オーストラリアの海岸に二千キロメートル(札幌から沖縄までと同じ距離)も続く長い長いサンゴ礁「グレートバリアリーフ」という名前を、皆さんも聞いたことがあるかもしれませんね。
私は、先日「生命の神秘 世界最大のサンゴ礁」というNHKスペシャルを観ました。そこに映し出された赤、白、黄色、オレンジ、緑のまるで宝石のように美しいサンゴは、青く光る海の中に美しく映え、誰に教えられた訳でもないのに、一斉に産卵のときを迎えたのです。ピンク色のビーズくらいの大きさのつやつや光るサンゴの卵が、海中をふわふわと上へ上へと浮かんでいきました。何万粒、いやもっと多くの卵達は、海の表面にピンク色の帯を作るほど辺りを染めていきました。
そんな美しい産卵によって命をつないでいるサンゴが、今とても危険な状態にあるのを皆さんはご存知ですか?
皆さんも地球の平均気温が年々上がっている「地球温暖化」という言葉を聞いたことがあるでしょう。もし、地球の気温がたった一度上昇すれば、サンゴは、その宝石のように美しい色を失い、真っ白になる「白化」という現象が起きてしまうそうです。たった一度気温があがっただけで、自然の生きもの達は、その変化を敏感に察知してしまうのですね。
もし、皆さんが図書館や本屋さんで『100年後の地球(文:木元教子 絵:谷口周郎)』という小さい本を見かけたら、どうか読んでみてください。その本には、100年後の地球は、気温が約5.8度上がり、海面は約88センチ高くなると書いてありました。今当たり前にできている海水浴すらできなくなってしまいますし、サンゴはきっと死滅してしまうでしょう。
いつまでも美しいサンゴ達が元気で命をつないでいけるために、これから私たちも地球の気温が上がらないために、何ができるかな? と、考えて見る必要がありそうですね。
|
|
枝 6 / 節 10 / ID 11119 作者コード:komiko
|