昨日3 今日4 合計62778
言葉の森新聞  管理用  森新聞記事より  受験作文関連記事  メルマガ

言葉の森新聞を毎週メールで送信しています。(無料)
言葉の森オンラインマガジン
▲一般の方はこちらをどうぞ。(生徒向けの記事は省いてあります)
言葉の森オンラインマガジン(生徒用)
▲言葉の森の生徒・保護者の方はこちらをどうぞ。




言葉の森新聞2011年12月4週号 通算第1205号 (管理用 メール版 編集
 12月23日(金)1月9日(月)は休み宿題
 12月の作文送信は28日(水)までに
 新学期の教材を発送しました
 12月29日(木)〜1月3日(火)は休み
 4週は読解問題と清書。幼稚園生は作文
 パソコン入力清書の送り方(図解)
 受験作文での複数文章課題(再掲)
 この1年をふりかえって

言葉の森新聞2011年12月3週号 通算第1204号 (管理用 メール版 編集
 新学期の教材を発送します
 12月23日(金)は休み宿題
 作文の勉強を家族の対話に生かす。--点数の勉強から対話の勉強へ
 今年人気のあった記事/一年をふりかえって(2)
 無の文化と教育4
 ソーシャル・ネットワーク時代の新しい教育

言葉の森新聞2011年12月2週号 通算第1203号 (管理用 メール版 編集
 今年人気のあった記事の再掲/今年をふりかえって
 頭をよくする作文の勉強(その3再掲)
 国語、作文の苦手はあとあとまで続く―小1から国語、作文を得意に(再掲)
 小学校1、2年生の勉強の仕方―家庭で豊かな日本語を身につける(再掲)
 読書の習慣をつけるには。課題作文が負担。暗唱を黙読で覚えるが。(父母アンケートより再掲)

言葉の森新聞2011年12月1週号 通算第1202号 (管理用 メール版 編集
 【重要】12.1週作文進級テスト(再掲)
 【重要】12.1週の作文はファクスでも受付
 豊かな日本を作るために―日本を再び教育立国に(3)
 受験コースの作文でスピードアップを図るには(続き)
 競争による意欲、交流による意欲
 音読で国語力がつく
 森林プロジェクトの漫画イメージ

言葉の森新聞2011年11月4週号 通算第1201号 (管理用 メール版 編集
 【重要】12月1週は進級テスト。早めの提出も可
 11月23日(水)は休み宿題
 サーバー移転に伴う文字化けや遅れについて
 森リンの点数は、主に高学年の論説文用
 森リン大賞ベスト10の表示について(低学年は表示せず、中学年は題名のみ)
 受験コースの作文でスピードアップを図るには(過去の記事の再掲)
 4週は読解問題と清書。幼稚園生は作文
 パソコン入力清書の送り方(図解)
 豊かな日本を作るために―日本を再び教育立国に(2)

言葉の森新聞2011年11月3週号 通算第1200号 (管理用 メール版 編集
 【重要】12月1週は進級テスト。早めの提出も可
 11月23日(水)は休み宿題
 森林プロジェクトの目指すもの(2)
 受験の目的、勉強の目的
 勉強力は、小1の最初で決まる
 豊かな日本を作るためにーー日本を再び教育立国に(1)

言葉の森新聞2011年11月2週号 通算第1199号 (管理用 メール版 編集
 作文通信講座の比較
 受験作文の家庭での練習(過去の記事の再掲)
 受験作文小論文の決め手自作名言(過去の記事の再掲)
 作文小論文試験の受験の心構え(過去の記事の再掲)
 森林プロジェクトの目指すもの(1)

言葉の森新聞2011年11月1週号 通算第1198号 (管理用 メール版 編集
 11月3日(木)は休み宿題
 言葉の森の講師のブログ
 言葉の森のfacebookに予習室
 中学入試、高校入試の受験志望理由書の書き方(再掲)
 受験に勝つために―そして、受験後にも(過去の記事の再掲)
 受験直前の作文小論文(過去の記事の再掲)
 子供に勉強をさせる原則は簡単
 暗唱と理解

