
作文の学習で大 森川林
 「何でも自由に書いてごらん。いつでも褒めてあげるから」とい 11/7
記事 5381番
【合格速報】日 森川林
K.Aくん、おめでとう!! 小学生のときから、時どき脱線を 11/6
記事 5380番
ゆとり教育、フ 森川林
今はやりの探究学習も、生徒のレベルが高いところではうまく行く 10/20
記事 5372番
「この世」と「 匿名
温かいコメントをありがとうございます。 ゆめもあの世で読ん 8/21
記事 5359番
「この世」と「 かささぎ
ゆめちゃん 亡くなられたのですね。 ゆめ日記好きでした。お 8/18
記事 5359番
昔テレビで一億 森川林
最近の研究では、ゲームは頭をよくするということが言われていま 7/17
記事 2968番
昔テレビで一億 匿名
最新の医学研究でYouTubeを筆頭としたスマホコンテンツが 7/10
記事 2968番
掛け声だけでな 森川林
 あおさん、ありがとう。  読書会、確かにいいですね。 6/12
記事 5344番
掛け声だけでな あお
読書会っていいと思います。私は2年ほど前から地域の読書会に入 6/10
記事 5344番
……次のコメント

掲示板の記事1~10件
画像送信テスト 森川林
回回回 11/2
森川林日記
Thunder 森川林
https://www.thunderbird.net/ja 10/29
森川林日記
この忙しいとき 森川林
この忙しいときに、というかいつも忙しいけど、今は特にというと 10/28
森川林日記
もう二度とGm 森川林
 Gmailが突然、大量のPOP3は受信できないようにした。 10/28
森川林日記
2025年10 森川林
△ミズヒキグサ ●紙ベースの勉強が基本。デジタルの 10/22
森の掲示板
3I/Atla 森川林
それは、いい結果になるだろう。 10/2
森川林日記
SDGsとかL 森川林
SDGsとかLGBTQとかいう新しい言葉を使う人は、考えの浅 9/27
森川林日記
千葉県立千葉中 森川林
受験生に点数の差をつけるためだけのテスト。 横浜市立南 9/25
森川林日記
2025年9月 森川林
●家庭学習の習慣を  小学生のうちから家庭学習 9/22
森の掲示板
OCRのオシロ 森川林
今からOCRのオシロンの作り直し。 これまでgoogl 9/20
森川林日記

RSS
RSSフィード

QRコード


小・中・高生の作文
小・中・高生の作文

主な記事リンク
主な記事リンク

通学できる作文教室
森林プロジェクトの
作文教室


リンク集
できた君の算数クラブ
代表プロフィール
Zoomサインイン