ログイン ログアウト 登録
 Onlineスクール言葉の森/公式ホームページ
 
記事 5049番  最新の記事 <前の記事 後の記事> 2024/11/30
【合格速報】成城学園初等学校(編入) as/5049.html
言葉の森事務局 2024/04/23 09:58 
成城学園初等学校(編入)  K.C.さん


<担当講師より>
 
毎回おうちの方と一緒によく準備し、書き上げたものも講評を見て再度書いてみるなど非常に真摯に取り組んでくれました。礼儀正しく優しく穏やかで、クラスのみんなともすぐに打ち解けて毎回積極的に楽しく参加してくれましたね。成城学園の明るくフレンドリーな校風がCちゃんにぴったりだと思います。狭き門だったと思いますが、合格本当におめでとうございます!どうぞこれからも楽しい学校生活を送ってくださいね。


この記事に関するコメント
コメントフォームへ。

同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーの記事は、こちらをごらんください。
合格情報(27) 

記事 5048番  最新の記事 <前の記事 後の記事> 2024/11/30
今回の「森からゆうびん」は、学習グラフ特集です as/5048.html
森川林 2024/04/23 08:58 
 勉強には、目標が必要です。
 そこで、言葉の森では、この4月から、学習グラフをA4葉書でお送りすることにしました。
 いろいろなグラフがありますが、その生徒がやっていないものは表示をされていません。例えば、作文グラフは、作文クラスの生徒だけが表示されています。
 自習グラフは、まだやっている人が少ないので、空欄になっている人が多いと思います。
 学習グラフの表示をきっかけに、勉強の目標を決めて毎日取り組むようにしてください。
作文グラフは、右肩上がりか、基準の字数に達しているかを目安に
 作文字数グラフは、次のように見てください。
 まず、グラフは、少しでも右肩上がりになっていれば、それは文章力が上達しているということです。
 長く続けている生徒で、グラフが水平になっている場合は、学年相当の目標字数に達していることが目安です。
 学年相当の字数とは、学年の200倍です。小1なら200字、小2なら400字、……、小6から高3までは1200字が目標字数です。
読解検定点数は、木60以上を目標に
 読解検定は、難しい問題の月と、比較的易しい問題の月があります。
 月ごとの上下はあっても、「木」が60のラインを超えていればよくできています。
自習記録は、365日、生徒のご兄弟もお友達も参加できます
 自習記録は、自習室に参加したときの記録です。
 読書、暗唱、問題集読書など、毎日やる必要があるが、形に残りにくい勉強は、自習室に参加することを勉強のきっかけにしていきましょう。
 自習室は、1年365日、24時間、開いています。
 生徒のご兄弟、お友達も参加できます。
確認テストは、風50以上を基準に
 確認テストは、国語・算数数学・英語のそれぞれのクラスの生徒が受けられます。
 基礎学力、総合学力、全科学力クラスの生徒は、3教科とも受けられます。
 得点が出ると、答えを見ることができるので、▲だったところの理由を説明できるようにしておきましょう。「風」は、50以上が目標です。
読書記録は、同じ学年の記録を参考に
 読書記録は、オンラインクラスのどの生徒でも、記録することができます。
 同じ学年の人の読書記録を参考に、自分の読書の範囲を広げていきましょう。
学習記録は、1冊を5回繰り返すことを目標に
 学習記録は、オンラインクラスのどの生徒も記録することができます。
 問題集は、1冊を5回繰り返し、その1冊を完璧に仕上げることを目標にしていきましょう。

▼生徒別にお送りした学習データの見本

この記事に関するコメント
コメントフォームへ。

同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーの記事は、こちらをごらんください。
生徒父母連絡(78) 生徒父母向け記事(61) 
コメント321~330件
……前のコメント
xgjffew 森川林
 実は、うちの子二人も、言葉の森を始めたのは、小学1年生の1 9/18
記事 4339番
オンライン五人 森川林
オンライン五人クラスという教育プラットフォームは、運営の仕方 9/10
記事 4335番
明日9月10日 nane
 今回の主なテーマは、国語読解の話になると思います。  国 9/10
記事 4334番
明日9月10日 森川林
 オンラインサロンは、現在の時事的な教育上のテーマについて話 9/10
記事 4334番
作文の書き方— 森川林
 まず、書き出しをどうするかということは考えず、いちばん書き 9/9
記事 532番
作文の書き方— 夢のアン
6年生で友達をテーマでかこうと思っています。書き出しがどうし 9/9
記事 532番
国語読解クラス 森川林
 オンラインクラスの見学が、それぞれの授業のZOOM会場でで 9/8
記事 4333番
国語力、読解力 nane
 算数数学の勉強は、積み重ねの勉強です。  わからないとこ 9/3
記事 4331番
国語力、読解力 森川林
 作文は勉強の中で、最も続けるのが難しい勉強です。  その 9/3
記事 4331番
国語の成績がク nane
 言葉の森が、なぜ国語教室ということでやらなかったかというと 9/2
記事 4329番
……次のコメント

