ログイン ログアウト 登録
 【重要連絡】</span>言葉の森の料金システムの変更といろいろな企画のお知らせ Onlineスクール言葉の森/公式ホームページ
 
記事 3765番  最新の記事 <前の記事 後の記事> 2024/12/4
【重要連絡】言葉の森の料金システムの変更といろいろな企画のお知らせ as/3765.html
森川林 2019/06/26 03:54 

■7月から基本料金制に――ほとんどの人は現状との変更はありません

 言葉の森の料金システムは、これまでは次のようでした。
○作文8,434円(中学生以上8,948円)……必修制
○発表学習クラス3,240円……オプション(選択制)
○自主学習クラス3,240円……オプション(選択制)

 これを、下記のように変更し、発表学習クラスや自主学習クラスも、単独で受講することができるようにします。
○基本料金5,194円(中学生以上5,708円)
○作文、発表学習、自主学習は、いずれも3,240円でオプション(選択制)にし、単独でも組み合わせても受講可。
 したがって、現在と同じ形で受講を続ける方に関しては、料金面での変更はありません。

■10月から、再入会の際に事務手数料3,240円がかかるようになります

 これまで入会金は10,800円(ご兄弟の場合は1人分のみ)で、いったん退会された方が再入会される場合の入会金はかかりませんでした。
 10月からは、退会されていた方が再入会される場合、事務手数料として3,240円がかかるようになります
 また、ご兄弟で受講される場合、ご兄弟の2人目以降の方にも、事務手数料として3,240円がかかるようになります
 2019年9月末までは、従来のまま、事務手数料はなし、ご兄弟の入会に関する費用はなしということにします
 再開、及びご兄弟の受講を予定されている方は、9月中に手続きをおとりくださるとよいと思います。
※上記の金額は、現行の消費税8%で計算したものです。

■言葉の森は、作文教室を含めたオンラインスクールになります
(6月22日に言葉の森のホームページに掲載した記事と同じ内容です。)

 言葉の森は、これまで作文・小論文の指導を中心に行ってきましたが、現在、読解検定、暗唱検定、発表学習クラス、合宿教室、教育相談など、作文の枠を超えたものにも数多く取り組んでいます。
 また、今回、自主学習をクラス単位とし、中学入試、高校入試も含めた全教科の学習指導をオンラインで行うようにしました。

 言葉の森には現在60名の作文講師がおり、その多くは10年、20年以上の経験を持つベテランの講師です。
 また、現在森林プロジェクトの作文講師資格講座に合格した講師が100名以上います。

 これらの現状をもとに、7月から、言葉の森を「オンラインスクール」という形で定義することにしました。
 したがって、作文指導も、オンラインスクールの中の作文の指導という位置づけになり、発表学習クラスや自主学習クラスも、オンラインスクールの中のそれぞれのクラスという位置づけになります。

 当面の実際の指導運営は、これまでと変わりませんが、将来はオンラインスクールという面を更に大きく打ち出していき、授業時間の枠も午前中から夜間にまで広げていく予定です。

 言葉の森に現在参加されている方も、今後、言葉の森を、学習塾や学校と同じようなものとして参加、活用していってくださるようお願いします。
 具体的には、海外の方はオンラインの日本語補習校として利用できます。
 国内での不登校の方はオンラインのフリースクールとして利用できます。
 学校から帰ってひとりで家で留守番をしている方はオンラインの学童クラブとして利用できます。
 学習塾に通っていた方は、言葉の森を新しい学習塾として利用できます。
 また、言葉の森を長年受講してきた方は、言葉の森の同窓会に参加することができます。

 また、長年、言葉の森の生徒の保護者としてご子息の勉強を見てきた方は、その経験を生かして、言葉の森の講師の資格を取り、言葉の森のこれからの教育に一緒に参加していただけるとよいと思います。

■言葉の森のサマーキャンプの参加者募集(1日20名まで)

 言葉の森のサマーキャンプの参加者を募集中です。
 現在の日程別参加者は下記のとおりです。
 ほとんどが言葉の森の生徒ですので、ひとりで参加する場合もすぐに友達ができます。
 また、言葉の森の生徒以外のお友達と一緒に参加することもできます。
 参加状況を見て、日程を変更することは随時出来ます。
 詳細は、「サマーキャンプの案内」をごらんください。
 概要:参加費1日10,800円で日数は自由(2泊3日の場合は32,400円)。
    対象は小1~中3。ご家族の参加可。言葉の森の生徒以外も同じ条件で参加できます。
    午前中は作文感想文・読書・勉強、午後は自然の中での遊び。
    那須塩原駅10:30集合、解散那須塩原駅10:30解散
   (土曜日のみ東京駅―那須塩原駅間の引率あり。東京駅銀の鈴広場8:30集合、東京駅銀の鈴広場12:30解散))
    合宿所は駐車スペースが6台分あるのでマイカーで参加することもできます。
   (マイカーのチェックインは16:00~20:00(夕食あり)、チェックアウトは7:00~11:00(朝食あり))

