昨日3 今日6 合計62758
言葉の森新聞  管理用  森新聞記事より  受験作文関連記事  メルマガ

言葉の森新聞を毎週メールで送信しています。(無料)
言葉の森オンラインマガジン
▲一般の方はこちらをどうぞ。(生徒向けの記事は省いてあります)
言葉の森オンラインマガジン(生徒用)
▲言葉の森の生徒・保護者の方はこちらをどうぞ。




言葉の森新聞2017年12月4週号 通算第1496号 (管理用 メール版 編集
 新学期の教材を発送しました
 12月23日、1月1日~8日は休み宿題(再掲)
 第4週は清書。幼稚園生は作文
 4週目の読解問題(小1以上)
 12月29日(金)、30日(土)は休み
 長所を伸ばすのが必要なときと、欠点を直すのが必要なとき

(管理用 メール版 編集
 子供との対話を充実させる親の読書
 これからの学力は創造力

言葉の森新聞2017年12月3週号 通算第1495号 (管理用 メール版 編集
 新学期の教材を発送します
 12月23日、1月1日~8日は休み宿題
 【重要】12.2週から、自主学習クラス、オンライン作文コース、思考発表クラブの会場と運営方法が変わりました
 公立中高一貫校の試験に似た問題を出す、私立中学を受験することについて
 子育ての原点を忘れない
 来年の夏合宿の企画

言葉の森新聞2017年12月2週号 通算第1494号 (管理用 メール版 編集
 言葉の森の今後の基本方針と、寺子屋オンラインの運営の改善
 プレゼン作文発表会を開催。Zoomで約2時間
 小学一年生はボタンのかけ始め

言葉の森新聞2017年12月1週号 通算第1493号 (管理用 メール版 編集
 【重要】12月1週は次学期の進度の参考にする試験(再掲)
 【重要】12.1週の作文はファクスでも受付(再掲)
 小1から始める親子作文とは
 個性、挑戦、感動、共感のある体験実例は、親子で考える
 新しいオンライン教育とZoom
 書を持って街に出よう――行動と体験を伴う読書法

言葉の森新聞2017年11月4週号 通算第1492号 (管理用 メール版 編集
 【重要】12月1週は次学期の進度の参考にする実力試験
 11月23日(木)は休み宿題(再掲)
 11月29日(水)、30日(木)は休み
 第4週は清書。幼稚園生は作文
 4週目の読解問題(小1以上)
 【重要】保護者の皆様へのお願い――変更や問い合わせのお電話は、担当講師でなく事務局へ
 本を繰り返し読むことの大切さ(2)
 勉強に熱心な子供たち――手段としての勉強から目的としての勉強へ

言葉の森新聞2017年11月3週号 通算第1491号 (管理用 メール版 編集
 11月23日(木)は休み宿題
 創造的な発表が熱意と実力を引き出す――プレゼン作文発表会の日常化について
 本を繰り返し読むことの大切さ――数多く読むよりも繰り返し読むことで理解力が深まる
 やがて「三十にして立つ」子供たち――子育ての年齢区分
 これまでの勉強と、これからの勉強
 引力は距離の2乗に反比例する――子供とスマホ

言葉の森新聞2017年11月2週号 通算第1490号 (管理用 メール版 編集
 作文で大事なのは復習ではなく予習
 自分でやらせるか親がやってあげるか
 集中力のない子の問題
 親も苦労する子供の理科実験をFacebookグループなどの情報共有で

言葉の森新聞2017年11月1週号 通算第1489号 (管理用 メール版 編集
 11月3日(金)は休み宿題(再掲)
 受験作文コースの練習の仕方(1)
 学力向上の秘訣は雨だれ岩をも穿つ
 説明文の読書に図書館を利用。読解問題の文章を読むときの記号付け(懇談会の話から)
 小1オンライン相談会で出された質問から(前回の続き)
 人工の教育から自然の教育へ

