ハグロトンボ
夏休みは、夏期講習に行く人も多いと思います。
夏期講習は、勉強のきっかけを作ることには役立ちます。
言葉の森の夏期講習にも、今年は、作文、国語、算数数学、プログラミングなどの講座があります。
しかし、夏期講習で1日のほとんどの勉強をするというのは、いいやり方ではありません。
人に教わることが中心になる勉強は、自分が本当にしたい勉強とは違っているからです。
夏休みの勉強の仕方でいちばんいいのは、自分で予定を立てて勉強することです。
しかし、これは、勉強の自覚ができた高校生のころなら何とかできますが、小中学生の間に、自宅でひとりで勉強するというのはなかなかできません。
もちろん、宿題があったり、両親が見守っていたりする中で、学年×15分ぐらいの勉強をすることは、大して難しくありません。
また、小学生のころは、勉強に時間をかけるよりも、もっと新しい経験や読書に時間をかけていことが大事なので、長時間の勉強は必要ありません。
しかし、中学生や、受験を考えている小学校高学年の生徒は、ある程度の時間をかけて勉強する必要があります。
それは、今の受験が、まだ知識中心の試験になっているからです。
そこで、難しくなるのは、夏休みなどの長期休暇のときに、学校で勉強するのと同じ感覚で、ある程度の勉強時間を確保することです。
多くの生徒は、そこで夏期講習などに行くことになるのだと思いますが、最初に書いたように、塾や予備校の夏期講習は、本人の勉強にとっては無駄もまた多いのです。
言葉の森では、現在、オンラインの自習室を開いています(無料です)。
https://www.mori7.com/teraon/js.php
まだ始めたばかりなので、参加する生徒は毎日5人ぐらいですが、これから次第に増えていくと思います。
カメラはオンにして机上に向けて参加するようにしたので、みんなの勉強の雰囲気がわかります。
夏休み中は、毎日の勉強の予定を立て、中学生、高校生や、受験を目指す小学生は、午前2時間、午後2時間、夕方2時間などと時間を決めて参加していくといいと思います。
30分程度で区切り、休憩を入れながら勉強していってください。
ハグロトンボ
夏休みは、夏期講習に行く人も多いと思います。
夏期講習は、勉強のきっかけを作ることには役立ちます。
言葉の森の夏期講習にも、今年は、作文、国語、算数数学、プログラミングなどの講座があります。
しかし、夏期講習で1日のほとんどの勉強をするというのは、いいやり方ではありません。
人に教わることが中心になる勉強は、自分が本当にしたい勉強とは違っているからです。
夏休みの勉強の仕方でいちばんいいのは、自分で予定を立てて勉強することです。
しかし、これは、勉強の自覚ができた高校生のころなら何とかできますが、小中学生の間に、自宅でひとりで勉強するというのはなかなかできません。
もちろん、宿題があったり、両親が見守っていたりする中で、学年×15分ぐらいの勉強をすることは、大して難しくありません。
また、小学生のころは、勉強に時間をかけるよりも、もっと新しい経験や読書に時間をかけていことが大事なので、長時間の勉強は必要ありません。
しかし、中学生や、受験を考えている小学校高学年の生徒は、ある程度の時間をかけて勉強する必要があります。
それは、今の受験が、まだ知識中心の試験になっているからです。
そこで、難しくなるのは、夏休みなどの長期休暇のときに、学校で勉強するのと同じ感覚で、ある程度の勉強時間を確保することです。
多くの生徒は、そこで夏期講習などに行くことになるのだと思いますが、最初に書いたように、塾や予備校の夏期講習は、本人の勉強にとっては無駄もまた多いのです。
言葉の森では、現在、オンラインの自習室を開いています(無料です)。
https://www.mori7.com/teraon/js.php
まだ始めたばかりなので、参加する生徒は毎日5人ぐらいですが、これから次第に増えていくと思います。
カメラはオンにして机上に向けて参加するようにしたので、みんなの勉強の雰囲気がわかります。
夏休み中は、毎日の勉強の予定を立て、中学生、高校生や、受験を目指す小学生は、午前2時間、午後2時間、夕方2時間などと時間を決めて参加していくといいと思います。
30分程度で区切り、休憩を入れながら勉強していってください。