掲示板の記事1~10件
標準新演習算数 あかそよ
3の1はできました。 2は、答えを見るとなんとか理解できま 11/23
算数数学掲示板
標準新演習算数 あかそよ
3の1はできました。 2は、答えを見るとなんとか理解できま 11/23
算数数学掲示板
2024年11 森川林
●サーバー移転に伴うトラブル  本当に、いろいろご 11/22
森の掲示板
現在森リンベス 森川林
このあとの予定。 ・森リンベストを直す(直した) ・森リ 11/20
森川林日記
Re: 入会手 言葉の森事務局
 お世話になっております。  弟さんのみご入会が1週間 11/15
森の掲示板
入会手続きにつ やすひろ
お世話になっております。 個別掲示板を開けませんので、ここ 11/15
森の掲示板
Mr. 1
1 11/14
森の掲示板
Mr. 1
1 11/14
森の掲示板
Mr. 1
1 11/14
森の掲示板
Re: 項目の 1
> いつもありがとうございます。 > > こすほ 11/14
森の掲示板

RSS
RSSフィード

QRコード


小・中・高生の作文
小・中・高生の作文

主な記事リンク
主な記事リンク

通学できる作文教室
森林プロジェクトの
作文教室


リンク集
できた君の算数クラブ
代表プロフィール
Zoomサインイン






小学生、中学生、高校生の作文
小学1年生の作文(9) 小学2年生の作文(38) 小学3年生の作文(22) 小学4年生の作文(55)
小学5年生の作文(100) 小学6年生の作文(281) 中学1年生の作文(174) 中学2年生の作文(100)
中学3年生の作文(71) 高校1年生の作文(68) 高校2年生の作文(30) 高校3年生の作文(8)
手書きの作文と講評はここには掲載していません。続きは「作文の丘から」をごらんください。

主な記事リンク
 言葉の森がこれまでに掲載した主な記事のリンクです。
●小1から始める作文と読書
●本当の国語力は作文でつく
●志望校別の受験作文対策

●作文講師の資格を取るには
●国語の勉強法
●父母の声(1)

●学年別作文読書感想文の書き方
●受験作文コース(言葉の森新聞の記事より)
●国語の勉強法(言葉の森新聞の記事より)

●中学受験作文の解説集
●高校受験作文の解説集
●大学受験作文の解説集

●小1からの作文で親子の対話
●絵で見る言葉の森の勉強
●小学1年生の作文

●読書感想文の書き方
●作文教室 比較のための10の基準
●国語力読解力をつける作文の勉強法

●小1から始める楽しい作文――成績をよくするよりも頭をよくすることが勉強の基本
●中学受験国語対策
●父母の声(2)

●最も大事な子供時代の教育――どこに費用と時間をかけるか
●入試の作文・小論文対策
●父母の声(3)

●公立中高一貫校の作文合格対策
●電話通信だから密度濃い作文指導
●作文通信講座の比較―通学教室より続けやすい言葉の森の作文通信

●子や孫に教えられる作文講師資格
●作文教室、比較のための7つの基準
●国語力は低学年の勉強法で決まる

●言葉の森の作文で全教科の学力も
●帰国子女の日本語学習は作文から
●いろいろな質問に答えて

●大切なのは国語力 小学1年生からスタートできる作文と国語の通信教育
●作文教室言葉の森の批評記事を読んで
●父母の声

●言葉の森のオンライン教育関連記事
●作文の通信教育の教材比較 その1
●作文の勉強は毎週やることで力がつく

●国語力をつけるなら読解と作文の学習で
●中高一貫校の作文試験に対応
●作文の通信教育の教材比較 その2

●200字作文の受験作文対策
●受験作文コースの保護者アンケート
●森リンで10人中9人が作文力アップ

●コロナ休校対応 午前中クラス
●国語読解クラスの無料体験学習