ログイン ログアウト 登録
 Onlineスクール言葉の森/公式ホームページ
 
記事 4125番  最新の記事 <前の記事 後の記事> 2024/12/4
【募集】(9/5追加)初級プログラミング講師養成研修、参加者募集 as/4125.html
森川林 2020/09/04 16:53 

 

初級プログラミング講師養成研修、参加者募集

 言葉の森のプログラミングコース初級の講師養成研修を行います。
 プログラミング経験のない方でも大丈夫です。

・Scratch、Micro:bitの研修を行います。
・初期費用は、教材費実費約8,000円。研修費はかかりません。
・週1回の研修で質問等を受け付け、テキストをもとにプログラミングの勉強を進めます。
・研修会の日程は、毎週月曜18:15~18:45、又は、木曜20:15~20:45。(9/5更新)
 (参加できない場合は、研修会の動画をごらんください。)
・全テキストを終了後、簡単な認定試験を行います。合格した人は初級プログラミング講師として認定します。
▽言葉の森プログラミングコースで生徒を指導する場合の講師料
 1コマ45~60分の授業です。
 最初の96コマまでは、1コマ1,000円(時給1,000円程度)。
(例えば週2コマの授業の場合、96コマは4週×12か月)
 授業96コマ以降は、1コマ1,500円(時給1,500円程度)。
▽お申し込み条件
 学歴経験不問、年齢20歳以上。
 第1期募集は先着5名程度。
 要望受付のページからお申し込みください。(要「氏名、性別、住所、電話、メールアドレス」)
https://www.mori7.net/mori/youbou.php


この記事に関するコメント
コメントフォームへ。

森川林 20200904  
 プログラミングコースの講師養成研修を行います。
 参加費用は、テキストとキットの実費のみ(8,000円程度)です。
 学歴経験不問。ただし20歳以上。
 第一次募集は先着5名までです。

同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーの記事は、こちらをごらんください。
プログラミング教育(5) 講師募集(0) 

記事 4124番  最新の記事 <前の記事 後の記事> 2024/12/4
【連絡】(9/4追加)プログラミングコースのご案内 as/4124.html
森川林 2020/09/03 19:48 

 

初級プログラミングコースのご案内

 このページのURLは、https://www.mori7.com/as/4124.htmlです。

■場所:オンラインZoom会場、又は、横浜港南台教室
・通信での受講を希望される方は、オンラインクラス一覧表の月1700又は火1800のZoom会場からお入りください。 オンラインクラス一覧表は→https://www.mori7.net/teraon/shlist.php
・通学での受講を希望される方は、港南台教室に直接おいでください。港南台教室でZoom会場に参加します。
 港南台教室のgoogleマップは→https://tinyurl.com/y6mr4unx

■曜日と開始時刻:月曜17:00、水曜16:00火曜18:00(いずれも時間は45~60分)
・9月第2週から始まります。
・いつからでも参加できます。

■対象学年:小4~高3(小学生優先)
(保護者が一緒に取り組める場合、初級は小1から)

■受講料:5,500円/月(月4回。5周目は休み)
(言葉の森の生徒以外の方は、別途入会金11,000円、生徒のご兄弟の方は入会手数料3,300円が必要になります。)
 初期教材費:約8,000円
(体験学習の際に、後述の教材[1][2][3]が必要になります。通信で体験を希望される方は、各自でご用意ください。)
 その後の教材費:書籍費が主なものになりますが、学習の進展に応じてご連絡します。

■体験学習
・オンライン生、通学生とも、無料体験学習が1回できます。(ただし、初期教材費が必要になります。)
・体験学習を希望される方は、お電話でお申し込みください。
 電話0120-22-3987(平日9:00~20:00。ただし毎月29.30.31日は休み)
・体験学習1回目は無料です。2回目以降も体験学習される場合は、1コマ990円となります。(9/4追加)

