ログイン ログアウト 登録
 Onlineスクール言葉の森/公式ホームページ
 
記事 3691番  最新の記事 <前の記事 後の記事> 2024/11/29
能率のよい文章の書き方――構想図、音声入力、四行詩 as/3691.html
森川林 2019/04/19 07:49 

 普通、文章を書くときは、書きたいことを頭に浮かび、それを書き出すと、書いている中で次々と書きたいことがつながり、その書きたいことが行き着く先まで書くという形になると思います

 こういう文章の書き方は、時間の余裕があるときしかできません。
 だから、中学生や高校生になると、作文を書く時間を取るのが難しくなることが多くなります。。
 書きたい気持ちはあるが、書き出すと1時間から1時間半はかかるので、つい後回しにしてしまうということが起きてくるのです。

 このような書き方を、「書きながら考える」という書き方だとすると、もうひとつの書き方は、「考えてから書く」という書き方です。
 自分の趣味で書くとか、個人的な日記を書くとかいうときは、書きながら考えるという書き方で十分です。
 しかし、試験でテーマを与えられて書くという場合は、書きながら考えるという書き方は、出来不出来の差が大きくなります。
 常に自分の実力を発揮して書くためには、考えてから書くという書き方が必要になります。

 したがって、普段の作文の勉強も、この考えてから書くという書き方に慣れておくといいのです。
 その方法が構想図を書くという方法です。

 テーマに沿って自分で考えたことを、図のようにメモしていきます。
 文章は、逐語的に一次元で進みますが、人間の考えは逐語的に行われるわけではなく、三次元で同時並行的に進みます。
 だから、図のような感じで考えたことを書いていくといいのです。

 一つのテーマに関しては、大体10分か15分あれば、考えがまとまります。
 作文の骨格は、これでもう完成です。
 構想図を書く書き方であれば、時間が取れないから書けないということはなくなります。

 その構想図を文章化する場合は、音声入力が役立ちます。
 構想図をもとに10分も話せば、1000字から1200字の作文が仕上がります。
 誤変換の部分などの微調整には、大して時間はかかりません。

 時間に追われる中学生や高校生は、作文を書く時間が取れないときは、この構想図プラス音声入力で作文を書いていくといいと思います。

 この構想図と音声入力よりも、もっと簡単な方法もあります。
 それは、自分が1200字の文章で書こうと思う内容を、四行の詩で書くという方法です。
 日本には、短歌の文化がありますから、短歌で1200字の文章の内容を表現するということもできます。
 しかし、短歌は字数の制約が多い分、作品としての完成度は増しますが、表現の自由度は低下します。

 四行詩の基準は、四行で書くことだけです。
 作品としても完成度を高めるために、その四行の中に必ず比喩か自作名言を入れるというふうにすることもできます。
 更に、川柳に似てきますが、必ず「笑い」を入れるということもできます。
 ある程度の制約を決めておいた方が、書きやすくなります。

 中学1年生の4月1週の作文課題のテーマは、「あだなはよいか悪いか」でした。
 これを600字から1200字の作文として書くことを考えると、1時間はかかるでしょうから、「大変だなあ」と思う人も多いと思います。

 しかし、これが、構想図なら10分で仕上がります。
 音声入力をすればもう10分、微調整をして完成させるのに10分で、合計30分で仕上がります。

 ところが、四行詩なら、完成まで入れて10分程度です。
 例えば、こんな詩です。(これが上手な見本というわけではありません。)

 課題は、「あだなはよいか悪いか」
「ゴリラ、ブタ、サルなどというあだなは、みんなの笑いを誘うが、本人の笑いは誘わない。
 言われた本人も笑って受け取れるようなあだながよいあだなだ。
 しかし、笑いには多少の悪意が伴うという本質がある。
 悪いあだなを自慢するぐらいの度量を育てることも人間の成長につながる。

 みんながいいあだなだけで呼び合う集団は、ちょっと変だし(笑)」

 中学生や高校生のみなさんは、時間がないから、何も書けないというよりも、構想図だけでもよいとか、四行詩でもよいとか割り切って、忙しいときの作文の勉強をこなしていくといいと思います。