言葉の森新聞2011年10月4週号 通算第1197号 (管理用 メール版 編集
 10.4週から清書の処理方法が変わります
 10.4週は読解問題と清書。幼稚園生は作文
 読解問題の答えの書き方、送り方
 10月29日(土)・31日(月) は休み
 ★勉強の仕方で行きづまったときはご相談を★
 手書き清書の送り方
 パソコン入力清書の送り方
 パソコン入力作文の送り方(図解)

言葉の森新聞2011年10月3週号 通算第1196号 (管理用 メール版 編集
 10.4週から清書の処理方法が変わります
 国語の読解力、記述力のつけ方
 意欲のきっかけとしての小さな実行
 意欲を育てる仲間意識

言葉の森新聞2011年10月2週号 通算第1195号 (管理用 メール版 編集
 10月10日(月)は休み宿題(再掲)
 「すべての成績は、国語力で9割決まる!」(つづき)
 「すべての成績は、国語力で9割決まる!」(2)
 「すべての成績は、国語力で9割決まる!」(3)
 意欲を育てる(熱中する力と退屈さに耐える力)
 家庭での課題の予習をお願いします

言葉の森新聞2011年10月1週号 通算第1194号 (管理用 メール版 編集
 10月1日(土)から新学期
 7月〜9月の賞状を同封
 10月10日(月)は休み宿題
 国語力と作文力のつけ方(家庭での読書と対話)
 国語力と作文力のつけ方2
 「すべての成績は、国語力で9割決まる!」を読んで

言葉の森新聞2011年9月4週号 通算第1193号 (管理用 メール版 編集
 9月23日(金)は休み宿題(再掲)
 9月29日(木)・30日(金) は休み
 新学期の教材は16日〜22日に発送
 9月の作文送信は28日(水)までに
 9.4週は読解問題と清書。幼稚園生は普通の作文
 無の文化と教育4のつづき
 無の文化と教育5
 家庭での対話で楽しい予習を

言葉の森新聞2011年9月3週号 通算第1192号 (管理用 メール版 編集
 9月19日(月)・23日(金)は休み宿題
 新学期の教材を発送します
 対話のある勉強
 国語力と作文力のつけ方(家庭での読書と対話)
 無の文化と教育2のつづき
 無の文化と教育3
 無の文化と教育4

言葉の森新聞2011年9月2週号 通算第1191号 (管理用 メール版 編集
 9月19日(月)は休み宿題
 「脱アメリカ時代のプリンシプル(原田武夫著)」を読んで―無の文化と日本
 無の文化と経済
 無の文化と教育1
 無の文化と教育2

言葉の森新聞2011年9月1週号 通算第1190号 (管理用 メール版 編集
 【重要】9.1週作文進級テスト(再掲)
 【重要】9.1週の作文はファクスでも受付
 日本の強さを支える「国語力」
 入試の作文の書き方(後半は大人の文章について)
 読書と対話と暗唱

言葉の森新聞2011年8月4週号 通算第1189号 (管理用 メール版 編集
 8月29日(月)・30日(火)・31日(水)は休み
 【重要】9.1週作文進級テスト。先取りも可(再掲)
 8.4週は読解問題と清書。幼稚園生は普通の作文
 森林プロジェクトがスタートします

言葉の森新聞2011年8月3週号 通算第1188号 (管理用 メール版 編集
 【重要再】8月12日(金)〜18日(木)は休み宿題
 【重要】9.1週作文進級テスト。先取りも可
 facebookやgoogle+を作文の教育に生かす(その2)

言葉の森新聞2011年8月2週号 通算第1187号 (管理用 メール版 編集
 【重要再】8月12日(金)〜18日(木)は休み宿題
 振替授業について(再掲)
 夏休み中は返却講評が遅れることがあります(再掲)
 facebookやgoogle+を作文の教育に生かす

