言葉の森ヒロ教室新聞2009年12月号(通算第42号)

お知らせ

7●お迎えは4:45までに変更 1月から宏人のベビーシッターさんが変わりますので、お迎えの時間がこれまでの4:15までから4:45までに変更になります。よろしくお願いいたします。

12月30日(水)はお休み 12月30日は5週目の水曜にあたりますが、お休みさせていただきます。

10月の清書作品(追加)

先入観とは はじエモン

 この長文の要約はこのとおりです。真衣子ちゃんの願いは、友達がほしいということだったから、筆者は友達になってあげようと思った。真衣子ちゃんがビデオの中で「車椅子に乗って外に出ると、人の目が怖いです。」と言う気持ちが少し分かったような気がした。「……してあげる」という考えは筆者より麻衣子ちゃんが劣っていると心の底で思っていた筆者を思い知らせた。筆者は真衣子ちゃんの友達に「なってあげる」のではなく、「なりたい」と思った。

 僕が日本で通っていた学校にB太くんという心臓が弱い男の子がいた。体がひょろひょろしていて眼鏡をかけている。その姿がマンガでぐるぐるもようの眼鏡をかけていて

「ああ! 僕のコンピューターがあ!」

と悲鳴をあげているような子なのだ。しかも、名前がBB太というあまりにもひょろっちい名前なので、僕の先入観が「B太くんはひょろっちい。しかも心臓が悪い。だから気が小さいはずだ。」と決め付けていた。しかし休み時間になると、なんとB太くんがクラスで性格が悪い連中と一緒に

「おい、ここをおれらの基地にしようぜ。」

とかいばっているではないか!? その日、僕は人は僕の先入観によって作られたイメージと同じではないということを知った。

トナカイのイラスト 先入観とは、人間がいろんなことを経験するときに学ぶことだ。人の意見や考えのようなもので、人それぞれによって違う。たとえば、僕がかってにB太くんはひょろっちいと思っていなければ、B太くんの本当の性格を見られたかもしれない。本当の性格というわけは、あの性格が悪い連中に見せたB太くんの態度はただいじめられないように気が強いと思わせたかったんじゃないか、と思うからだ。B太くんはその場にいる人によって態度が変わる人じゃないのかな。すごくよく知っている人のそばだとやさしいけど、あんまり知らない人の前では口かずがすくなかったり、いばったりする人のことだ。B太くんは、そうじゃなかったかもしれないけど、可能性はある。先入観だけに頼って人を判断していたら、人から嫌われるし、友達もできない。先入観を捨てて人を本当に見て知るということは、大切なことだ。

11月の清書作品

DS まろん

 ずうっとまえにDSをもらいました。アンティにもらいました。ぼくのDSはみずいろです。きかいのしたのほうでゲームボーイもあそべます。

14 いちばんすきなソフトはハートゴールドです。二十こくらいはあるバッジは十六こあって、ぼくは十こあります。ホウオウとオーダイルがいちばんさいしょのポケモンです。そしてポケスロンっていうポケモンがたたかいをするやつもあります。

 つぎにすきなゲームはドラがなです。もじとかかいて、かったらきんメダルをもらえます。まあまあだったら、きんメダルをもらえます。ぜんぜんだめだったらどうメダルをもらえます。

 すごいゲームをかってほしかったなあとおもいました。

おっきくなったら いちごポッキー

 せんせいになりたいです。りゆうはたのしいからです。キンダーガーデンでいっぱいたのしいことをしました。せんせいはせつめいとかしていました。それがたのしくみえました。わたしは一ねんせいのせんせいになりたいです。

 せんせいになってからこどものしゅくだいとか、こどもがやることをチェックしたいです。わたしはやらなくてもいいしゅくだいをチェックします。ほんとうにたのしいです。それに、まだ、かんたんです。

 二ばんめにせんせいになりたいりゆうはこれです。ものをすることです。わたしのじゅぎょうでは、みんなちがいます。っていうことはせんせいがなにをするかきめます。わたしがせんせいになったらいいものをいっぱいします。

 ほんとにせんせいになれるかなとおもいました。せんせいがたのしいとおもいまいた。ほんとうはたのしいのかなとおもいました。せんせいはいいなとおもいました。

かんそう文 がちゃぴん

 ユラのぼうしはまっ四かくでした。四かくいクラゲなんてみたことないやと、みんなこえをそろえて、アッハッハとわらうのです。あくるあさから、ユラはいっしょうけんめいに、じぶんのなかまをたずねてまわりました。イカも、タコも、ナマコもみんなユラのなかまではないといいました。

2 いちばんかなしかったのはユラがいじめられたときです。ぼくもにているはなしがあります。がっこうでぼくもいっぱいいじめられます。なんでだろう。いっつもばかとかくさいっていじめられます。なんでだろう。なかのいいおともだちはそんなことぜったいいいません。