言葉の森新聞2017年10月4週号 通算第1488号 (管理用 メール版 編集
 10月30日(月)、31日(火)は休み
 11月3日(金)は休み宿題
 【重要】【再掲】プレゼン作文発表会 11月25日(土)午後1:30~3:00――田舎のおじいちゃんやおばあちゃんも見学できます
 第4週は清書。幼稚園生は作文
 4週目の読解問題(小1以上)
 小1オンライン相談会で出された質問から
 今後、他の学年やグループでもオンライン相談会を

言葉の森新聞2017年10月3週号 通算第1487号 (管理用 メール版 編集
 プレゼン作文発表会 11月25日(土)午後1:30~3:00――田舎のおじいちゃんやおばあちゃんも見学できます
 受験に取り組む際に大事な三つのこと――受験作文コースの個別面談
 読む勉強法で理科が百点に
 先細りする学力、先太りする学力

言葉の森新聞2017年10月2週号 通算第1486号 (管理用 メール版 編集
 10月9日(月)は休み宿題(再掲)
 受験作文コースの生徒に志望理由書の添削
 集中力のある勉強の仕方を身につける
 国語力アップの秘訣(8)――小学1年生の親子作文
 「作文が全然書けないんです」という相談

言葉の森新聞2017年10月1週号 通算第1485号 (管理用 メール版 編集
 10月2日(月)から新学期
 10月9日(月)は休み宿題
 【重要】小1以下の生徒向けのオンライン保護者相談会10月14日(土)10:30~
 【重要】言葉の森に在籍していない方の新規の受験作文コースは締め切りました
 【重要】受験作文コースの生徒向けのオンライン保護者面談を計画中
 【重要】「山のたより」と「言葉の森新聞」のページをスマホ対応に
 作文の勉強が親子バトルにならないようにする方法
 教育における、垂直統合から水平分業への流れ
 国語力アップの秘訣(1)~(7)

言葉の森新聞2017年9月4週号 通算第1484号 (管理用 メール版 編集
 9月29日(金)・30日(土)はお休み
 保護者面談のお知らせ(通信の方のみ)
 第4週は清書。幼稚園生は作文
 4週目の読解問題(小1以上)
 作文はできることに力を入れるから楽しく書ける
 小学4年生が反抗期の始まり=自立の始まり
 見えるのは結果だが、身につくのは過程

言葉の森新聞2017年9月3週号 通算第1483号 (管理用 メール版 編集
 9月18日(月)、23日(土)は休み宿題(再掲)
 公立中高一貫校受験という選択
 小学1年生は勉強の仕方を確立する大事な時期――間違いは褒めて直すもの
 勘違いの勉強のさせ方――自分の力でやらせようとする

言葉の森新聞2017年9月2週号 通算第1482号 (管理用 メール版 編集
 9月18日(月)、23日(土)は休み宿題
 森林プロジェクト問い合わせの方にお送りした「読書感想文の書き方」に多数の誤字と文字化け
 小学校低学年の日記の宿題を国語力アップに生かす
 中学生になって本を読まなくなるのは、小学校高学年のころの読書のあり方に遠因
 上達にいちばん時間のかかるのが作文――兄弟の上の子が作文が得意で、下の子が苦手な場合

言葉の森新聞2017年9月1週号 通算第1481号 (管理用 メール版 編集
 【重要】9月1週は次学期の進度の参考にする試験(再掲)
 【重要】9.1週の作文はファクスでも受付(再掲)
 【重要】森林プロジェクトにお問い合わせいただいた方に、9月9日(土)説明会のお知らせ
 通信教育を通学教育と同じように続けやすくする方法
 漢字書き取りの勉強で、字がていねいでないとき

言葉の森新聞2017年8月4週号 通算第1480号 (管理用 メール版 編集
 8月29日(火)・30日(水)・31日(木)はお休み
 【重要・再掲】保護者面談のお知らせ(通信の方のみ)
 【重要】9月1週は次学期の進度の参考にする試験
  【重要】9.1週の作文はファクスでも受付
 【募集】言葉の森合宿教室 那須の現地スタッフ
 第4週は清書。幼稚園生は作文
 4週目の読解問題(小1以上)
 【再掲】森林プロジェクトの作文講師資格講座、9月から料金改定

