0アカシア の山 6 月 2 週
◆▲をクリックすると長文だけを表示します。◆ルビ付き表示▲
★自由(じゆう)な題名(だいめい)
○おてつだいをしたこと、カタツムリを見つけたこと
★水たまり(できるだけ自由な題名で)
○あついと どうして(感)
◆
▲
あついと どうして あせが でるの
【1】はげしい うんどうを したり、なつの おひさまに てらされたり しますと、からだは どんどん あつく なります。
【2】それで、からだが あつく なりすぎない ように あせが でるのです。【3】あせが かわくと からだの ねつが とられ、からだは、いつも おなじ あたたかさに なります。
どうして まいにち うんちや おしっこが でるのかな
【4】たべものは わたしたちの ちからと なり、ちや にくや ほねに かわります。
【5】わたしたちの ちからにも ならず、からだに かわりも しなかった かすが、うんちや おしっこです。【6】その かすが まいにち でないと、わたしたちは びょうきに なってしまいます。
どうして はを みがかなければ いけないの
【7】ごはんや おかしを たべたあとは、はの あいだに かすが たまります。
【8】ほうって おくと、そのかすが はに あなを あけはじめるのです。はは むしばに なってしまいます。【9】そのうちに はは ものすごく いたみます。
はを みがいて かすを とることが たいせつです。【0】
「なぜだろうなぜかしら ようちえん 上(じょう)」(星野芳郎(ほしのよしろう)著)