セリ2 の山 2 月 2 週
◆▲をクリックすると長文だけを表示します。◆ルビ付き表示▲
○自由な題名
○なわとび
★何かを育てたこと、雪や氷
○きんとんきんとんくりきんとん
◆
▲
【1】母まで、まるでわたしのことなどわすれたように、白いまえかけのひもをきゅっとむすぶと、もうながしばのほうにいってしまいました。
わたしはしかたなく、かつよねえちゃんを、よこ目でひとにらみしてから、うらにわのむこうのはなれにいきました。
【2】はなれでは、太郎くん、みっちゃん、としぼうたち、ちびすけばかり五、六人が、ひとかたまりであそんでいました。
「あ、ゆう子ちゃんだ。」
と、みっちゃんがとびついてきました。みっちゃんは、わたしより一さい年下のなかよしです。【3】でもわたしは、ぶすっとつったっていました。このままはなれでちびすけたちのあいてをするなんて、じつにつまらないことにおもえてきたからです。
「ねえ、あそぼうよ。」
みっちゃんがわたしの手を、しきりにひっぱります。【4】そのとき、いいことをおもいつきました。家の中のたんけんをしてやろう、とおもったのです。
「みっちゃん、おいで。」
わたしはみっちゃんをつれて、いそいではなれをとびだし、うらにわのしげみにかくれて、ざしきのようすをうかがいました。
【5】「なにするの。」
「しっ、だまって、たんけんよ。」
「たんけん?」
「うん、そうっと家の中にはいってなにかいいものさがしだそう。かあちゃんたちに見つからないようにね。」
「見つかったらいけないの?」
「そうよ、見つかったら、たんけんにならないよ。」
「うん、おもしろそうだね、たんけんって。」
【6】みっちゃんはすぐにうなずきました。みっちゃんは、いつもわたしのいうなりになるのです。
ふたりはざしきのよこにまわり、ろうかのすみっこから家の中にしのびこみました。そしてまず、ふろばにとびこみました。
【7】ざしきのほうからきこえてくる、おじいさんたちのはなし声やわらい声。だいどころの水の音、おさらのふれあう音や足音。いろんな音に耳をすましながら、ふたりは、かがみのまえでくびをすくめてくすりとわらいました。
【8】「あ、かあちゃんの声だ。」
みっちゃんが、とびだそうとしました。
「だめ、みっちゃん。見つかったら、また、はなれにつれもどされるよ。」∵
それからふたりは、かべにそって、そうっと、そうっと、せ中をまるめてあるきました。
【9】だいどころのそばの、小べやのまえまできたときです。
「あれ、なに?」
と、みっちゃんがゆびさしました。
せまいへやじゅうには、おさらをだしたあとの木ばこなどが、ほうりだしてありました。【0】そのまん中にテーブルが一つ、そしてテーブルの上に、なんだか大そうおいしそうなものが、どんぶりに山もりにおいてあるのです。
だれもいません。ふたりはテーブルにかけよりました。
どんぶり山もりのおいしそうなもの、それは金いろにつやつやともりあげた、きんとんでした。見ているだけで、ツバがでてきそうです。
みっちゃんがぶすりとゆびをつっこんで、ひとなめしました。
「わっ、おいしーい。」
わたしも、やわらかい金いろの中に、おもいっきり人さしゆびをつっこんで、きんとんをすくいました。
あまくてあまくて、とろりと口いっぱいにとけそうです。すくってはなめているうちに、気がとおくなりそうな、おいしいきんとんです。
『いたずらわんぱくものがたり』「きんとんきんとんくりきんとん」(山口勇子)より