言葉の森新聞2017年8月3週号 通算第1479号 (管理用 メール版 編集
 言葉の森の新しい教育

言葉の森新聞2017年8月2週号 通算第1478号 (管理用 メール版 編集
 【重要】8月11日(金)、および8月12日(土)-18日(金)は休み宿題(再掲)
 【重要】自主学習クラス、思考発表クラブも8月11~18日はお休み
 【重要】夏休み中の「山のたより」の発送はありません
 振替授業について(再掲)
 夏の読書作文キャンプ、無事終了
 【重要】森林プロジェクトの作文講師資格講座、9月から料金改定
 【募集】受験作文の模範解答作成の「オープン長文」プロジェクト

言葉の森新聞2017年8月1週号 通算第1477号 (管理用 メール版 編集
 【重要・再掲】8月11日(金)、および8月12日(土)-18日(金)は休み宿題
 振替授業について
 休み中は返却講評が遅れることがあります
 「読書ゼロ冊」の予備軍にならないために
 自学自習でやっていると、学年が上がるほど勉強の能率が上がる
 子供に作文を教えるために、自分が作文を習う方法もある
 受験作文コースについて

言葉の森新聞2017年7月4週号 通算第1476号 (管理用 メール版 編集
 7月29日(土)・31日(月)は休み
 【重要】8月11日(金)、および8月12日(土)-18日(金)は休み宿題
 【訂正】小4「チカラシバ」の解説ページに誤り
 親と子の教育的な接し方――未来の教育は喜びを語る教育
 【再掲】読書感想文の書き方は言葉の森のホームページで
 第4週は清書。幼稚園生は作文
 4週目の読解問題(小1以上)

言葉の森新聞2017年7月3週号 通算第1475号 (管理用 メール版 編集
 7月17日(月)は休み宿題
 【再掲】読書感想文の書き方は言葉の森のホームページで
 夏休みの合宿の勉強の企画
 入選する作文と合格する作文の違い
 本好きな子がさらに本好きになる読書紹介
 参考書や問題集や辞書を選ぶとき

言葉の森新聞2017年7月2週号 通算第1474号 (管理用 メール版 編集
 学力の厚みを育てる高度なゆとり教育
 モンテッソーリ教育、シュタイナー教育、寺子屋教育
 教えない教育、自ら学ぶ教育
 小学生の勉強は、読み書き計算だけでよい

言葉の森新聞2017年7月1週号 通算第1473号 (管理用 メール版 編集
 夏休み中の電話を帰省先や旅行先に変更することができます
 これからの子育ては限られた受験教育ではなくトータルな学力教育
 作文はよく書けるが、国語の成績が今ひとつという生徒からの相談
 読むことが苦にならない、覚えることが苦にならない、書くことが苦にならない、というのが本当の学力
 昔テレビで一億総○○化、今はyoutubeで
 読書と勉強を両立させる方法

言葉の森新聞2017年6月4週号 通算第1472号 (管理用 メール版 編集
 【連絡】6月29日(木)・30日(金)は休み
 【重要】思考発表クラブの枠が広がります
 【重要・再掲】夏休み中の授業について
 新学期の教材を発送しました
 第4週は清書。幼稚園生は作文
 4週目の読解問題(小1以上)

言葉の森新聞2017年6月3週号 通算第1471号 (管理用 メール版 編集
 【重要】夏休み中の授業について
 【重要】保護者面談のお知らせ
 【重要】思考発表クラブの保護者懇談会
 低学年の勉強は習慣作り受験生の勉強は作戦作り
 家庭学習と学校の宿題がぶつかったとき
 勉強が得意になるきっかけは単純

言葉の森新聞2017年6月2週号 通算第1470号 (管理用 メール版 編集
 プレゼン作文発表会、力作が多数!
 夏の読書作文キャンプの遊び場の紹介
 褒めて励ますことがあらゆる教育の基本