この記事に関するコメント
コメントフォームへ。

森川林 20190419  
 作文は、実際に書かなければ上達しません。
 しかし、書くと、すぐに1時間ぐらいはたってしまいます。
 そこで、「書きたいことはあるし、書こうと思えば書けるし、しかも傑作を書ける気がするが(笑)、時間がないから後回し」となってしまう人もいるのです。
 その時間の制約を脱する方法が、構想図と音声入力と四行詩です。


nane 20190419  
 「読書は豊かな人間を作り、対話は役立つ人間を作り、作文は正確な人間を作る」という言葉があります。
 Reading maketh a full man, conference a ready man, and writing an exact man.(フランシス・ベーコン)

 確かに、作文を書くと、考えが正確になります。
 しかし、本当は、その正確さを土台にして創造が始まるところに作文の意義があるのです。

 寺子屋オンラインの全員対話型のクラスでは、更に他の人の書いた作文が自分の新しい考えの創造につながることがあります。

同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーの記事は、こちらをごらんください。
四行詩(13) 音声入力(10) 構成図(25) 

記事 3690番  最新の記事 <前の記事 後の記事> 2024/11/29
読書読解作文キャンプ4月のBBQはなくなり、そのかわりアスレチックに――汚れてもいい身軽な服装で as/3690.html
森川林 2019/04/18 19:34 
△アスレチックの入り口です。

 4月の横浜の読書読解作文キャンプは、7名の参加になりました。
 少人数なので、全員家族のような雰囲気でやりたいと思っています。
 今後、この少人数の土日キャンプを定期的に開催し、勉強と遊びと交流を行っていく予定です。

 3月のキャンプは、マットレスが小さかったので寝にくかったかもしれませんが、今回は大きめのやや厚いマットレスになるので、安眠できると思います。
 安眠しないと思いますが(笑)。

 ところで、21日に予定していたバーベキューですが、予約が取れなかったので、予定を変更してアスレチックにしました。
 車で7、8分のところなので、スケジュールの時間は変わりません。
 ややワイルドなアスレチックなので、汚れてもいい身軽な服装を用意してくださるといいと思います。

この記事に関するコメント
コメントフォームへ。

森川林 20190418  
 このアスレチックコースは、途中に竹やぶがあるので、タケノコが出ているのではないかと思います。
 アスレチックの人と交渉して、うまくいけば、タケノコ掘りができそうです(笑)。
 ということで、今回のキャンプのお土産はタケノコになるかも。重そうですが。


nane 20190418  
 BBQが楽しいのは、結局火を囲むのが楽しいのだと思います。
 そこで、BBQのかわりに、室内でたこ焼きをする予定。
 と、遊ぶことばかり考えていますが、読書、読解検定、作文もやるので、「よく学びよく遊べ」キャンプになると思います。


同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーの記事は、こちらをごらんください。
合宿(14) 
コメント291~300件
……前のコメント
優しい母が減っ 森川林
 優しい母になるために大事なことは、決心です。  それ以外 2/24
記事 979番
優しい母が減っ 鬼ママ
通りすがりに失礼します。 私自身、鬼母です。優しい母に 2/22
記事 979番
優しい母が減っ 森川林
 わんをさん、こんにちは。  親も、初めて親をやっているの 1/27
記事 979番
優しい母が減っ わんを
私の親も怖くて、友達も親とか家族関係で困っています。 そし 1/27
記事 979番
基礎学力コース 森川林
基礎学力コースの参加に際して準備していただくこと  昨日1 1/8
記事 4395番
子供はプログラ 森川林
 私は、プログラミングが好きです。  それは、新しい課題を 12/29
記事 4390番
言葉の森の作文 森川林
 久しぶりに作文発表会を行います。  日程は、1月29・3 12/21
記事 4385番
作文検定を実施 森川林
 作文検定を実施します。  今回は森リン点で進歩のあとがわ 12/20
記事 4384番
基礎学力コース 森川林
幼長、小1、小2対象の基礎学力コースの無料体験学習は、1月1 12/19
記事 4383番
作文の上達度は 森川林
 作文力がどのくらいついたかということは、本人にはわかりませ 12/17
記事 4382番
……次のコメント

