ログイン ログアウト 登録
 Onlineスクール言葉の森/公式ホームページ
 
記事 4313番  最新の記事 <前の記事 後の記事> 2024/11/22
優れた人の話を聞くよりも、自分で手足を動かすことによって人間は成長する as/4313.html
森川林 2021/08/17 22:09 


●動画:https://youtu.be/F9_xYTWUxFA

 人生論的な話のようなタイトルになりましたが、これは勉強の話です。
 というか、勉強にも共通する人生の話と言えるかもしれません。

 優れた先生の優れた講義を聴くと、すごく得したような、何かを得たような気がします。
 しかし、そこで得るものは多くはありません。
 もし、ただ見たり聞いたりするだけで人間が成長するならば、世の中にはいい映画もいい動画もたくさんあります。
 それを見るだけで、みんなが立派な人になると言えればいいのですが、そういうことはまずありません。・

 では、どこで人間が成長するかというと、それは自分で手足を動かすことによってです。
 自分で動き出せば、必ずうまく行かないところが出てきます。
 そこを切り抜けることによって人間は成長していくのです。

 自学自習とは、そういう勉強法です。
 先生の講義を聴くだけよりも、自分で問題を解くことによって、わかるところとわからないところが明確になり、そのわからないところをわかろうと努力することによって、学習は進歩していきます。
 ただし、途中でどうしてもわからない問題にぶつかるときはあります。
 そのときだけは、先生に聞けばいいのです。

 実は、こういう自学自習の勉強をすると、能率がきわめてよくなります。
 よく、受験生でごく短期間に、成績を急上昇させる人がいます。
 それは、自学自習を中心とした勉強をした場合です。

 受験生でなくても、自学自習を中心にした勉強をしていると、勉強時間は短くても、学校の進度はすぐに追い越すようになります。

 では、なぜこういう勉強法が普及していないかというと、多くの人は自分でやることに不安を感じるからです。
 その不安を乗り越え、自分の考えで勉強を進めることによって、勉強の能率が上がるとともに、自分自身の精神も成長していくのです。

この記事に関するコメント
コメントフォームへ。

同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーの記事は、こちらをごらんください。
勉強の仕方(119) 

記事 4312番  最新の記事 <前の記事 後の記事> 2024/11/22
【重要】言葉の森オンラインサロンを8月22日(日)朝10:00からスタートします as/4312.html
森川林 2021/08/16 21:15 


●動画:https://youtu.be/C7iMJByy-Lw

 言葉の森では、これまでときどき保護者懇談会をしたり、読解検定の説明会をしたりという形で、代表である中根がみなさんの前で話をする機会を持ってきました。
 しかし、私自身がもともと話し好きではないこともあって、全体の話はその程度で終わっていました。

 ところが、こういうコミュニケーションの場が、意外に重要であると思ったのは、参加される方がそれぞれ独自のいい意見を持っていると知ったからです。
 だから、そういう人たちの発言と交流の場として、中根が最初の話をするというのはいいことではないかと思いました。

 当面は、オンラインサロンは、全体会中心に行っていきますが、そのうちに、分科会を作り、その分科会で話を深め、そこに私も参加するという形を取りたいと思っています。


 言葉の森のやっていることは、どの分野もかなり先進的です。
 人の真似で始めたところはほとんどなく、すべてオリジナルに考えて作ったものです。
 だから、言葉の森主催の会合というのは、同じように物事をオリジナルに考える人にとっては大きな参考になると思います。

 このオンラインサロンは、毎月第2土曜10:00~と第4日曜10:00~に行います。
 その2週間の間に載せたホームページの記事を中心に、現代の教育の問題について話をする予定です。
 土日に分けたのは、生徒や講師の中には、土日の午前中にクラスを持っている人もいるからです。
 ただし、第2土曜と第4日曜の内容は、それぞれ新しい内容です。