言葉の森新聞2017年6月1週号 通算第1469号 (管理用 メール版 編集
 【重要】6月1週は次学期の進度の参考にする試験(再掲)
 入賞する楽しさよりも、表現する楽しさを
 成績を上げることより実力を上げることを考える
 創造的な遊び、創造的な勉強

言葉の森新聞2017年5月4週号 通算第1468号 (管理用 メール版 編集
 5月29日(月)・30日(火)・31日(水)は休み
 【重要】6月1週は次学期の進度の参考にする試験
 新幹線で行く、那須高原の「読書作文キャンプ」2泊3日
 昨年のキャンプ、今年の場所
 第4週は清書。幼稚園生は作文
 4週目の読解問題(小1以上)
 褒めて励ますことがあらゆる教育の基本

言葉の森新聞2017年5月3週号 通算第1467号 (管理用 メール版 編集
 今年の夏合宿は、たっぷり読書とたっぷり遊び
 今年の夏合宿は読書三昧の合宿に
 将来の仕事に必要なのは、理系の頭脳と文系の頭脳

言葉の森新聞2017年5月2週号 通算第1466号 (管理用 メール版 編集
 今年の夏合宿は読書三昧の合宿
 読書に熱中する経験を小学生の時期に
 どんな子でもできるようになる勉強法――そのコツは毎日続けること

言葉の森新聞2017年5月1週号 通算第1465号 (管理用 メール版 編集
 【重要】連休中の予定
 【重要】プレゼン作文発表会のお知らせ
 【重要】6月度の学力テストの募集(国内生徒対象)
 言葉の森で現在行っている企画
 作文の予習動画がウェブで見られます

言葉の森新聞2017年4月4週号 通算第1464号 (管理用 メール版 編集
 【重要】言葉の森のシステムを大幅更新中
 【重要】森リン点の表示はまだ工事中--4月の清書は山のたよりに表示していません
 【重要】メルマガの発行を手直し中
 自主学習クラスで暗唱チェック、スタサプチェックも
 【重要】幼児、小1向けの親子作文コース
 【重要】夏の自然寺子屋合宿を日数の範囲拡大
 【重要】思考発表クラブで作文の予習の話――掲示板に掲載
 第4週は清書。幼稚園生は作文
 4週目の読解問題(小1以上)
 4月29日(土・祝)は休み(再掲)

言葉の森新聞2017年4月3週号 通算第1463号 (管理用 メール版 編集
 言葉の森の教材を使って自宅で作文を教える「森林プロジェクト」の作文講師資格講座
 国語力だけでなく、学力全体がぐんぐん伸びる、小1からの日本語暗唱入門
 記述問題に強くなる国語問題集読書の50字感想練習
 記述問題に強くなる国語問題集読書の50字感想練習
 本当の国語力、成績の上の国語力

言葉の森新聞2017年4月2週号 通算第1462号 (管理用 メール版 編集
 小学生の学年別作文学習のポイント
 答えのない勉強の方が楽しく、より高度になる
 勉強の目的は、勉強ができるようになることではなく、その勉強を使って何かができること

言葉の森新聞2017年4月1週号 通算第1461号 (管理用 メール版 編集
 4月1日(土)から新学期
 4月29日(土・祝)は休み
 【重要】サーバー移転に伴うデータ送信エラーなどについて
 教育の本質は遠回りすること――成績の本質は近回り
 国語力をつけるためには、思考力を伸ばすことが大事

言葉の森新聞2017年3月4週号 通算第1460号 (管理用 メール版 編集
 【重要】3月16日からのサーバー移転に関して
 【重要】新中学1年生の受講料4月から変更
 【重要】新学期の教材を発送します
 【重要】郵送作文の行方不明事故について
 【重要】作文検定試験4月22日(土)午前予定
 【重要】プレゼン作文発表会を4月22日(土)午後予定
 【重要】これからの学力に必要な思考力と発表力を育て親子の対話を活発にする「思考発表クラブ」体験学習受付中
 【重要】学習の基本となる自主性を育て真の学力を身につける「自主学習クラス」体験学習受付中
 第4週は清書。幼稚園生は作文
 4週目の読解問題(小1以上)
 3月29日(水)、30日(木)、31日(金)は休み(再掲)