言葉の森新聞2011年8月1週号 通算第1186号 (管理用 メール版 編集
 【重要再】8月12日(金)〜18日(木)は休み宿題
 振替授業について(再掲)
 夏休み中は返却講評が遅れることがあります
 【重要】問題集読書の登録受付(小6以上の希望者のみ)
 読書感想文批判(低学年では苦しく書かせるより、楽しく読ませることを)
 「桃太郎」を例にした感想文の書き方
 子供を本好きにするために、読書は家族ぐるみで

言葉の森新聞2011年7月4週号 通算第1185号 (管理用 メール版 編集
 7月29日(金)・30日(土)は休み
 【重要】8月12日(金)〜18日(木)は休み宿題
 振替授業について
 8月から清書を使った発表会を行う予定
 7.4週は読解問題と清書。幼稚園生は普通の作文
 夏休みの読書感想文の宿題(昨年の記事を編集)

言葉の森新聞2011年7月3週号 通算第1184号 (管理用 メール版 編集
 【再掲】夏休み中の授業について
 七夕の日に寄せて
 読書の効用について
 底辺を広げるだけの知識テストから、頂点も高くする論文テストへ(日本に、真のリーダーを育てるために)
 「中学生の勉強相談室」(facebookページより
 講師のブログのページ

言葉の森新聞2011年7月2週号 通算第1183号 (管理用 メール版 編集
 言葉の森のfacebookに来たら、「森の木グループ」に参加を
 日本的なシェア文化で作る新しい作文教育
 「親子で遊ぼう」グループ(facebookページ)
 小論文グループ(facebookページ)
 「帰国子女」グループ(facebookページ)

言葉の森新聞2011年7月1週号 通算第1182号 (管理用 メール版 編集
 7月1日(金)から新学期
 4月〜6月の賞状を同封
 【再掲】夏休み中の授業について
 5月清書の森リン大賞から
 言葉の森のfacebook会員五千人以上に
 「読書の好きな子を育てる庭」の記事より

言葉の森新聞2011年6月4週号 通算第1181号 (管理用 メール版 編集
 6月29日(水)・30日(木)
 新学期の教材は16日〜17日に発送
 6月の作文送信は28日(火)までに
 言葉の森のfacebook活用法
 6.4週は読解問題と清書。幼稚園生は普通の作文
 インターネットを金本位制に戻すフェイスブック

言葉の森新聞2011年6月3週号 通算第1180号 (管理用 メール版 編集
 新学期の教材を発送します
 「言葉の森作文ネットワーク」の理念と方法(2)
 言葉の森のfacebookのグループ記事より

言葉の森新聞2011年6月2週号 通算第1179号 (管理用 メール版 編集
 【重要】夏休み中の授業について
 暗唱の自習をどう進めるか
 「言葉の森作文ネットワーク」の理念と方法

言葉の森新聞2011年6月1週号 通算第1178号 (管理用 メール版 編集
 【重要】6.1週作文進級テスト(再掲)
 【重要】6.1週の作文はファクスでも受付
 フェイスブック会員もうすぐ千人。毎日情報を更新
 褒めるだけの指導でいいのですか
 facebookで森川林(中根克明)と友達に

言葉の森新聞2011年5月4週号 通算第1177号 (管理用 メール版 編集
 【重要】6.1週作文進級テスト。先取りも可
 5月30日(月)・31日(火)は休み
 5.4週は読解問題と清書。幼稚園生は普通の作文
 言葉の森のfacebook(フェイスブック)ページ

言葉の森新聞2011年5月3週号 通算第1176号 (管理用 メール版 編集
 保護者の皆様へのお願い
 点数の教育から、文化の教育へ
 競争の教育から、独立の教育へ
 創造のコンテンツは日本から

言葉の森新聞2011年5月2週号 通算第1175号 (管理用 メール版 編集
 ソーシャル・ネットワークの魅力。言葉の森ファンページのfacebookにぜひご参加を
 facebook登録の仕方(図解)
 受験の教育から、実力の教育へ(つづき)
 学校の教育から、家庭の教育へ