掲示板の記事1~10件
標準新演習算数 あかそよ
3の1はできました。 2は、答えを見るとなんとか理解できま 11/23
算数数学掲示板
標準新演習算数 あかそよ
3の1はできました。 2は、答えを見るとなんとか理解できま 11/23
算数数学掲示板
2024年11 森川林
●サーバー移転に伴うトラブル  本当に、いろいろご 11/22
森の掲示板
現在森リンベス 森川林
このあとの予定。 ・森リンベストを直す(直した) ・森リ 11/20
森川林日記
Re: 入会手 言葉の森事務局
 お世話になっております。  弟さんのみご入会が1週間 11/15
森の掲示板
入会手続きにつ やすひろ
お世話になっております。 個別掲示板を開けませんので、ここ 11/15
森の掲示板
Mr. 1
1 11/14
森の掲示板
Mr. 1
1 11/14
森の掲示板
Mr. 1
1 11/14
森の掲示板
Re: 項目の 1
> いつもありがとうございます。 > > こすほ 11/14
森の掲示板

RSS
RSSフィード

QRコード


小・中・高生の作文
小・中・高生の作文

主な記事リンク
主な記事リンク

通学できる作文教室
森林プロジェクトの
作文教室


リンク集
できた君の算数クラブ
代表プロフィール
Zoomサインイン






小学生、中学生、高校生の作文
小学1年生の作文(9) 小学2年生の作文(38) 小学3年生の作文(22) 小学4年生の作文(55)
小学5年生の作文(100) 小学6年生の作文(281) 中学1年生の作文(174) 中学2年生の作文(100)
中学3年生の作文(71) 高校1年生の作文(68) 高校2年生の作文(30) 高校3年生の作文(8)
手書きの作文と講評はここには掲載していません。続きは「作文の丘から」をごらんください。

主な記事リンク
 言葉の森がこれまでに掲載した主な記事のリンクです。
●小1から始める作文と読書
●本当の国語力は作文でつく
●志望校別の受験作文対策

●作文講師の資格を取るには
●国語の勉強法
●父母の声(1)

●学年別作文読書感想文の書き方
●受験作文コース(言葉の森新聞の記事より)
●国語の勉強法(言葉の森新聞の記事より)

●中学受験作文の解説集
●高校受験作文の解説集
●大学受験作文の解説集

●小1からの作文で親子の対話
●絵で見る言葉の森の勉強
●小学1年生の作文

●読書感想文の書き方
●作文教室 比較のための10の基準
●国語力読解力をつける作文の勉強法

●小1から始める楽しい作文――成績をよくするよりも頭をよくすることが勉強の基本
●中学受験国語対策
●父母の声(2)

●最も大事な子供時代の教育――どこに費用と時間をかけるか
●入試の作文・小論文対策
●父母の声(3)

●公立中高一貫校の作文合格対策
●電話通信だから密度濃い作文指導
●作文通信講座の比較―通学教室より続けやすい言葉の森の作文通信

●子や孫に教えられる作文講師資格
●作文教室、比較のための7つの基準
●国語力は低学年の勉強法で決まる

●言葉の森の作文で全教科の学力も
●帰国子女の日本語学習は作文から
●いろいろな質問に答えて

●大切なのは国語力 小学1年生からスタートできる作文と国語の通信教育
●作文教室言葉の森の批評記事を読んで
●父母の声

●言葉の森のオンライン教育関連記事
●作文の通信教育の教材比較 その1
●作文の勉強は毎週やることで力がつく

●国語力をつけるなら読解と作文の学習で
●中高一貫校の作文試験に対応
●作文の通信教育の教材比較 その2

●200字作文の受験作文対策
●受験作文コースの保護者アンケート
●森リンで10人中9人が作文力アップ

●コロナ休校対応 午前中クラス
●国語読解クラスの無料体験学習