ログイン ログアウト 登録
 Onlineスクール言葉の森/公式ホームページ
 
記事 4435番  最新の記事 <前の記事 後の記事> 2024/12/1
いちばん進んでいるオンライン教育 as/4435.html
森川林 2022/02/27 15:42 


●動画:https://youtu.be/7NMBcUZVBQM

 今、世の中にあるオンライン教育のほとんどすべては、リアルの授業を映像で配信しているだけのオンライン教育です。
 双方向ということをうたってはいても、それは、リアルの双方向を映像化しただけの機能です。
 だから、オンライン教育は、リアル教育の劣化コピーと見なされています。
 言葉の森のオンライン教育は、リアルのコピーではなく、リアルではできないロングテールのコミュニティ教育です。

 このことがわかるのは、たぶん先の見えるごく一部の人だと思います。
 新しいオンライン教育の世界は、まだこれから始まるところなのです。

この記事に関するコメント
コメントフォームへ。

同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーの記事は、こちらをごらんください。
オンライン教育(0) 

記事 4434番  最新の記事 <前の記事 後の記事> 2024/12/1
パソコンか、クロムブックか、iPadか――パソコンの選び方 as/4434.html
森川林 2022/02/27 12:26 


●動画:https://youtu.be/ba2ddx_Fe6c

 保護者の方から相談があったので、私(森川林)のわかる範囲で、端末の選択について説明します。
 ただ、これはあくまでも個人的な話なので、選択するときはほかの人にも聞いて確かめてください。

 クロムブックは昔はよかったのですが、その後、ZOOMが英語しか表示されない状態が続くことがわかったため、いまは、おすすめできません。これは、GoogleのZOOMへの対抗策だと思います(笑)。
 ただし、ブラウザ版ZOOMを使えば日本語表示もできるようですが。
 また、クロムブックはエディタ機能が弱いので、文章入力は、かなりしにくいです。

 iPadは、学校などで使っているところも多いようで、子供がiPadを使い慣れているならそれでいいと思います。
 しかし、iPadは、ハードディスクの容量がないため、レコーディングなどができません。
 また、マックは独自の仕様が多いので、私は個人的には使いにくいと思っています。

 本当はウィンドウズのメモリ8GBぐらいのノーパソがいいと思います。値段は、メモリが4GBなら45000円ぐらい、メモリが8GBなら75000円ぐらいします。
 中国製は当たり外れがあり、日本語にあまり対応していないものもあります。安いものが多いですが、今はまだおすすめできません。特に、レノボは、苦情を言っている人が身近な人で複数いました。
 台湾のASUS製は、値段と品質からはまともだと思います。同じ台湾製のAcerよりも故障が少ないように思います。

 日本製はいちばん安心できますが、高いものが多いです。ただし。メルカリなどで中古を安く仕入れる方法もあります。
 日本製の新品だとmouseという会社のものがよいように思います。値段も比較的安く、日本製なので設定などで困ることがあまりありません。
 外国製は、アメリカ製のものも含めて、日本語の設定をし直すようなことがときどきあります。また、サポートが不十分です。

 家族で操作を共有できるといいので、家庭で両親が使っているものに合わせるのがいいですが、子供が使いなれているものがあればそれでもいいと思います。
 それからパソコンの進歩は速いので、中古でもいいから、安いものを買って、数年で買い換えるというやり方がいいです。高機能の高額のものは買わないことです。

 それから、これは、その後の話ですが、子供が最初に入力するときは、タッチタイピング(ブラインドタッチ)を覚えさせることが大事です。遅くてもいいから、必ず決まった指で決まった文字を打つことです。
 練習方法は、子供が、自分の好きな歌を毎日一曲歌いながら、その歌詞をタッチタイピングで入力することです。すぐにできるようになります。
 ただ、ばらばらの指で打つことを覚えてしまった子は、たぶん直せません。根性のある子だけが、ばらばら入力からタッチタイピングに直すことができます。しかし、ばらばらでもそれなりに早く打つことはできるようになります。

 同じ意味で、ひらがな入力と英字入力も、両方使えるようになるのは、かなり困難です。私も昔、入力方式を変えたことがありましたが、しばらく仕事になりませんでした。
 プログラミングの学習などを考えると、最初から英字入力を覚えておく方がいいです。

> パソコン購入についてご相談したくメールさせていただきます。
> 現在、オンラインクラス参加の時は、家族のパソコンを使わせていますが、そろそろ本人用に一台購入を考えています。