言葉の森新聞2011年5月1週号 通算第1174号 (管理用 メール版 編集
 連休中の予定(再掲)
 3月の森リン大賞に学年のずれがありました
 連休中の授業は、動画で見られます
 言葉の森のfacebook(フェイスブック)
 言葉の森のtwitter(ツイッター)
 読解問題の題名と長文の題名で対応していないものがありました
 インターネットの未来と言葉の森
 中学生のころに読む本で、意外と見落とされがちな「面白い本のよさ」
 受験の教育から、実力の教育へ

言葉の森新聞2011年4月4週号 通算第1173号 (管理用 メール版 編集
 小4の4月の暗唱長文にミス
 連休中の予定
 わかりやすい自習で、楽しく勉強し、実力をつける「学年別自習プラン」を作成中
 4.4週は読解問題と清書。幼稚園生は普通の作文
 作文を中心とした知的な創造社会 (日本の新しい産業 その8)

言葉の森新聞2011年4月3週号 通算第1172号 (管理用 メール版 編集
 国語の記述問題にどう取り組むか
 公立中高一貫校の勉強は家庭の対話で
 日本人の対話と欧米人のディベートとの違い
 創造産業のさまざまな形(日本の新しい産業 その6)
 創造産業の重点は言語的、知性的なものに(日本の新しい産業 その7)

言葉の森新聞2011年4月2週号 通算第1171号 (管理用 メール版 編集
 中学生以上の受講料を8700円に値下げ
 小6生の書いた構成図
 創造産業の広がり方(その5のつづき)
 作文力は、大学入試でも、大学に入ってからも役立つ
 知的な対話が共有できる家族を目指す
 言葉の森で、書くことが好きになり、読解力、作文力がついて、受験にも勝つ

言葉の森新聞2011年4月1週号 通算第1170号 (管理用 メール版 編集
 4月1日(金)から新学期
 1月〜3月の賞状を同封
 言葉の森3.4週臨時号(海外の生徒向け)がウェブで見られます
 東日本大震災のお見舞い
 【重要】東日本大震災の被災地への教材発送について
 日本が目指す新しい産業。その前提としての国語力
 創造産業の広がり方(日本の新しい産業 その5)

言葉の森新聞2011年3月4週号 臨時号 通算第1169号 (管理用 メール版 編集
 言葉の森の勉強がうまく進まないとお困りの保護者の方へ 発想を変えれば楽しく勉強できる
 親の負担が大きいので大変という場合
 毎日の自習が負担という場合
 作文を書くのに時間がかかるという場合
 継続のおすすめ
 課題項目一覧表

言葉の森新聞2011年3月4週号 通算第1168号 (管理用 メール版 編集
 3月29日(火)30日(水)31日(木)は休み
 新学期の教材は16日〜17日に発送
 3月の作文送信は28日(月)までに
 中学生から受講料が変わります
 中学生の3月の暗唱長文にミス
 3.4週は読解問題と清書。幼稚園生は普通の作文
 作文の勉強を家族の対話に生かす。−−点数の勉強から対話の勉強へ
 作文をきっかけとした対話によって伸びる子供の思考力

言葉の森新聞2011年3月3週号 通算第1167号 (管理用 メール版 編集
 3月21日(月)は休み宿題(再掲)
 新学期の教材を発送します
 新学期の教材から縦書き中心に。今後手書きの活用も
 中学生の勉強法―パソコンの利用(前号からのつづき)
 高校生の勉強の仕方―大学入試は過去問を中心に勉強
 大学生の勉強の仕方―挑戦する大学生活と古典の読書を
 読書の習慣をつけるには。課題作文が負担。暗唱を黙読で覚えるが。(父母アンケートより)

言葉の森新聞2011年3月2週号 通算第1166号 (管理用 メール版 編集
 小2の3月の暗唱長文にミス
 小学校5、6年生の勉強の仕方―考える力を高める対話
 中学生の勉強の仕方―正しい勉強法を身につける