■ご準備いただくこと
・通信生は、後述の教材[1][2][3]を、体験学習の前までにご用意ください。
 通学生は、教室で教材をお渡ししますが、事前にご用意いただいても結構です。
・通信生、通学生とも、教材[3]の「使って遊べる!Scratchおもしろプログラミングレシピ」のP6~P9を参考に、お子様のScratchアカウントを作っておいてください。
▽アカウントの作り方

https://www.mori7.net/izumi/gazou/2020/9031852050.jpg


https://www.mori7.net/izumi/gazou/2020/9031852051.jpg

■講座の内容
▼初級の内容(6か月~)
○Micro:bitプログラミングによる手づくり工作
・ビジュアルプログラミングで手づくり工作を行います。
○スクラッチによるプログラミング
・スクラッチでいろいろな画面やゲームを作ります。

▼中級、上級の内容(予定)
○Pythonによるプログラミング
・スクラッチ+Pythonのプログラミングを学習します。

○JavaScript+HTML+CSSによるウェブアプリ
・JavaScriptのテキストプログラミングでウェブアプリを作ります。

○PHP又はrubyによるウェブページ
・サーバーサイドスクリプト言語を利用してウェブページを作ります。
・データベースMySQLの操作も学習する予定です。

■教材
▼初級の教材

○教材[1]
「手づくり工作をうごかそう! micro:bitプログラミング」(翔泳社)1,980円
 https://tinyurl.com/y6xwrntr


○教材[2]
「手づくり工作をうごかそう!micro:bitプログラミング」キット 4,125円
(Micro:bit本体を含みます。Micro:bit本体を既にお持ちの方は、書籍で紹介されている必要な部品だけを別途購入されても結構です。)
 https://switch-education.com/products/microbit-craft-book-kit/


○教材[3]
「使って遊べる!Scratchおもしろプログラミングレシピ」(翔泳社)1,980円
 https://tinyurl.com/y4umwjkh


○パソコンをご家庭でご用意ください
(通学生はパソコンは不要ですが、ご家庭に持ち帰ってプログラミングの続きをされる方はご用意ください)
・パソコンはネットに接続できるもの。ウィンドウズを基準にして書かれているテキストが多いので、ウィンドウズがおすすめですが、マックでも学習できます。スマホ、タブレット、iPad、クロムブックは機能が限られているため使えません。
・パソコンは1台あれば、Zoom画面とプログラミング画面を随時切り替えて同時に使えます。(9/5追加)
(推奨:ウィンドウズ10、メモリ8GB。4~5万円台から)
https://tinyurl.com/y6bxoylh(参考)

この記事に関するコメント
コメントフォームへ。

森川林 20200903  
 プログラミング学習の面白さは、自由に創意工夫ができること、友達と協力ができること、自分の作品を発表できること、です。
 2019年から2020年にかけて、子供向けの優れた教材が次々と出てきました。
 プログラミング学習は、これからも進化を続けると思いますが、当面、今の最先端の学習をしていきたいと思っています。

nane 20200903  
 オンラインのプログラミングコースは、Zoomを使った、少人数オンラインクラスとしてやっていきます。
 共通のテキストをもとに、実習中心の対話のあるクラス運営をしていきたいと思います。
 Scratch、Micro:bitなどの経験のある方の講師募集も行っています。


同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーの記事は、こちらをごらんください。
生徒父母連絡(78) プログラミング教育(5) 
コメント21~30件
……前のコメント
読書を阻むもの 森川林
暇なときは読書をすればいいのですが、今は、スマホで情報に流さ 6/10
記事 5096番
国語の読解検定 森川林
国語読解の問題は、適当に解いて「当たった」「外れた」と言って 6/9
記事 5095番
デジタル教科書 森川林
デジタル教科書という考えがありますが、教科書とか自分の好きな 6/8
記事 5093番
国語読解クラス 森川林
 国語力は、知識として身につけるのではなく、国語力を育てる生 6/7
記事 5092番
国語力はテクニ 森川林
「国語力をつけるために、特に読書をする必要はない」という耳あ 6/6
記事 5091番
リアルな通学教 森川林
 未来の教育は、対話型の少人数オンラインクラスの教育になりま 6/5
記事 5090番
クリティカル・ 森川林
西洋には、批判を通して新しい考えが生まれるという弁証的な発想 6/4
記事 5089番
優しい母が減っ yori
私の母は、もう中学2年生なのに、スマホをもたせてくれません。 6/3
記事 979番
日本を復活させ 森川林
 日本を復活させる道筋は、創造教育文化国家を目指すこと。 6/1
記事 5081番
4月の森リン大 森川林
 大学生や社会人になった元生徒の子供たちが、自分が中学生だっ 5/31
記事 5085番
……次のコメント

