ログイン ログアウト 登録
 明日オン4/28で終了、4/29~5/1休み、5/2~5/6午後3時創造発表祭(無料)、5/7~新朝オン再開、その後休校解除後も午前中の朝オンは継続 Onlineスクール言葉の森/公式ホームページ
 
Onlineスクール言葉の森・サイト Onlineスクール言葉の森
記事 4081番  最新の記事 <前の記事 後の記事> 2025/9/14
明日オン4/28で終了、4/29~5/1休み、5/2~5/6午後3時創造発表祭(無料)、5/7~新朝オン再開、その後休校解除後も午前中の朝オンは継続 as/4081.html
森川林 2020/04/28 07:33 

 盛りだくさんのタイトルになりましたが、とりあえずの予定をお知らせします。

 「明日のオンライスクール」は、当初の予定どおり4/28で終了します。

 したがって、4/29~5/1は、オンラインスクールはありません。
 ただし、5/1(金)の夕方の作文読解・創造発表・自主学習のクラスは通常どおりあります。

 5/2~5/6の午後3時から、創造発表祭(無料)を行います。
 この創造発表祭の対象学年は小中学生で、どなたでも参加できます。
 詳細の案内と参加フォームは、のちほどホームページに作ります。

 連休明けの5/7(木)は、休校が延長される可能性があるため、新たに「朝のオンラインスクール」を開催します。これはこれまでの日中のオンラインスクールとほぼ同じ内容です。
 休校解除はまちまちになると思いますので、1クラス平均3人以上の参加状態であれば「朝のオンラインスクール」は継続します。

 その後、休校が全面的に解除になったあとも、午前中の朝オンは継続します。
 国語、算数数学、英語などの主要教科の勉強を中心に学習できる体制を作ります。


 対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

コメント欄

森川林 2020年4月28日 7時42分  
 日中のオンラインスクールは、当初は多少試行錯誤の面もありましたが、ここに来て、生徒の自主学習と講師による個別指導がうまく結びついてきました。
 参加する子供たちは、普通に授業を聞くよりもずっと密度の濃い学習をしていると思います。
 この分で行くと、休校中に学校の勉強の先取りもかなりできると思います。

 さて、連休明け後も、このオンラインスクールを継続する予定です。
 そして、連休中は、どこにも遊びに行けない子供たちのために創造発表祭(無料)を行います。
 のちほど創造発表祭の詳細と参加フォームを載せますので、小中学生の子供たちはぜひご参加ください。

nane 2020年4月28日 7時53分  
 少人数クラスのよいところは、生徒どうしの交流ができることです。
 そして、子供が自分のペースで勉強でき、それと並行して生徒と先生の個別の学習指導ができることです。
 このときの人数が微妙で、3人だとやや少ない、7人だと多すぎるということで、5人程度の人数をできるだけ維持するようにしています。
 こういう生徒どうしと生徒先生間の双方向のやりとりができる少人数のオンライン学習は、たぶんどこでも行われていないとおもいます。
 勉強をするだけならビデオ授業でも、Zoomの一斉授業でもできますが、子供たちはそういう一方向の勉強にはすぐ飽きます。
 小中学生の勉強には、その勉強の場に人間どうしの触れ合いのあることが必要なのです。


コメントフォーム
明日オン4/28で終了、4/29~5/1休み、5/2~5/6午後3時創造発表祭(無料)、5/7~新朝オン再開、その後休校解除後も午前中の朝オンは継続 森川林 20200428 に対するコメント

▼コメントはどなたでも自由にお書きください。
さしすせ (スパム投稿を防ぐために五十音表の「さしすせ」の続く1文字を入れてください。)
 ハンドルネーム又はコード:

 (za=森友メール用コード
 フォームに直接書くよりも、別に書いたものをコピーする方が便利です。
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーの記事は、こちらをごらんください。
オンラインスクール(0) 
コメント1~10件
「この世」と「 匿名
温かいコメントをありがとうございます。 ゆめもあの世で読ん 8/21
記事 5359番
「この世」と「 かささぎ
ゆめちゃん 亡くなられたのですね。 ゆめ日記好きでした。お 8/18
記事 5359番
昔テレビで一億 森川林
最近の研究では、ゲームは頭をよくするということが言われていま 7/17
記事 2968番
昔テレビで一億 匿名
最新の医学研究でYouTubeを筆頭としたスマホコンテンツが 7/10
記事 2968番
掛け声だけでな 森川林
 あおさん、ありがとう。  読書会、確かにいいですね。 6/12
記事 5344番
掛け声だけでな あお
読書会っていいと思います。私は2年ほど前から地域の読書会に入 6/10
記事 5344番
【合格速報】東 ののはな
東北大学へのご入学、おめでとうございます。 晴れ晴れとした 4/10
記事 5324番
【合格速報】東 とうこ
Yちゃん、ご入学おめでとうございます! 嬉しいご報告を、あ 4/10
記事 5324番
【合格速報】兵 匿名
すごい 3/26
記事 5281番
新しい教育のビ 森川林
 この勉強の目的は、どこかいい大学に入るようなことではありま 3/17
記事 5309番
……次のコメント

掲示板の記事1~10件
Re: 題名( 1
> 本文(承認待ち) //www.mori7.com 9/13
森のアンケート
Mr. 1
555 //www.mori7.com/izumi/gaz 9/13
森林プロジェクト掲示版
Re: 題名( 1
> 本文(承認待ち) //www.mori7.com 9/13
森のアンケート
Mr. 1
555 //www.mori7.com/izumi/gaz 9/13
森林プロジェクト掲示版
Re: 題名( 1
> 本文(承認待ち) //www.mori7.com 9/13
森のアンケート
Mr. 1
555 //www.mori7.com/izumi/gaz 9/13
森林プロジェクト掲示版
Re: 題名( 1
> 本文(承認待ち) //www.mori7.com 9/13
森のアンケート
Mr. 1
555 //www.mori7.com/izumi/gaz 9/13
森林プロジェクト掲示版
Re: 題名( 1
> 本文(承認待ち) //www.mori7.com 9/13
森のアンケート
Mr. 1
555 //www.mori7.com/izumi/gaz 9/13
森林プロジェクト掲示版

RSS
RSSフィード

QRコード


小・中・高生の作文
小・中・高生の作文

主な記事リンク
主な記事リンク

通学できる作文教室
森林プロジェクトの
作文教室


リンク集
できた君の算数クラブ
代表プロフィール
Zoomサインイン