言葉の森新聞2011年3月1週号 通算第1165号 (管理用 メール版 編集
 【重要】3.1週作文進級テスト
 【重要】3.1週の作文はファクスでも受付
 言葉の森の勉強を継続しよう
 小学校1、2年生の勉強の仕方―家庭で豊かな日本語を身につける
 小学校3、4年生の勉強の仕方―作文力と読書力が最も伸びる時期

言葉の森新聞2011年2月4週号 通算第1164号 (管理用 メール版 編集
 2.4週は読解問題と清書。幼稚園生は普通の作文
 読書のすすめ―本を読まない子に読ませるには
 小1の作文は、1、2行しか書けなくても褒めてあげる
 作文の勉強で困ったときは、お気軽にご相談を

言葉の森新聞2011年2月3週号 通算第1163号 (管理用 メール版 編集
 本当の合否は、数年後にわかる
 これから中学生になるみなさんに
――春休み中に勉強法の本を読もう

 吉田松陰「留魂録」を伝えた信頼関係
 高校入試の作文試験 合格体験記
 国語、作文の苦手はあとあとまで続く
――小1から国語、作文を得意に


(管理用 メール版 編集

言葉の森新聞2011年2月2週号 通算第1162号 (管理用 メール版 編集
 2月11日(金)は休み宿題(再掲)
 小2の2月の暗唱長文にふりがなのミス
 領収書のページ
 書く力のある子、読む力のある子
 作文の勉強がなぜ大切か
 小論文は予備知識がなくても書ける―国立大学後期入試
 小学生から高校生までの一貫指導
 作文だけの専門指導

言葉の森新聞2011年2月1週号 通算第1161号 (管理用 メール版 編集
 2月11日(金)は休み宿題
 小5の1.4週の8番の読解問題を訂正
 小学校1年生から始めて受験の作文につながる勉強
 読み書きによって発達する脳力と脳の可塑性
 問題集読書で力のつく子つかない子
 小1から始める作文の勉強が学力を育てる
 読書で国語力をつける―大事な読み聞かせ
 添削された作文を暗唱するシュリーマンの作文勉強法

言葉の森新聞2011年1月4週号 通算第1160号 (管理用 メール版 編集
 1.4週は読解問題と清書。幼稚園生は普通の作文
 12.4週と1.4週の読解問題について
 中学入試、高校入試の志望理由書の書き方
 ■パソコン入力作文での構成図の送り方

言葉の森新聞2011年1月3週号 通算第1159号 (管理用 メール版 編集
 小1・小3の1月の暗唱長文にミス
 笑いのある対話と勉強を
 コミュニケーション・ラーニング
 新たな知のパラダイム(その2)

言葉の森新聞2011年1月2週号 通算第1158号 (管理用 メール版 編集
 毎月第4週の「山のたより」の「清書の記録」に自分のパソコン作文が表示されない場合
 小6・1月の暗唱長文、小3・1月3週の長文にミス
 作文小論文入試のコツその1(昨年の記事の再掲)
 受験作文での複数文章課題(昨年の記事の再掲)
 絶対語感の世界(後編)
 新たな知のパラダイム

言葉の森新聞2011年1月1週号 通算第1157号 (管理用 メール版 編集
 1月4日(火)から新学期
 1月10日(月)は休み宿題
 10月〜12月の賞状を同封
 未来の学校の夢


言葉の森新聞2023年
言葉の森新聞2022年
言葉の森新聞2021年
言葉の森新聞2020年
言葉の森新聞2019年
言葉の森新聞2018年
言葉の森新聞2017年
言葉の森新聞2016年
言葉の森新聞2015年
言葉の森新聞2014年
言葉の森新聞2013年
言葉の森新聞2012年
言葉の森新聞2011年
言葉の森新聞2010年
言葉の森新聞2009年
言葉の森新聞2008年
言葉の森新聞2007年
言葉の森新聞2006年
言葉の森新聞2005年
言葉の森新聞2004年
言葉の森新聞2003年
言葉の森新聞2002年
言葉の森新聞2002年
言葉の森新聞2001年
言葉の森新聞2000年
言葉の森新聞1999年
言葉の森新聞1998年
言葉の森新聞1997年
言葉の森新聞1996年