解説集 エニシダ の池 (最新版)
/
印刷版
/
ウェブ版
/
最新版
印刷版は印刷物として生徒に配布されているものと同じです。
ウェブ版は書き込み用です。
https://www.mori7.com/mine/ike.php
最新版には印刷日(
2024-09-14 00:00:00)以降に
追加されたもの(グレーで表示)も掲載されています。
1.1週
●じゆうなだいめい
今学期は、長文の文字がきゅうに小さくなったので、教室の生徒はみんなおどろいていました。ちょっと、おにいさんおねえさんになった気分でしょう。(笑)
今年もまたたのしい話をたくさん見つけてきてください。
●じゆうなだいめい
言葉の森のみなさん、明けましておめでとうございます。
ことしもどうぞよろしくおねがいします。
たのしいお正月をすごしたことでしょう。おぞうに、お年玉、はつもうでや、はつゆめ、書きぞめ……など、おしょうがつにはいろんな楽しみがありますね。
しんせきの家へ遊びに行った人や、映画(えいが)を見に行った人もいることでしょう。
それとも、家でみんなと、ゲームを楽しんで、おおわらいいしたのかな? そのときの、思い出を作文に書いて教えてください。
また、きょねんのクリスマスには、サンタさんからどんなプレゼントがとどきましたか。
おおみそかのおはなしでも、いいです。
「じゆうなだいめい」のなかから、おもしろいできごとや、書きやすいおはなしをえらんで書いてくださいね。
1.2週
●じゆうなだいめい
じゆうなだいめいが見つからないときは、「きょうのこと」というだいめいでかんがえてみましょう。
1.3週
●ひろいせかいに(感)
内容:四角いクラゲのユラは、どこに行ってもなかまに会えません。ひとりぼっちのユラは、三日月にきいてみました。でも、お月さまはなにもこたえずに、ただしずかに光っています。
にた話:じぶんだけみんなとちがっていて、はずかしいなあとか、いやだなあと思ったことはありませんか。たとえば、みんなのかおはまるいのに、ぼくのかおだけは四角いとか……。
じぶんのにた話いがいに、「みにくいアヒルの子」のようによんだ本の中からにた話をさがしてもいいでしょう。
にた話をとおして、そのときのユラの気持ちをかんがえてみましょう。
2.1週
●じゆうなだいめい
解説:まださむい日がつづきますが、天気のいい日などは、春がちかづいたことがかんじられるようになりました。こうえんの木のめもふくらんできました。だんだん、おもてであそぶこともおおくなってきそうです。みたりきいたりしたことだけでなく、じぶんのしたことがはっきりわかるようなできごとを作文のだいめいとしてみつけてくると、たのしい作文が書けると思います。
2.2週
●じゆうなだいめい
ふだんの生活のなかで心にのこったことがあったら、作文を書く日までわすれないように、カレンダーにメモをしておきましょう。
2.3週
●すごくきれいね!(感)
内容:かあさんジカとさんぽしていた子ジカのトトは、りょうしに会いました。かあさんはトトににげるようにいいますが、トトはにげずにりょうしにたちむかおうとします。そのしせいを見たりょうしは、わらって持っていたてっぽうをさげました。かあさんとトトがにげたあと、りょうしはてっぽうを空にむけてうちました。
解説:つよいものにもにげないでたちむかうゆうきを、トトはもっていました。みなさんも、こわいけどゆうきをだしたことがあるでしょう。むずかしいべんきょうでも、ゆうきを出してたちむかうなどというのもにたはなしになりそうです。お母さんやお父さんに、にた話をきいてみるのもいいでしょう。また、これまでの読んだ本のなかからにた話をさがすこともできるでしょう。
感想文は、にた話を見つけるところがいちばんむずかしいところです。長く書けなくてもかまいませんから、どういうにた話があるか思い出してみましょう。
3.1週
●じゆうなだいめい
3月の声を聞くと、もう新しい学年になったような気がしてきますね。
風はまだ冷たいようですが、光はもうすっかり春を感じさせます。田んぼでは、オタマジャクシなどがそろそろかえっていそうです。
天気のいい日は、お父さんやお母さんと近くに散歩に行って春を見つけてくるのもいいかもしれませんね。
3.2週
○じゆうなだいめい
まちのあちらこちらに春のいぶきがかんじられます。いい話を見つけたらカレンダーや自習用紙にメモをしておくといいでしょう。
●ほっとしたこと
しんぱいしたこと、どきどきしたこと、そのあとのほっとしたことを思い出して書いてみましょう。
3.3週
●みよこちゃんは(感)
感想文は小学校低学年の生徒にとっては難しいものですので、まだ作文を書くことになれていない生徒は無理に感想文に取り組まず、通常の自由な題名で書いていってもかまいません。
内容:みよこちゃんは星がほしかったので、お父さんにおねがいしました。でも、お父さんにむりだといわれてみよこちゃんはなきだしました。みよこちゃんの足もとから出てきたモグラは、みよこちゃんの話をきくとじめんにもぐり、土のかたまりをもってきて、ちきゅうも星のひとつなんですよといいました。
解説:みなさんも、すごくほしいものをお母さんやお父さんにおねだりしたことがあるでしょう。すぐにかなったねがいもあったでしょうし、なかなかかなわないねがいもあったでしょう。教室に来ている生徒のみなさんはよく「犬をかいたいんだけど、うちはだめだって」などと言っています。そのかわり、ハムスターをかってもらったという人もいます。中には、「やさしいおにいちゃんかおねえちゃんがほしい」なんていっている人もいるかな。
ねがいごとの話のほかに、星を見たことなどをにた話として書いていってもいいでしょう。
○この一年、新しい学年
きょねんはようちえんやほいくえんにいっていたみなさんが、小学一年生になってから、もう一年がすぎようとしています。思い出してみましょう。きっと、小学校でつかういろいろなあたらしいものをかってもらって、どきどきわくわくしていたことでしょう。ランドセルやふでばこ、つくえにきょうかしょ・・・
もういちど、みのまわりをみわたしてみましょう。この一年でみなさんはどんなことができるようになったのかな。かってもらったあたらしいものは、この一年でどんなことにやくにたったかな。はじめに絵をかいてから考えてみよう。
(れい)
ぼくのなまえは田中太郎。みどりがおか小学校の一年生です。でも、もうすぐ二年生です。
ぼくのランドセルは、はかたのおじいちゃんがおくってくれました。はじめて見たとき
「まるでカブトムシみたいにくろくて大きくてぴかぴかだなあ。」と思いました。うれしくて絵本をいれてみたら、十さつもはいってびっくりしました。どうしてかというと、ようちえんのかばんは本がはいらなかったからです。
だけど、今はすこしよごれています。お母さんは
「一年がんばったしょうこよ。」といいました。二年生でもだいじにつかいたいです。