 つぎにおもしろかったのはクラゲがしかくのかたちになっていることです。ぼくのにたはなしはこうです。ぼくはしかくいクラゲをみたことないです。あったらみてみたいです。

 このはなしはながいとおもいました。でも、うみのはなしはおもしろかったとおもいました。クラゲがちがうかたちだけでおともだちがいないってかなしかったとおもいました。

ゲーム の丸

 DSというゲームはゲームボーイのあとにきたゲームです。DSはゲームボーイよりも大きいけどソフトは小さいです。

7 ぼくがいちばんすきなソフトはダイヤモンドです。ポケモンのソフトです。ポケモンをそだててつよくなってマスターをめざすぼうけんです。

 つぎにすきなのはポケモンふしぎなダンジョンです。じぶんがポケモンになっていろいろなじけんをさぐってゴールにいくのです。

 ポケモンは日本でいちばんにんきがあると思います。ゲームはたまたまならいいなと思います。いつもゲームばっかりはだめだと思います。

Q&A Blue

次のような長文を読みました。金は大むかしからとても人気のある金ぞくでした。マルコポーロは本の中で日本のことを「黄金の国だ」と書きました。また、じっさい、日本には金がたくさん取れる山もありました。さいきん、注目されているのは「としこう山」と呼ばれるものです。パソコンやけいたいでん話、えきしょうテレビなどをうまくリサイクルして金を取りだそうというこころみがはじまっています。いちばん心に残ったことは、金がむかしから人々の心をとらえてきたことです。

わたしには、にた話があります。でも、あんまりきちょうではありません。それはアラビン(olivine)です。アラビンはわたしがすむハワイにはいっぱいあります。アラビンはエメラルドよりももうちょっとうすい緑です。一つぶは三ミリ×三ミリぐらいです。小さい石の集まり(五ミリ×五ミリくらいの石)にまじっておちていたり、大きい石(二センチ×二センチ)に入っていたりします。そういうばあいは金づちでアラビンを取ります。

もう一つにた話があります。それは、ぜんぜんかちはありません。それは、波に長いあいだゆらされるうちに、まるくなっていきます。そのまるいものは、ビールびんのかけたピースです。ヒロベイというビーチにいっぱいおちています。ほんとうはビーチでビールをのんではいけないのですが、ハワイの人はこわがらないで、えんりょなくのみます。だって、ハワイの人はみんなからだが大きくてごっついから、けいさつはじけんがあったとよびだされないとでてこないのです。カラッポのガラスでできている入れものにそのガラスのものと水を入れたらきれいです。白いのはお日さんにあたってキラキラするし、緑のはほんもののエメラルドみたいにキラキラしているし、ちゃいろもあかるい色に見えます。でも、ぼうふらがわきます。蚊が

「わたしの子どもたちはきゅうでんで生まれてそだったのよ。」

2とちがう蚊にじまんしているかもしれません。

ダイヤモンドよりガラスの丸いものやアラビンがもっとねだんが高かったら、でっかいゆうぐとでっかいプールがついている家にすんでいるのにな。キラキラしているものはぜーんぶ千円ぐらいだったらな、と思います。

なぜなんだろう? うさぎ

 ワインはすがたをかえたグレープジュースです。時間がたつと変化するこのようなげんしょうを、はっこうとよんでいます。パストゥールは、はっこうにはそれぞれのとくべつなこうぼがあって、ワインをすにかえたり、牛にゅうをチーズに、ばくがをビールにかえるはたらきをするのだということをしょうめいしました。いちばん心にのこったのはパスツールがふしぎだなと思うことを自分でしらべてみたことです。

 わたしにはにた話があります。それはわたしのおうちはどんなかたちをしているのかなと思ったときです。それでお父さんとお母さんに聞いてみました。そしたら上から見たおうちを見せてくれました。その紙の上にちゃんとおへやとかトイレがかいていました。わたしのおうちはアルファベットのUのかたちでした。でももっと長いUでした。わたしはもう一つしつ問をしました。

「なんでパパとママはこんなへんなかたちのおうちにしたの?」

そしたらお父さんとお母さんがこう言いました。

「だってほかのおうちとちがうかたちにしたかったんだもん。」

わたしはもう一つにた話があります。それはこのしつ問を聞いたときです。

「なんで月はかけるの? だってかけたらもとにもどらないんじゃないの?」

そしたらお母さんがこう言いました。

「いいしつ問だね。月はかけないんだよ。あかるいとこは光だよ。ちきゅうはまわっているから、かけているように見えるんだけどね。」

そしてわたしは言いました。

かわいい雪だるまのイラスト1「だったらまるでボールがまんなかにあって、フラッシュライトをボールにあててぐるぐるまわるみたいなんだね。」

それでわたしはなんでか分かりました。

 わたしはしつ問があってわからなかったら聞いたほうがいいんだなと思いました。でも、むかしはどうやってしつ問のこたえがわかったのかな? パストゥールのもんだいはどうやってといたんだろ? なんでかわかったらすっきりするなと思いました。

文責・浅岡佳代/言葉の森ホームページ http://www.mori7.com/