言葉の森新聞2017年3月3週号 通算第1459号 (管理用 メール版 編集
 【重要】3月15日(水)は、事務局の電話が不通になります(再掲)
 3月20日(月)は休み宿題(再掲)
 3月29日(水)、30日(木)、31日(金)は休み(再掲)
 【重要】寺子屋オンラインの受講案内を更新しました
 書き出すのにエネルギーが必要な作文の勉強も、みんなと一緒なら書きやすくなる
 子供は家庭の中で育つ
 国語力をつけるために家庭で簡単にできること
 考える読書と対話が子供の思考力を育てる
 近未来の作文指導は、構想図+音声入力+人工知能要約に
 底辺を広げる勉強、高さを伸ばす勉強
 物を広める時代の教育から、事を高める時代の教育へ
 創造性教育試案

言葉の森新聞2017年3月2週号 通算第1458号 (管理用 メール版 編集
 【重要】3月15日(水)は、事務局の電話が不通になります
 3月20日(月)は休み宿題(再掲)
 3月29日(水)、30日(木)、31日(金)は休み(再掲)
 考える読書と対話が子供の思考力を育てる
 本当の学力をつけるなら読書
 家庭で勉強させるコツ
 考える勉強、発表する勉強
 小学1年生の作文は、書かせて直す教え方ではなく、書かせて褒める教え方で
 作文の習い事は、最初の教室選びが肝心
 プログラミング教育の前提となる学力教育――そして広い入口よりも高い出口を
 これから広がるオンライン教育――顔の見える交流で勉強の意欲がわく
 これからの子育ての目標は、勝てる子ではなく、みんなを勝たせることのできる子
 アクティブ・ラーニングの効果と限界と今後の展望

言葉の森新聞2017年3月1週号 通算第1457号 (管理用 メール版 編集
 【重要】3月1週は次学期の進度の参考試験(再掲)
 【重要】3.1週の作文はファクスでも受付(再掲)
 3月20日(月)は休み宿題
 3月29日(水)、30日(木)、31日(金)は休み
 新「寺子屋オンライン企画」の概要
 小学校低中学年の読書は、ためになる本よりも、熱中できる本を中心に
 真の賢さを育てるのは、問題集を解く勉強ではなく、読書と作文と親子の対話
 テレビとインターネットを消して、読書と作文の時間の確保を
 明日の教育と今日の教育を両立させる勉強を――はせくらみゆきさんの「チェンジ・マネー」を読んで
 子育ての基本は、枝葉のことに目を奪われず、まず真の賢さを育てることから
 木切れを使ったレゴのような遊び――キギレゴ
 成績は短期間で上がるが学力は知的な家庭生活の中で徐々に上がる

言葉の森新聞2017年2月4週号 通算第1456号 (管理用 メール版 編集
 【重要】3月1週は次学期の進度の参考試験
 【重要】3.1週の作文はファクスでも受付
 第4週は清書。幼稚園生は作文
 4週目の読解問題(小1以上)
 来月、3月20日(月)は休み宿題
 来月、3月29日(水)、30日(木)、31日(金)は休み
 長く続けられる習い事で「GRIT(やりぬく力)」を育てる
 学年が上がるほど、家庭で作文の学習に力を入れる必要がある
 うまく行っていないときほど、その中でのよいところを褒める
 誰にでもできる暗唱の方法
 英語教育は小学3年生からでは早すぎる――小1~小3は日本語の基礎を作る時期
 勉強は、教材よりも、本人の学び方
 子供の考える力を育てる親子の対話
 個人の利益のための教育から、社会の利益のための教育へ
 書く勉強より、読む勉強を中心に
 個性と創造性を伸ばす教育は、人間の交流の中から。そして人間の交流を支えるツールは、オンライン教育
 「人間は……」と大きく考えることのできる小6の生徒は50パーセント

