ベニバナ の山 1 月 3 週
◆▲をクリックすると長文だけを表示します。ルビ付き表示

○自由な題名
○寒い朝、体がぽかぽか

○Once when I was a teenager 英文のみのページ(翻訳用)
Once when I was a teenager, my father and I were standing in line to buy tickets for the circus. Finally, there was only one family between us and the ticket counter. This family made a big impression on me. There were eight children, all under the age of 12, I thought. I knew that they didn't have a lot of money. Their clothes were not expensive, but they were clean. The children were quiet, holding hands, and standing in line, two by two behind their parents. They were excited. They were talking about the clowns, elephants and other shows they would see that night. I could imagine that they came to the circus for the first time in their lives.
The father and mother were at the head of the excited group. The mother was holding her husband's hand, and looking up at him. The father was smiling and looking at his wife proudly. Both of them looked happy.
The ticket lady said to the father, "How many tickets would you like, sir?"
He answered proudly, "Eight children's tickets and two adult tickets, please."
The ticket lady said the price.
The mother's head dropped and the father's lip began to quiver. The father came closer to the lady and asked, "How much did you say?"
The ticket lady again said the price.
The man didn't have enough money.
My father saw what was going on, put his hand into his pocket, took out a $20 bill and dropped it on the ground. My father reached down, picked up the bill, tapped the man on the shoulder and said, "Excuse me, sir, this fell out of your pocket."
The man knew what was going on. He wasn't asking my father to give him the money but certainly appreciated the help. He looked straight into my father's eyes, held my father's hand in both of his, and took the $20 bill. His lip quivered and a tear ran down his cheek. He said, "Thank you, thank you, Sir. This really means a lot to me and my family."
My father and I went back to our car and drove home. We couldn't go to the circus that night, but we were happy about that.

★一流ホテルの、いかにも(感)
 【1】一流ホテルの、いかにも「一流でござい」というロビーに、たいていこうした男女の一群がたむろしているのは、そうでないとどうしていいかわからない客がいると考え、ホテル側があらかじめそれ専門の「仕出し屋」に頼んで用意しておく場合が多いからである。【2】当然、経費もかかるが、ロビーを利用する客にランクの最上位にある「待ちあわせ場所」としてふさわしい体験をしてもらうことはホテル側としても望ましいことであるし、これにはちょっとした教育効果もある。【3】つまり、彼等があまり傍若無人な振る舞いに及ぶと、ボーイが近づいて行って「周囲のお客様が迷惑をいたしますから」と、それとなく注意をするのを見かけるであろう。あれは、そうすることによって「周囲の客」の方が、「ははあ、ホテルのロビーであんなことをしてはいけないんだな」と学ぶことを、期待しているのである。
 【4】もちろん、くり返しそこで待ちあわせをし経験を積むと、もう、そうした騒がしい男女の一群がかたわらにいなくとも、何とかそれらしくそこに座っていられるようになる。【5】しかし、ホテルのロビーは、奥が深い。ある日、彼もしくは彼女は、近くに座っていた若い女性がちらりと指をあげ寄ってきたボーイに「お手洗いはどちら」と聞き、「あのエレベーターの奥にございます」と言わせてから、「ありがとう」とハンドバッグを持って立ち上がるのを見る。【6】「なるほど、そうなんだ」というわけだ。なぜなら、それまで彼もしくは彼女は、自ら立ってボーイに近づき、時には向こうに行くボーイに走って追いつき、「ねえ、トイレはどこ」と聞いていたからである。
 【7】ホテルのロビーでは「ボーイにむこうからやって来させる」のでなければいけない。それが一流ホテルのロビーを利用する、一流の客のやり方なのだ。そこで、次の日から早速これを試みることになるのだが、簡単なようでこれがなかなかできない。【8】指をちらりと持ち上げた程度では、ボーイなんか来てくれやしないのだ。しかし、飲み屋でおねえちゃんに焼き鳥を頼むのではないから、「おーい」と叫んだり、パチパチと手をたたいたりするわけにはいかない。【9】ロビーに入ってきた時に、あらかじめボーイに注目させておき、その一挙手一投足に意味を持たせておいて、タイミングよくちらりとやらないと、これは空を切る。
 ただし、難しいだけにこれが成功した時の感動は、えも言われな∵い。【0】ホテルのロビーにいることの、奥儀(おうぎ)に達したのだという気がするのである。そして、教えられた通りトイレに入って、洗った手をぬぐいながら出てくると、そこに、くだんのボーイが立っている。「お客さま」と、彼が言うのである。「お客さまこそ、ホテルのロビーを利用なさるにふさわしい方とお見受けいたしました。ついては明日より、失礼ながら日当をお払い致しますので、当ホテルのためにロビーに座っていただけませんでしょうか。他の、まだホテルのロビーになれないお客さまのための、模範になっていただきたいと存じますので……」
 つまり、ホテルのロビーにいる「どうしようもない田舎者」と、「これこそが都会人」と思えるものは、双方ともホテル側の「雇われ」なのだ。その間をキョロキョロしながらうろつきそれぞれから何ごとかを学ぼうとしているのが、本来の客ということになる。もちろん、学び終わって「田舎者」度がすっかり払い落とされると、ボーイがやってきて雇ってくれる。

(別役実『都市の鑑賞法』による)