この記事に関するコメント
コメントフォームへ。

同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーの記事は、こちらをごらんください。
ICT教育(1) プログラミング教育(5) 
コメント231~240件
……前のコメント
オンラインクラ 森川林
 10/16に記事を追加しました。 10/16
記事 4546番
総合学力クラス 森川林
 漢字や計算は、能力開発としてもちろんやっていく方がいいです 10/9
記事 4544番
総合学力クラス Aoha
先生はフィンランド式教育についてどう思われますか?計算などは 10/8
記事 4544番
総合学力クラス 森川林
 幼長から小2にかけて最も大事な勉強は、親子の対話と読書です 10/5
記事 4543番
スタンフォード 森川林
 読書には、感情、知識、経験、思考の4つの面があります。 10/4
記事 4542番
ランキングのペ aeni
返信ありがとうございます。 解答を送信してみます。 9/27
記事 4463番
ランキングのペ 森川林
解答はまだ送信されていないようなので、28日までに、こちらか 9/27
記事 4463番
ランキングのペ aeni
中1の9月読解検定の解答を知りたいです。 解答を送信し 9/26
記事 4463番
優しい母が減っ 森川林
 子供と同じように、親も未熟な親からだんだん成長していくので 9/26
記事 979番
優しい母が減っ _下校拒
我が家は 鬼の様な母と、仏の様に優しく聡い父がいます。 9/24
記事 979番
……次のコメント

掲示板の記事1~10件
標準新演習算数 あかそよ
3の1はできました。 2は、答えを見るとなんとか理解できま 11/23
算数数学掲示板
標準新演習算数 あかそよ
3の1はできました。 2は、答えを見るとなんとか理解できま 11/23
算数数学掲示板
2024年11 森川林
●サーバー移転に伴うトラブル  本当に、いろいろご 11/22
森の掲示板
現在森リンベス 森川林
このあとの予定。 ・森リンベストを直す(直した) ・森リ 11/20
森川林日記
Re: 入会手 言葉の森事務局
 お世話になっております。  弟さんのみご入会が1週間 11/15
森の掲示板
入会手続きにつ やすひろ
お世話になっております。 個別掲示板を開けませんので、ここ 11/15
森の掲示板
Mr. 1
1 11/14
森の掲示板
Mr. 1
1 11/14
森の掲示板
Mr. 1
1 11/14
森の掲示板
Re: 項目の 1
> いつもありがとうございます。 > > こすほ 11/14
森の掲示板

RSS
RSSフィード

QRコード


小・中・高生の作文
小・中・高生の作文

主な記事リンク
主な記事リンク

通学できる作文教室
森林プロジェクトの
作文教室


リンク集
できた君の算数クラブ
代表プロフィール
Zoomサインイン






小学生、中学生、高校生の作文
小学1年生の作文(9) 小学2年生の作文(38) 小学3年生の作文(22) 小学4年生の作文(55)
小学5年生の作文(100) 小学6年生の作文(281) 中学1年生の作文(174) 中学2年生の作文(100)
中学3年生の作文(71) 高校1年生の作文(68) 高校2年生の作文(30) 高校3年生の作文(8)
手書きの作文と講評はここには掲載していません。続きは「作文の丘から」をごらんください。

主な記事リンク
 言葉の森がこれまでに掲載した主な記事のリンクです。
●小1から始める作文と読書
●本当の国語力は作文でつく
●志望校別の受験作文対策

●作文講師の資格を取るには
●国語の勉強法
●父母の声(1)

●学年別作文読書感想文の書き方
●受験作文コース(言葉の森新聞の記事より)
●国語の勉強法(言葉の森新聞の記事より)

●中学受験作文の解説集
●高校受験作文の解説集
●大学受験作文の解説集

●小1からの作文で親子の対話
●絵で見る言葉の森の勉強
●小学1年生の作文

●読書感想文の書き方
●作文教室 比較のための10の基準
●国語力読解力をつける作文の勉強法

●小1から始める楽しい作文――成績をよくするよりも頭をよくすることが勉強の基本
●中学受験国語対策
●父母の声(2)

●最も大事な子供時代の教育――どこに費用と時間をかけるか
●入試の作文・小論文対策
●父母の声(3)

●公立中高一貫校の作文合格対策
●電話通信だから密度濃い作文指導
●作文通信講座の比較―通学教室より続けやすい言葉の森の作文通信

●子や孫に教えられる作文講師資格
●作文教室、比較のための7つの基準
●国語力は低学年の勉強法で決まる

●言葉の森の作文で全教科の学力も
●帰国子女の日本語学習は作文から
●いろいろな質問に答えて

●大切なのは国語力 小学1年生からスタートできる作文と国語の通信教育
●作文教室言葉の森の批評記事を読んで
●父母の声

●言葉の森のオンライン教育関連記事
●作文の通信教育の教材比較 その1
●作文の勉強は毎週やることで力がつく

●国語力をつけるなら読解と作文の学習で
●中高一貫校の作文試験に対応
●作文の通信教育の教材比較 その2

●200字作文の受験作文対策
●受験作文コースの保護者アンケート
●森リンで10人中9人が作文力アップ

●コロナ休校対応 午前中クラス
●国語読解クラスの無料体験学習