 第1回目のオンラインサロンは、8月22日(日)午前10;00から行います。
 時間は、話す内容が盛りだくさんですが、できるだけ30分以内にまとめ、あとは質疑応答の時間に充てたいと思います。

 オンラインサロンの参加には、事前の予約が必要ですので、下記のページから申し込み予約をお願いします。 言葉の森オンラインサロン8月予約
https://www.mori7.net/jform_pre.php?f=osl202108

 オンラインサロンの詳細は、言葉の森オンラインサロン掲示版に載せます。
https://www.mori7.net/ope/index.php?k=osl

 8月のテーマは、ひとつは夏期講習の話で、もうひとつは、8月の言葉の森のホームページの記事をもとにした話です。

 参加のお申込みは、言葉の森オンラインサロン8月予約のページからお願いします。

 8月の主なテーマは、
・夏期講習の経過
・志望校別受験作文
・小1の作文読書
・読書感想文
・森林プロジェクトについて、などです。

 8月のホームページの記事(8/15現在)
言葉の森の作文講師資格講座の受講生を募集中――森林プロジェクトのページ更新2021年8月15日(日)11時3,468字
読書感想文のまとめ方――結びの「大きい感想」は親と一緒に考える2021年8月14日(土)11時1,043字
オンライン五人クラスの特徴を生かす作文クラス、創造発表クラス、プログラミングクラス2021年8月12日(木)22時1,510字
言葉の森の作文の構成の指導――中学生高校生は本格的に考える作文に2021年8月11日(水)22時1,762字
作文を書くスピードを上げるには(作文の書き方・受験作文)2021年8月11日(水)08時916字
文章の三類型――事実文、説明文、意見文2021年8月9日(月)21時1,137字
志望校別の受験作文対策――複数の文章を読ませる形が主流に。しかし将来の作文入試は2021年8月8日(日)10時1,477字
セミをつかまえたこと2021年8月8日(日)10時369字
小1からの作文教室――国語力、読書力がつく小1の作文2021年8月6日(金)09時2,632字
ことわざ2021年8月6日(金)09時415字
言葉の森の今後のこと――「オンラインクスクール」から「Online作文教室」へ2021年8月5日(木)21時2,176字
山椒の葉っぱがなくなった訳2021年8月4日(水)19時512字
発表と対話がある、自主学習と個別指導のオンライン5人クラス2021年8月4日(水)13時1,212字
お風呂2021年8月3日(火)16時305字
オンライン五人クラスの本当のよさはこれから――日本一のオンラインスクールを目指して2021年8月日(火)16時877字


 記事の詳細は、全記事からもごらんいただけます。

この記事に関するコメント
コメントフォームへ。

同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーの記事は、こちらをごらんください。
オンラインサロン(0) 
コメント21~30件
……前のコメント
読書を阻むもの 森川林
暇なときは読書をすればいいのですが、今は、スマホで情報に流さ 6/10
記事 5096番
国語の読解検定 森川林
国語読解の問題は、適当に解いて「当たった」「外れた」と言って 6/9
記事 5095番
デジタル教科書 森川林
デジタル教科書という考えがありますが、教科書とか自分の好きな 6/8
記事 5093番
国語読解クラス 森川林
 国語力は、知識として身につけるのではなく、国語力を育てる生 6/7
記事 5092番
国語力はテクニ 森川林
「国語力をつけるために、特に読書をする必要はない」という耳あ 6/6
記事 5091番
リアルな通学教 森川林
 未来の教育は、対話型の少人数オンラインクラスの教育になりま 6/5
記事 5090番
クリティカル・ 森川林
西洋には、批判を通して新しい考えが生まれるという弁証的な発想 6/4
記事 5089番
優しい母が減っ yori
私の母は、もう中学2年生なのに、スマホをもたせてくれません。 6/3
記事 979番
日本を復活させ 森川林
 日本を復活させる道筋は、創造教育文化国家を目指すこと。 6/1
記事 5081番
4月の森リン大 森川林
 大学生や社会人になった元生徒の子供たちが、自分が中学生だっ 5/31
記事 5085番
……次のコメント