●作文読書サマーキャンプ案内


●参加者一覧(6月25日現在)


7/20(土)






1.森川林講男
2.エミミ小1女
3.さちよ保女

7/21(日) 7/22(月) 7/23(火) 7/24(水) 7/25(木) 7/26(金)
7/27(土)
1.森川林講男

1.森川林講男
2.いろはちゃん幼児女
3.さっちゃん小2女
4.あやちゃん小1女
5.まい保女

1.森川林講男
2.いろはちゃん幼児女
3.さっちゃん小2女
4.あやちゃん小1女
5.まい保女

1.森川林講男

1.森川林講男

1.森川林講男

1.森川林講男

7/28(日) 7/29(月) 7/30(火) 7/31(水) 8/1(木) 8/2(金)
8/3(土)
1.森川林講男

1.森川林講男
2.忠勝小6男
3.しらたま小5男

1.森川林講男
2.忠勝小6男
3.しらたま小5男

1.森川林講男
2.忠勝小6男
3.しらたま小5男

1.森川林講男
2.忠勝小6男
3.しらたま小5男

1.森川林講男
2.忠勝小6男
3.しらたま小5男
4.おられ小5男
5.どんじゅん保男
6.ちえ保女

1.森川林講男
2.かいしゅう小6男
3.忠勝小6男
4.おられ小5男
5.しらたま小5男
6.どんじゅん保男
7.ちえ保女

8/4(日) 8/5(月) 8/6(火) 8/7(水) 8/8(木) 8/9(金)
8/10(土)
1.森川林講男
2.忠勝小6男
3.かいしゅう小6男
4.しらたま小5男

1.森川林講男
2.かいしゅう小6男
3.しらたま小5男
4.なおぽん小3女
5.なおまま保女

1.森川林講男
2.かいしゅう小6男
3.なおぽん小3女

1.森川林講男
2.かいしゅう小6男
3.なおぽん小3女

1.森川林講男
2.かいしゅう小6男
3.なな小6女
4.ゆづき小5女
5.のあ小4女
6.なおぽん小3女
7.みうみう小2女
8.はるか小2女
9.さだあき保男
10.けいぞう保男

1.森川林講男
2.かいしゅう小6男
3.なな小6女
4.ゆづき小5女
5.あえみの小4女
6.みうみう小2女
7.はるか小2女
8.さだあき保男
9.けいぞう保男

1.森川林講男


8/17(土)






1.森川林講男
2.けいた幼小男
3.はやと幼児男
4.Princess M小5女
5.りり小3女
6.まな小3女
7.こぎつねコン小2男
8.たけのこ小2男
9.あうさそ小2女
10.せいた小1男
11.りり父保男
12.ひろき保男
13.まさゆき保男
14.あうさそ保女
15.みつよ保女
16.さちえ保女
17.りり母保女

8/18(日) 8/19(月) 8/20(火) 8/21(水) 8/22(木) 8/23(金)
8/24(土)
1.森川林講男
2.けいた幼小男
3.Princess M小5女
4.りり小3女
5.まな小3女
6.こぎつねコン小2男
7.あうさそ小2女
8.せいた小1
9.まさゆき保男
10.りり父保男
11.さちえ保女
12.りり母保女

1.森川林講男
2.Princess M小5女
3.こぎつねコン小2男
4.せいた小1男
5.まさゆき保男
6.さちえ保女

1.森川林講男
2.Princess M小5女
3.こぎつねコン小2男

1.森川林講男
2.ああわよ小6女
3.関西くん小5男
4.れれん小5女
5.Princess M小5女
6.しんちゃん小4男
7.こぎつねコン小2男
8.れいこ保女
9.関西ちゃん中3女

1.森川林講男
2.ああわよ小6女
3.関西くん小5男
4.れれん小5女
5.Princess M小5女
6.しんちゃん小4男
7.こぎつねコン小2男
8.ひろたろう小2男
9.けいと小2男
10.れいこ保女
11.関西ちゃん中3女