掲示板の記事1~10件
WinSCPの 森川林
ダウンロードとインストールは、特に問題なく、次々と進めて 12/4
プログラミング掲示板
Re: 標準新 森川林
 これは、確かに難しいけど、何度も解いていると、だんだん感覚 12/2
算数数学掲示板
標準新演習算数 あかそよ
3の1はできました。 2は、答えを見るとなんとか理解できま 11/23
算数数学掲示板
2024年11 森川林
●サーバー移転に伴うトラブル  本当に、いろいろご 11/22
森の掲示板
現在森リンベス 森川林
このあとの予定。 ・森リンベストを直す(直した) ・森リ 11/20
森川林日記
Re: 入会手 言葉の森事務局
 お世話になっております。  弟さんのみご入会が1週間 11/15
森の掲示板
入会手続きにつ やすひろ
お世話になっております。 個別掲示板を開けませんので、ここ 11/15
森の掲示板
Mr. 1
1 11/14
森の掲示板
Mr. 1
1 11/14
森の掲示板
Mr. 1
1 11/14
森の掲示板

RSS
RSSフィード

QRコード


小・中・高生の作文
小・中・高生の作文

主な記事リンク
主な記事リンク

通学できる作文教室
森林プロジェクトの
作文教室


リンク集
できた君の算数クラブ
代表プロフィール
Zoomサインイン






小学生、中学生、高校生の作文
小学1年生の作文(9) 小学2年生の作文(38) 小学3年生の作文(22) 小学4年生の作文(55)
小学5年生の作文(100) 小学6年生の作文(281) 中学1年生の作文(174) 中学2年生の作文(100)
中学3年生の作文(71) 高校1年生の作文(68) 高校2年生の作文(30) 高校3年生の作文(8)
手書きの作文と講評はここには掲載していません。続きは「作文の丘から」をごらんください。

主な記事リンク
 言葉の森がこれまでに掲載した主な記事のリンクです。
●小1から始める作文と読書
●本当の国語力は作文でつく
●志望校別の受験作文対策

●作文講師の資格を取るには
●国語の勉強法
●父母の声(1)

●学年別作文読書感想文の書き方
●受験作文コース(言葉の森新聞の記事より)
●国語の勉強法(言葉の森新聞の記事より)

●中学受験作文の解説集
●高校受験作文の解説集
●大学受験作文の解説集

●小1からの作文で親子の対話
●絵で見る言葉の森の勉強
●小学1年生の作文

●読書感想文の書き方
●作文教室 比較のための10の基準
●国語力読解力をつける作文の勉強法

●小1から始める楽しい作文――成績をよくするよりも頭をよくすることが勉強の基本
●中学受験国語対策
●父母の声(2)

●最も大事な子供時代の教育――どこに費用と時間をかけるか
●入試の作文・小論文対策
●父母の声(3)

●公立中高一貫校の作文合格対策
●電話通信だから密度濃い作文指導
●作文通信講座の比較―通学教室より続けやすい言葉の森の作文通信

●子や孫に教えられる作文講師資格
●作文教室、比較のための7つの基準
●国語力は低学年の勉強法で決まる

●言葉の森の作文で全教科の学力も
●帰国子女の日本語学習は作文から
●いろいろな質問に答えて

●大切なのは国語力 小学1年生からスタートできる作文と国語の通信教育
●作文教室言葉の森の批評記事を読んで
●父母の声

●言葉の森のオンライン教育関連記事
●作文の通信教育の教材比較 その1
●作文の勉強は毎週やることで力がつく

●国語力をつけるなら読解と作文の学習で
●中高一貫校の作文試験に対応
●作文の通信教育の教材比較 その2

●200字作文の受験作文対策
●受験作文コースの保護者アンケート
●森リンで10人中9人が作文力アップ

●コロナ休校対応 午前中クラス
●国語読解クラスの無料体験学習