子供たちを見ていると、勉強のよくできる子もいれば、普通の子も、苦手な子もいます。
しかし、みんなそれぞれの個性を持って生きています。
成績だけを考えればそこで優劣があるように見えますが、人生の成功ということから考えると、スタートラインは全く同じです。
成功とは、自分の個性的な知識の土台の上に創造性を発揮して、世の中で自分にしかできないことをやっていくことです。
そのためには、成績は普通にできていれば十分で、その上に、一点集中した個性を伸ばしていくことが大事なのです。
これからの世の中は、物が拡大していく時代ではありません。
拡大はいったん終了し、更には縮小して、その中で人間の行動が高度化していく時代です。
物が拡大していく時代は、答えのある時代でした。
先に進んでいる人や国が答えで、その答えに追いつくことが成功することでした。
だから、教育も、答えのある勉強でできるだけよい成績を取ることが重視されてきたのです。
よい成績は、よい学校への進学につながり、よい学校の卒業はよい仕事への就職につながりました。
答えのある世界でよい成績を取ることが、成功する人生につながっていたのです。
しかし、これからの世の中では、物はこれ以上拡大しなくなります。
あるいは、また、画期的な産業上の技術革命が起こり、新しい物が爆発的に拡大する時代は将来あるかもしれません。しかし、とりあえずはそういう兆候はまだありません。
これからは、既にある産業の上で、需要は停滞し更には縮小していくのです。
物が縮小していく時代は、逆に、事が高度化していく時代です。
広く浅く何でもできるという分野は、ますます競争が激しくなっていきます。用意されているパイが次第に縮小していくにもかかわらず、多くの人がまだそこに参加しようとしているからです。
これからの時代の成功は、縮小していく答えのある世界で上位を占めることではありません。
答えのない世界を自分で作り出し、その世界を個性的に高めていくことが成功の条件になります。
子供の教育に関して言うと、これまでの理想は、国数英理社の全教科でオール5を取るような方向でした。
しかし、現代の早期からの受験勉強が示しているように、長時間の勉強で成績を上位にする方向は、大人数で狭いパイを奪い合う方向なのです。
これからの世の中で必要になる能力は創造力です。
創造力とは、底辺が知識で、高さが創造性となっている三角形の面積です。
底辺がみんなと同じような国数英理社の全教科の知識であれば、その分野で創造力を発揮するのはかなり困難です。誰もが同じような勉強をしているからです。
底辺の全教科の知識は、知識の基本ですから、身につけておく必要はあります。
しかし、その身につけ方は、国数英理社全教科オール3ぐらいでいいのです。
国語も数学も英語も理科も社会も、一応一通りのことはわかっているというのがオール3の水準です。
その全教科オール3の土台の上に、自分の関心のある分野に狭く絞った知識を、他の人が追随できないぐらいに高度化していくのです。
三角形のの底辺となる知識が他の人と異なるところで広がっていれば、それだけで創造力は高まります。
更に、三角形の高さと創造性を高めておけば、その分野で第一人者になることができます。
創造性を高める方法は、知識を詰め込むような勉強に力を入れることではありません。知識は創造力の土台であって、創造性の高さでないからです。
創造性は、自然との触れ合い、人間との関わり、道具の駆使、読書の広がり、暗唱の習得など、多様な身体的経験を通して育ちます。
これからの子育てで大事なことは、勉強の世界で上位に入れてもらうことではなく、人生というより大きな世界で成功することです。
そして、成功とは、創造力を発揮して何らかの分野で第一人者になることであり、そのためには自分の得意な特定の分野で高度な知識を持ち、その知識の土台の上に創造性を発揮することです。
学力は平均でも十分で、その分、一点集中できる分野を見つけ、そこで自分の創造性を発揮していくことが、これからの子育てで重要になってくるのです。