ChatGPTには、決断はできません。それは、創造ができないからです。
創造とは、身体に依拠したものです。
ChatGPTがこれまでの人類の全ての知識を総動員して、妥当なアドバイスをしたとしても、人間はそれに反する行動をとることができます。
ここが人間の創造性です。
御木本幸吉が真珠の養殖を始めようとしたとき、もしChatGPTに、よい方法があるかどうかを相談したら、そんな無駄なことはやめろと言われたと思います。
シュリーマンが、ギリシャ神話に描かれた歴史を発掘する方法をChatGPTに相談したら、やはり同じように、ChatGPTは、そんなことはやめろと止めたと思います。
釈迦が、悟りを開こうとして菩提樹の下に座っていたとき、もしChatGPTに聞く機会があったら、ChatGPTは、それは無理だと言ったと思います。
人間の歴史の価値ある行動は、すべて妥当な理屈を超えた決断の中にあったのです。
その決断は、もちろん多くの失敗を生み出しました。
南極点到達を目指したイギリスのスコット隊は、馬そりを使うことによって失敗しました。
ノルウェーのアムンゼン隊は、犬ぞりを使うことによって成功しました。
しかし、2人ともChatGPTには相談せずに、自分自身の決断で行動をしたところに価値があったのです。
勉強の得意な人ほど、答えがどこかにあると考えがちです。
しかし、答えというものは、すべて過去の答えです。
ChatGPTは答えを見つけてくれる道具です。
しかし、答えのない問題を作り出すことができるのが、人間の創造力です。
その創造力の根底にあるのは、自分の好きなことをしたいという身体的な欲望です。
だから、子供の教育で最も大事なことは、子供の何かをしたいという気持ちを育てていくことなのです。
舞岡の白梅
2月18日(日)の朝日小学生新聞に、ぶんぶんドリムが久しぶりに広告を載せていました。
全面広告です(笑)。
さて、作文の通信教育というものはいろいろありますが、最も古くから作文指導を行っているのは、言葉の森です。
42年以上の実績です。
オンライン作文クラスの作文提出率は、ほぼ100%です。
その場で、みんなで一斉に書くから、未提出というのが基本的にないのです。
作文通信教育の多くは、親が子供に、「早く書きなさい」と言って書かせています。
小学校低学年のころは、そういう親の指示でしぶしぶでも書き出しますが、小学4年生になるころには、親の言うことをそのまま聞く子は少なくなります。
やる気をもって取り組む子は、学年が上がるにつれて少なくなるのです。
しかし、作文教育が大事になるのは、学年が上がってからです。
低学年のころの作文教育は、書くことに慣れること、正しい表記を覚えることですから、誰でもできます。
作文教育が本当に必要になるのは、小学校高学年の考える作文になってからです。
その考える作文にスムーズに移行できるようにするために、小学校低学年から作文を書く習慣をつけておくといいのです。
小学校低学年で作文を上手に書くことが目的なのではなく、その先の高学年の作文につなげることが目的です。
更に、小学校高学年の作文は、中学生、高校生の意見文の感想文につながります。
高校生まで指導できる道筋があるかどうかということが、作文教室の選択の基準です。
言葉の森が、なぜ、こういう長期間の指導ができるかというと、単にほめる添削をしているだけではなく、学年に応じた事前指導をしているからです。
作文教育の基本は、事後添削ではなく事前指導です。
更に、言葉の森のオンラインクラスの作文には、毎週の読書紹介と毎月の作文発表があります。
この読書紹介と作文発表によって、子供たちの読書力が伸び、発表力が育ちます。
小学校高学年、中学生、高校生になると、学校での作文指導はほとんどなくなります。
それは、学校でも、作文指導の方法論がないからです。
だからこそ、言葉の森で、長期間の作文学習を続けていくことが大事なのです。