言葉の森新聞2017年2月3週号 通算第1455号 (管理用 メール版 編集
 暗唱検定3級の暗唱長文のルビの一部訂正――百人一首の暗唱の仕方
 受験の合否にかかわらず、人生はいずれもいい結果になる
 小学校低学年は、やらせれば何でもやる時期だからこそ、子供の自主性を尊重することが大事
 算数は勉強によって成績が上がる、国語は生活によって成績が上がる
 国語力、作文力をつけるためには、まず「読む」こと
 小学1年生の勉強は、楽しくやるから長続きする
 小1の勉強は、親が指示してやらせるのではなく、子供が自分でやるように手順を教えることを中心に
 国語力、読解力をつける作文教室――勉強の意欲は人と人との関わりの中で育つ
 頭をよくするのは、論理ではなく、難読(難しい文章を読むこと)

言葉の森新聞2017年2月2週号 通算第1454号 (管理用 メール版 編集
 2月11日(土)は休み宿題(再掲)
 未来の作文環境は、電子出版、音声入力、立体作文
 今度の新しい夏合宿は、自然の遊び、寺子屋学習、何日でも参加可、全員ノーパソ配布、全員キンドル配布、父母の自由参加、祖父母の自由参加で
 作文の勉強を好きにするのも嫌いにするのも教え方次第

言葉の森新聞2017年2月1週号 通算第1453号 (管理用 メール版 編集
 2月11日(土)は休み宿題
 学力は生活習慣力
 賢い子を育てる、お母さんの科学的関心

言葉の森新聞2017年1月4週号 通算第1452号 (管理用 メール版 編集
 【重要】サーバ工事のため1.4週からウェブ表示が一部制限されます
 【重要】寺子屋オンエアとオンエア講座は2月は休止、3月から新学年でスタート
 【重要】ますます重要になる作文力、その作文力の土台を3月からの「寺子屋オプション」企画で
 第4週は清書。幼稚園生は作文
 4週目の読解問題(小1以上)
 1月30日(月)、31日(火)は休み
 来月、2月11日(土)は休み宿題
 勝つための習い事から、楽しむための習い事へ――スポーツも、作文も

言葉の森新聞2017年1月3週号 通算第1451号 (管理用 メール版 編集
 子供がいじめにあったらどうするか――親の立場で
 理系か文系か
 読書については、より多くより高度に、を念頭に

言葉の森新聞2017年1月2週号 通算第1450号 (管理用 メール版 編集
 謹賀新年――平成29年
 1月9日(月)は休み宿題
 教育の自由化とオンライン教育
 創造性と勉強
 学力は平均で、個性は一点集中で――これからの子育てで大事なこと

言葉の森新聞2017年1月1週号 通算第1449号 (管理用 メール版 編集
 平成29(2017)年を迎えるにあたって
 1月2日(月)、3日(火)、4日(水)および9日(月)は休み宿題
 本の予約やレビューや紹介、ありがとうございました
 10.29講演会のお礼動画、アマゾン11月中予約のお礼PDF、プラスα
 作文は、読書や音読などの読む力をつける勉強と合わせて力がつく(つづき)
 教育の主導権は親が持つ――実力を育てる全身的な勉強


言葉の森新聞2023年
言葉の森新聞2022年
言葉の森新聞2021年
言葉の森新聞2020年
言葉の森新聞2019年
言葉の森新聞2018年
言葉の森新聞2017年
言葉の森新聞2016年
言葉の森新聞2015年
言葉の森新聞2014年
言葉の森新聞2013年
言葉の森新聞2012年
言葉の森新聞2011年
言葉の森新聞2010年
言葉の森新聞2009年
言葉の森新聞2008年
言葉の森新聞2007年
言葉の森新聞2006年
言葉の森新聞2005年
言葉の森新聞2004年
言葉の森新聞2003年
言葉の森新聞2002年
言葉の森新聞2002年
言葉の森新聞2001年
言葉の森新聞2000年
言葉の森新聞1999年
言葉の森新聞1998年
言葉の森新聞1997年
言葉の森新聞1996年