8 4 1010 
学習の手引(詳細版)
●Online作文教室 言葉の森
https://www.mori7.com/mori/gate.php


学習の手引(詳細版)【目次】
  編集室

  1.教材の説明
   1.お渡しする教材
   2.ウェブで見る教材
   3.ウェブで印刷できる用紙類
  2.勉強の進め方
   1.電話のあとすぐに始めてその日のうちに書き上げる
   2.先生と連絡を取りたいとき
   3.欠席をする場合は
   4.授業のふりかえ
   5.よいところをほめてあげる
   6.書くことを準備しておく
   7.教室の休みの日
   8.曜日や時間の変更
   9.入会は週単位、退会は月単位
   10.退会
   11.連絡先
  3.作文の書き方(手書き)
   1.ペンネーム
   2.項目マーク
   3.項目マークのかき方
   4.作文用紙に自分の住所シールをはる
  4.毎月第4週の清書の仕方
   1.手書き清書の送り方
  5.原稿用紙の使い方
  6.作文の送り方
  7.封筒用紙の住所シールの貼り方
  8.封筒用紙の折り方
  9.定期的な発行物
   1.「山のたより」
   2.「言葉の森新聞」
  10.項目指導の説明
   1.学年・学期と課題・項目の名前
   2.項目指導の6つの分野
   3.重点的に指導する項目
   4.字数の指導は弾力的に
   5.項目とキーワード
   6.項目は生徒の自己評価を中心に。追加の指導は次の週の事前指導で
   7.作文の内容の評価
  11.受験特別コース
  12.言葉の森のホームページ
   1.「授業の渚」「授業と予習の掲示板」「ヒントの池」などに解説
   2.「課題の岩」に課題集
   3.「項目の苗」に項目表
   4.「作文の丘」は作文を送るポスト
   5.「山のたより」に、先生の評価と講評
   6.「検索の坂」で、「山」「丘」「岩」「苗」「池」「絵」「渚」を一覧
   7.「森のカレンダー」には予定とみんなの誕生日
  13.パソコンでの作文の書き方
   1.入力はタッチタイピング(ブラインドタッチ)で
   2.作文を書いている途中に間違って全部消してしまったら
   3.作文の字数を数える
   4.キーワードを入れる
   5.作文を書いたら、それを適当な名前で保存します
   6.作文をコピーします
   7.ショートカットキーで簡単にやると
   8.ワープロソフトの設定を変える
  14.パソコンでの作文の送り方
   1.1.言葉の森のホームページから「作文の丘」に行きます。(どちらでも同じです)
   2.2.生徒コード、パスワード、課題の月週、題名を入れ送信します。
   3.3.本文の欄を右クリックし、書いた作文を貼りつけ送信します。
   4.4.確認の画面が出るので、もう一度送信ボタンを押します。(送信終わるまで数分かかります)
   5.5.送信し終わったあと数分待つと、森リン採点のリンクが出てくるのでクリックします。
   6.6.送信ボタンをもう一度クリックすると、森リンの採点が表示されます。
  15.手書きの作文をインターネットから送る方法
   1.JPGファイルとして保存する
   2.画像を縮小するフリーのソフト
   3.作文の丘に行き、コード、パスワードなどを入れる
   4.本文は空欄でよい。本文にgoogleフォトの共有リンクを貼り付けることもできる。
   5.「参照」ボタンをクリックし、パソコンの中にあるJPGファイルをアップロードする。(ファイルが複数枚あるときは、参照を複数回繰り返し、送信は1回でよい)
   6.自分のパソコンの中からアップロードするJPGファイルを探す(例の場合は4つ)
   7.1つずつ順に「参照」でアップロード(図は1つ目のファイルがアップロードされる状態)
   8.全部を「参照」でアップロードしたら「送信」ボタンを押す
   9.アップロードが成功すると画面が切り替わる
   10.手書き原稿がアップロードされた状態
   11.「山のたより」の画面では、このように表示される
  16.お中元お歳暮のご心配はなさらずに
  17.学習の手引の最新版
  18.森オンラインの手引
 
学習の手引(詳細版)
●Online作文教室 言葉の森
http://www.mori7.com/mori/gate.php
手引は必要なところだけお読みください。
1.教材の説明
1.お渡しする教材