https://youtu.be/sKpQVzZBjmc
プログラミング学習の面白さは、創造と発表があることです。
ただ、言われたとおりに教えてもらって、そのとおりにできただけでは、本当の面白さはわかりません。
子供たちは、自分で何かをして、それをみんなの前で発表して、ほかの人の発表に刺激を受けて、自分も更に工夫しようと思うことで成長していきます。
子供たちが、勉強より遊びが好きなのは、遊びにはそういう創造と発表と交流という要素があるからです。
この創造と発表と交流のある遊びのような勉強が、プログラミング学習です。
創造性のある子は、最初はテキストのとおりにプログラミングの学習をしていても、途中で必ず自分なりの工夫を試みるようになります。
この工夫が、本当の勉強の面白さなのです。
工夫とは、すでにわかっている知識を組み合わせて、まだ誰も作ったことのない新しい創造をすることです。
必要なことは、知識がある程度あることですが、もっと大事なのはその既存の知識を組み合わせて、新しい知識を作り出すことです。
プログラミング学習は、その点で、算数数学の難しい問題の解法を考えることと似ています。
算数数学もまた、既存の知識を組み合わせて、新しい解法を作り出すことだからです。
ただし、今の受験の算数数学は、解法を覚えることが中心になっているので、勉強自体が面白いというものではなくなっています。
勉強の本当の面白さを実感できるのは、プログラミングと創造発表と作文なのです。
この3つの学習に共通しているのは、自分らしい工夫ができることです。
多くの子供たちは、勉強というと、漢字の書き取りや計算の練習のようなことを考えると思います。
それらは、勉強の準備にすぎません。
本当の勉強は、自分で新しい工夫することのできるものです。
AIの時代には、知識よりも、個性、思考力、創造力が必要になります。
その新しい勉強は、遊びのように面白い勉強になります。
ただし、その遊びのような勉強も、35人学級のような大人数の授業では、本当の面白さはわかりません。
全員が発表し交流できる人数は、4~5人です。
4~5人のクラスをコンスタントに作るためには、そのクラスはオンラインである必要があります。
オンラインと言っても、動画を一方的に流すようなオンラインではなく、全員が参加し交流できる双方向型のオンラインです。
そのオンラインクラスで、みんなと一緒に勉強する面白さを知れば、それはプログラミングに限らず、作文にも、総合学力にも、国語、数学、英語の勉強にも生かせるようになります。
将来の学校教育も、いずれオンライン4人クラスを組み入れたものになります。
同年齢、同進度の子供たちが、交流しながら学び合い、互いの学習成果を発表するという形の教育が、未来の新しい教育のスタイルになるのです。
●動画:
https://youtu.be/8NBPP9Tg-w4
この記事を書こうとしていたとき、ちょうど、学校に行きたくないという小4の子のお母さんから電話がありました。
学校に行きたくない理由は、別に学校が嫌いなわけではなく、勉強によっては好きなものもあるが、すでにわかっていることを聞くだけの授業はつまらないから行きたくないということでした。
具体的には、理科や社会の教科のようです。
それは、誰でも納得すると思います。
理科と社会は、自分で本を読めばわかることばかりです。
授業を意味あるものとするためには、各人が研究した成果を発表するようなかたちの授業にする必要があります。
しかし、それは35人学級の現実では、まずできません。
この学校教育の根本的な行き詰まりを打開する方法は、オンラインの4~5人のクラスで勉強を行える仕組みを作ることです。
しかし、学校が変わることは当面は期待できませんから、とりあえずの選択肢は、言葉の森のオンライン4人クラスで、自分が希望する勉強をすることです。
おすすめするクラスは、プログラミングと創造発表です。
国語、算数数学、英語などの教科の勉強は、市販の問題集や参考書で間に合います。
もし、苦手な科目があれば、オンラインクラスで受講すれば済みます。
大事なことは、自分の生活をうまくコントロールしながら、好きなことをより深める学習をすることです。
生活のコントロールのためには、朝起きてすぐの時間の使い方が大切です。
だから、できれば朝8時か9時の授業に参加するといいと思います。
勉強は長時間やる必要はありません。ひとりでやるのですから、学校の集団授業よりもずっと能率のよい勉強ができるからです。
ところで、自分の好きなことがないと、無駄に時間を費やすことになります。
プログラミングと創造発表は、いくらでも時間をかけられる勉強です。
こういう特定の分野で時間をかけて勉強すれば、それは将来の入試にも生きてきます。
将来の入試は、今のような知識の詰め込み、解法の丸暗記の反復、短時間で問題を解く訓練ではなく、その子なりの個性と実力によって評価されるようになるからです。
大事なのは実力ですから、不登校を生かして実力をつけていくことを中心に考えていくといいと思います。