1.森川林講男
2.ああわよ小6女
3.関西くん小5男
4.れれん小5女
5.Princess M小5女
6.しんちゃん小4男
7.こぎつねコン小2男
8.ひろたろう小2男
9.けいと小2男
10.れいこ保女
11.関西ちゃん中3女

1.森川林講男



■作文クラスの見学、体験学習ができます(無料2回)

 作文クラスは、オンラインで友達と一緒に勉強するクラスです。
 次のような長所があります。
(1)みんなと一緒に勉強するので、他の人の準備や発表が参考になります。
(2)作文の予習を必ずするようになります。
(3)その日のうちに書き出すので作文の勉強を後回しにすることがなくなります。
(4)読書紹介があるので本を読む習慣ができ、また、他の人の読書が参考になります。
(5)毎月定期的に保護者と講師の面談・懇談の機会を設けます。
(6)7月から、グループ全体の話の時間とともに、個別に生徒と先生が話す時間も設けます。
 参加できる曜日時間については、ご相談ください。
(作文の予習をみんなの前で発表し、互いに質問や感想を言う機会があるので、作文や発表や質問などがすごく苦手だという生徒は、先生との個別電話指導の方で受講を継続してください。)

■発表学習クラスの見学、体験学習ができます(無料2回)

 発表学習クラスは、主に理科の授業などをヒントに、自分で自由に研究したことをオンラインで発表するクラスです。
(1)与えられた知識を記憶し再現するという従来の勉強とは異なる、新しい創造的な学力を育てます。
(2)発表力、コミュニケーション力がつき、同じクラスの生徒どうしが親しくなる機会があります。
(3)小学1~3年生は、保護者の協力がある程度必要なので、子供と保護者で知的な話題を軸に対話をする習慣が付きます。
(4)暗唱の練習をしている生徒については、暗唱の発表をする機会ができます。(ただし暗唱は家庭で毎日やることが前提です)
(5)毎月定期的に保護者と講師の面談・懇談の機会を設けます。
 参加できる曜日時間については、ご相談ください。

■自主学習クラスの見学、体験学習ができます(無料2回)

 自主学習クラスは、国語・算数数学・英語を中心に、理科・社会も含めて家庭での全教科の自主学習に取り組むクラスです。
(1)友達と一緒に勉強するので、自然に学習習慣がつきます。
(2)自分で自主的に勉強を進める習慣がつきます。
(3)勉強の仕方や、勉強に関する質問など、先生のアドバイスを毎回受けられます。
(4)小学生は公立中高一貫校入試対策、中学生は定期試験対策、高校入試対策を行います。
(5)毎月定期的に保護者と講師の面談・懇談の機会を設けます。
 教材は、言葉の森指定のものが基本です。(市販教材及び塾専用教材。指定の教材以外のものについては、内容面の質問には対応できません)
 参加できる曜日時間については、ご相談ください。



同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーの記事は、こちらをごらんください。
言葉の森のビジョン(51) 生徒父母連絡(78) 

コメント欄

森川林 2019年6月26日 4時11分  
 言葉の森の料金システムが変わります。
 基本料金+それぞれの講座受講料という形になります。
 それぞれの講座には、作文、発表学習、自主学習などがあります。
 オンラインスクール化を進めるための内部システムの変更なので、ほとんどの生徒にとって現在の状態との外見上の変更はありません。


nane 2019年6月26日 4時12分  
 システムの変更で最も大変なのは、動いているプログラムを作り直さなければならないことです。
 自分でやっているので、それほど苦になりませんが、仕事としてやるとしたらかなりストレスの多いおとだと思います。
 というのは、必ずどこかにバグが出てくるからです(笑)。


コメントフォーム
【重要連絡】言葉の森の料金システムの変更といろいろな企画のお知らせ 森川林 20190626 に対するコメント

▼コメントはどなたでも自由にお書きください。
めもやゆ (スパム投稿を防ぐために五十音表の「めもやゆ」の続く1文字を入れてください。)
 ハンドルネーム又はコード:

 (za=森友メール用コード
 フォームに直接書くよりも、別に書いたものをコピーする方が便利です。
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーの記事は、こちらをごらんください。
言葉の森のビジョン(51) 生徒父母連絡(78) 
コメント1~10件
読解問題の解き Wind
面白かった 10/11
記事 4027番
長文の暗唱のた たろー
この世で一番参考になる 9/30
記事 616番
「桃太郎」を例 匿名
役に立った 8/15
記事 1314番
日本人の対話と 森川林
ヨーロッパの対話は、正反合という弁証法の考え方を前提にしてい 8/6
記事 1226番
日本人の対話と よろしく
日本人は上に都合がよい対話と言う名のいいくるめ、現状維持、そ 8/5
記事 1226番
夢のない子供た 森川林
「宇宙戦艦ヤマトの真実」(豊田有恒)を読んだ。これは面白い。 7/17
記事 5099番
日本人の対話と 森川林
 ディベートは、役に立つと思います。  ただ、相手への共感 7/13
記事 1226番
日本人の対話と RIO
ディベートは方法論なので、それを学ぶ価値はあります。確かに、 7/11
記事 1226番
英語力よりも日 森川林
AIテクノロジーの時代には、英語も、中国語も、つまり外国語の 6/28
記事 5112番
創造発表クラス 森川林
単に、資料を調べて発表するだけの探究学習であれば、AIでもで 6/27
記事 5111番
……次のコメント

掲示板の記事1~10件
Re: 標準新 森川林
 これは、確かに難しいけど、何度も解いていると、だんだん感覚 12/2
算数数学掲示板
標準新演習算数 あかそよ
3の1はできました。 2は、答えを見るとなんとか理解できま 11/23
算数数学掲示板
2024年11 森川林
●サーバー移転に伴うトラブル  本当に、いろいろご 11/22
森の掲示板
現在森リンベス 森川林
このあとの予定。 ・森リンベストを直す(直した) ・森リ 11/20
森川林日記
Re: 入会手 言葉の森事務局
 お世話になっております。  弟さんのみご入会が1週間 11/15
森の掲示板
入会手続きにつ やすひろ
お世話になっております。 個別掲示板を開けませんので、ここ 11/15
森の掲示板
Mr. 1
1 11/14
森の掲示板
Mr. 1
1 11/14
森の掲示板
Mr. 1
1 11/14
森の掲示板
Re: 項目の 1
> いつもありがとうございます。 > > こすほ 11/14
森の掲示板

RSS
RSSフィード

QRコード


小・中・高生の作文
小・中・高生の作文

主な記事リンク
主な記事リンク

通学できる作文教室
森林プロジェクトの
作文教室


リンク集
できた君の算数クラブ
代表プロフィール
Zoomサインイン






小学生、中学生、高校生の作文
小学1年生の作文(9) 小学2年生の作文(38) 小学3年生の作文(22) 小学4年生の作文(55)
小学5年生の作文(100) 小学6年生の作文(281) 中学1年生の作文(174) 中学2年生の作文(100)
中学3年生の作文(71) 高校1年生の作文(68) 高校2年生の作文(30) 高校3年生の作文(8)
手書きの作文と講評はここには掲載していません。続きは「作文の丘から」をごらんください。

主な記事リンク
 言葉の森がこれまでに掲載した主な記事のリンクです。
●小1から始める作文と読書
●本当の国語力は作文でつく
●志望校別の受験作文対策

●作文講師の資格を取るには
●国語の勉強法
●父母の声(1)

●学年別作文読書感想文の書き方
●受験作文コース(言葉の森新聞の記事より)
●国語の勉強法(言葉の森新聞の記事より)

●中学受験作文の解説集
●高校受験作文の解説集
●大学受験作文の解説集

●小1からの作文で親子の対話
●絵で見る言葉の森の勉強
●小学1年生の作文

●読書感想文の書き方
●作文教室 比較のための10の基準
●国語力読解力をつける作文の勉強法

●小1から始める楽しい作文――成績をよくするよりも頭をよくすることが勉強の基本
●中学受験国語対策
●父母の声(2)

●最も大事な子供時代の教育――どこに費用と時間をかけるか
●入試の作文・小論文対策
●父母の声(3)

●公立中高一貫校の作文合格対策
●電話通信だから密度濃い作文指導
●作文通信講座の比較―通学教室より続けやすい言葉の森の作文通信

●子や孫に教えられる作文講師資格
●作文教室、比較のための7つの基準
●国語力は低学年の勉強法で決まる

●言葉の森の作文で全教科の学力も
●帰国子女の日本語学習は作文から
●いろいろな質問に答えて

●大切なのは国語力 小学1年生からスタートできる作文と国語の通信教育
●作文教室言葉の森の批評記事を読んで
●父母の声

●言葉の森のオンライン教育関連記事
●作文の通信教育の教材比較 その1
●作文の勉強は毎週やることで力がつく

●国語力をつけるなら読解と作文の学習で
●中高一貫校の作文試験に対応
●作文の通信教育の教材比較 その2

●200字作文の受験作文対策
●受験作文コースの保護者アンケート
●森リンで10人中9人が作文力アップ

●コロナ休校対応 午前中クラス
●国語読解クラスの無料体験学習