ログイン ログアウト 登録
 子育ての下手なお母さんと上手なお母さんの違い Onlineスクール言葉の森/公式ホームページ
 
Onlineスクール言葉の森・サイト Onlineスクール言葉の森
記事 4761番  最新の記事 <前の記事 後の記事> 2024/11/22
子育ての下手なお母さんと上手なお母さんの違い as/4761.html
森川林 2023/06/11 04:35 

モミジ

●動画:https://youtu.be/Tt0PZNFxy6o

 サルの世界では、子育ての上手なお母さんに育てられた子供は、リーダーになることが多いということがあるようです。
 サルの世界と同じことが、人間の世界でもあります。

 人間で、子育ての下手な人と上手な人とではどこが違うのでしょうか。

 子育ての下手なお母さんは、事前の準備ができていません。
 そして、子供がうまくできないと叱ります。

 子育ての上手なお母さんは、事前の準備をしています。
 だから、子供はうまくできます。
 お母さんは、褒めるだけです。

 例えば、読書紹介というごく簡単なことでも、子育ての下手なお母さんは、子供に任せっきりです。
 そして、子供の紹介の仕方がもたもたしていたり要領を得なかったりすると、「○○ちゃんのように、もっと上手に紹介しなきゃ」などと言います。
 子供は、がっかりするだけです。

 子育ての上手なお母さんは、「今度の読書紹介、どんなふうにするか、ちょっと言ってみて」と、子供の読書紹介を聞いてみます。
 そして、褒めます。
 特にアドバイスをする必要はありません。
 それだけで、子供は、次第に上手な読書紹介ができるようになります。
 準備にかかる時間は、わずか1、2分です。
 このわずかな準備ができるかどうかが、上手と下手の境目です。

 必ずしも、毎回準備をする必要はありません。
 準備は、時どきでいいのです。

 大事なことは、事前に準備をして、結果は褒める、ということです。
 その反対は、事前に準備をせずに、結果を叱る、ということです。

 このごく単純なことが、できる人とできない人とがいます。
 なぜ、そういう単純なことができないかというと、親である自分自身がそういう育てられ方をしていなかったからです。

 家庭の文化は、遺伝します。
 よくできる子の家庭は、よくできるようになる家庭文化があります。
 決して、いい塾に行っているから、よくできるようになるのではありません。
 また、身体的な遺伝でそうなのでもありません。
 すべて、家庭の文化の中で、よくできる子になるのです。

 だから、大事なことは、文化を変えるという自覚を持つことです。
 それは、親自身の文化を変えることでもあるので、大きな決心が必要です。

 家庭の文化というものは、なかなか根強いものです。
 例えば、玄関を上がるとき脱いだ靴をそろえるとか、席を立つときは座っていた椅子をしまうとか、家の中で歩くときは静かに歩くとかいうことも、理屈だけ言ってすぐにできるようになる子はいません。

 朝起きたら「おはようございます」と言うとか、近所の人に会ったら挨拶をするとか、返事はいつでも「はい」と言うとかいうことも、理屈で教えてすぐにできる子はいません。
 定着するまでに、何か月もかかることが多いのです。

 すべて、親による気長な繰り返しの中で、家庭の文化というものができてきます。

 読書の習慣も同じです。
 「うちの子は本を読まないんです」という相談が時どきありますが、それは、本を読まなくてもいい家庭文化を親が作ってきたからです。
 その自覚が必要なのです。
 子供の問題ではなく、そういう家庭文化の中で育ててきたことに問題があるのです。

 親が自覚をすれば、ものごとはすぐに改善の方向に向かいます。
 しかし、その改善の結果が出るまでに、半年はかかります。
 6か月というのは、体の細胞が入れ替わる期間と言われています。
 体の細胞が入れ替わるぐらいの長い期間同じことを続けていて、初めてそれが習慣になるのです。



コメント欄

コメントフォーム
子育ての下手なお母さんと上手なお母さんの違い 森川林 20230611 に対するコメント

▼コメントはどなたでも自由にお書きください。
つてとな (スパム投稿を防ぐために五十音表の「つてとな」の続く1文字を入れてください。)
 ハンドルネーム又はコード:

 (za=森友メール用コード
 フォームに直接書くよりも、別に書いたものをコピーする方が便利です。
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーの記事は、こちらをごらんください。
子育て(117) 
コメント1~10件
読解問題の解き Wind
面白かった 10/11
記事 4027番
長文の暗唱のた たろー
この世で一番参考になる 9/30
記事 616番
「桃太郎」を例 匿名
役に立った 8/15
記事 1314番
日本人の対話と 森川林
ヨーロッパの対話は、正反合という弁証法の考え方を前提にしてい 8/6
記事 1226番
日本人の対話と よろしく
日本人は上に都合がよい対話と言う名のいいくるめ、現状維持、そ 8/5
記事 1226番
夢のない子供た 森川林
「宇宙戦艦ヤマトの真実」(豊田有恒)を読んだ。これは面白い。 7/17
記事 5099番
日本人の対話と 森川林
 ディベートは、役に立つと思います。  ただ、相手への共感 7/13
記事 1226番
日本人の対話と RIO
ディベートは方法論なので、それを学ぶ価値はあります。確かに、 7/11
記事 1226番
英語力よりも日 森川林
AIテクノロジーの時代には、英語も、中国語も、つまり外国語の 6/28
記事 5112番
創造発表クラス 森川林
単に、資料を調べて発表するだけの探究学習であれば、AIでもで 6/27
記事 5111番
……次のコメント

掲示板の記事1~10件
現在森リンベス 森川林
このあとの予定。 ・森リンベストを直す(直した) ・森リ 11/20
森川林日記
Re: 入会手 言葉の森事務局
 お世話になっております。  弟さんのみご入会が1週間 11/15
森の掲示板
入会手続きにつ やすひろ
お世話になっております。 個別掲示板を開けませんので、ここ 11/15
森の掲示板
Mr. 1
1 11/14
森の掲示板
Mr. 1
1 11/14
森の掲示板
Mr. 1
1 11/14
森の掲示板
Re: 項目の 1
> いつもありがとうございます。 > > こすほ 11/14
森の掲示板
Re: 項目の 1
> いつもありがとうございます。 > > こすほ 11/14
森の掲示板
Re: 項目の 1
> いつもありがとうございます。 > > こすほ 11/14
森の掲示板
Re: 項目の 1
> いつもありがとうございます。 > > こすほ 11/14
森の掲示板

RSS
RSSフィード

QRコード


小・中・高生の作文
小・中・高生の作文

主な記事リンク
主な記事リンク

通学できる作文教室
森林プロジェクトの
作文教室


リンク集
できた君の算数クラブ
代表プロフィール
Zoomサインイン