当教室は、中学受験のための国語専門塾というわけではありませんが、最近、中学受験生の保護者の方からのお問い合わせが多く寄せられているため、当教室での国語の勉強法についてご紹介します。 (受験科目に作文のある場合は、受験小論文のページをご覧ください。) 小学生の国語の成績は、読書量や精神年齢によるところが大きく、長い時間をかけて勉強すれば成績が上がるというわけではありません。もちろん、漢字、文法、慣用句等は時間をかければそれなりの成果が上がります。しかし問題は、読解力です。 当教室の教材は、各学年とも学年相当よりも難解なものとなっています。低学年のうちからこの長文を毎日音読することにより、読解力をつけることができます。 特に、小学5年生以降の教材は、難関中学入試問題レベルの説明文・意見文となります。毎日、この長文(1500字程度)を音読することが中学入試に必要な読解力をつける基礎となります。 小学2年生までは自由作文が中心ですが、小学3年生からは月に一度、小学5年生からは月に二度、長文の感想文を書く勉強をします。毎日の音読の上に、長文のテーマに沿った感想文を書くという勉強が読解力と表現力をつけていきます。 当教室では、通信教育で受講している生徒がかなりいますが、毎週担当の先生が、作文の書き方のコツや長文を読み取るポイントを電話でくわしく説明しますので、通信教育とは思えないほど継続率・提出率が高いのが特徴です。 勉強時間は、毎日の長文音読が5分~10分、週に一度の作文・感想文が1時間~1時間半です。これだけの勉強を続けていけば必ず国語の成績は上がります。 当教室の勉強法は考える練習が中心になるので、高学年になるほど成績が上がりやすいという傾向があります。入会後一ヶ月で偏差値が10アップしたという方もいますし、6年生の夏休み明けに成績が急に上がったという方もいます。 中学受験は、算数の比重が高く、国語にあまり時間を割くことができないというのが現実です。学習塾でも国語には実はあまり力を入れていません。そのような中で、当教室が少しでもお役に立てれば幸いです。 <主な実績>栄光学園、聖光学院、浅野、慶應中等部、公文国際学園、東大附属、横浜雙葉、横浜共立学園、清泉女学院など。 |
作文教室受講案内
無料体験学習
作文講師資格 |
お電話によるお問合せは、0120-22-3987(平日9:00-20:00) |
■作文の書き方小学生、中学生
■中高一貫校の作文と受験国語
■国語力はすべての勉強の基礎
■小学校1年生の勉強が土台に ■帰国子女の国語。海外受講も可 ■言葉の森で国語作文の実力を ■家庭で子供たちに作文を教える―講師資格試験制度 ■話題の記事2010年 ■話題の記事2011年 |
●Online作文教室 言葉の森 「特定商取引に関する法律」に基づく表示」 「プライバシーポリシー」 |