掲示板の記事1~10件
現在森リンベス 森川林
このあとの予定。 ・森リンベストを直す(直した) ・森リ 11/20
森川林日記
Re: 入会手 言葉の森事務局
 お世話になっております。  弟さんのみご入会が1週間 11/15
森の掲示板
入会手続きにつ やすひろ
お世話になっております。 個別掲示板を開けませんので、ここ 11/15
森の掲示板
Mr. 1
1 11/14
森の掲示板
Mr. 1
1 11/14
森の掲示板
Mr. 1
1 11/14
森の掲示板
Re: 項目の 1
> いつもありがとうございます。 > > こすほ 11/14
森の掲示板
Re: 項目の 1
> いつもありがとうございます。 > > こすほ 11/14
森の掲示板
Re: 項目の 1
> いつもありがとうございます。 > > こすほ 11/14
森の掲示板
Re: 項目の 1
> いつもありがとうございます。 > > こすほ 11/14
森の掲示板

RSS
RSSフィード

QRコード


小・中・高生の作文
小・中・高生の作文

主な記事リンク
主な記事リンク

通学できる作文教室
森林プロジェクトの
作文教室


リンク集
できた君の算数クラブ
代表プロフィール
Zoomサインイン






小学生、中学生、高校生の作文
小学1年生の作文(9) 小学2年生の作文(38) 小学3年生の作文(22) 小学4年生の作文(55)
小学5年生の作文(100) 小学6年生の作文(281) 中学1年生の作文(174) 中学2年生の作文(100)
中学3年生の作文(71) 高校1年生の作文(68) 高校2年生の作文(30) 高校3年生の作文(8)
手書きの作文と講評はここには掲載していません。続きは「作文の丘から」をごらんください。

主な記事リンク
 言葉の森がこれまでに掲載した主な記事のリンクです。
●小1から始める作文と読書
●本当の国語力は作文でつく
●志望校別の受験作文対策

●作文講師の資格を取るには
●国語の勉強法
●父母の声(1)

●学年別作文読書感想文の書き方
●受験作文コース(言葉の森新聞の記事より)
●国語の勉強法(言葉の森新聞の記事より)

●中学受験作文の解説集
●高校受験作文の解説集
●大学受験作文の解説集

●小1からの作文で親子の対話
●絵で見る言葉の森の勉強
●小学1年生の作文

●読書感想文の書き方
●作文教室 比較のための10の基準
●国語力読解力をつける作文の勉強法

●小1から始める楽しい作文――成績をよくするよりも頭をよくすることが勉強の基本
●中学受験国語対策
●父母の声(2)

●最も大事な子供時代の教育――どこに費用と時間をかけるか
●入試の作文・小論文対策
●父母の声(3)

●公立中高一貫校の作文合格対策
●電話通信だから密度濃い作文指導
●作文通信講座の比較―通学教室より続けやすい言葉の森の作文通信

●子や孫に教えられる作文講師資格
●作文教室、比較のための7つの基準
●国語力は低学年の勉強法で決まる

●言葉の森の作文で全教科の学力も
●帰国子女の日本語学習は作文から
●いろいろな質問に答えて

●大切なのは国語力 小学1年生からスタートできる作文と国語の通信教育
●作文教室言葉の森の批評記事を読んで
●父母の声

●言葉の森のオンライン教育関連記事
●作文の通信教育の教材比較 その1
●作文の勉強は毎週やることで力がつく

●国語力をつけるなら読解と作文の学習で
●中高一貫校の作文試験に対応
●作文の通信教育の教材比較 その2

●200字作文の受験作文対策
●受験作文コースの保護者アンケート
●森リンで10人中9人が作文力アップ

●コロナ休校対応 午前中クラス
●国語読解クラスの無料体験学習