森の編集室(削除修正追加 / /▼ダウンロード /▲アップロード
削除 修正 追加
枝:0=件名、1=先端タイトル、2=章◆、3=節●、4=題名■、5=小見出し▼、51=小見出し▼、52=小見出し●、
6=本文、61=改行、7=テーブル、8=絵図、9=終端タイトル

言葉の森新聞2017年4月4週号 通算第1464号 枝 0 / 節 1 / ID 印刷設定:左余白12 右余白8 上下余白8
  ■1.【重要】言葉の森のシステムを大幅更新中
  ■2.【重要】森リン点の表示はまだ工事中--4月の清書は山のたよりに表示していません
  ■3.【重要】メルマガの発行を手直し中
  ■4.自主学習クラスで暗唱チェック、スタサプチェックも
  ■5.【重要】幼児、小1向けの親子作文コース
  ■6.【重要】夏の自然寺子屋合宿を日数の範囲拡大
  ■7.【重要】思考発表クラブで作文の予習の話――掲示板に掲載
  ■8.第4週は清書。幼稚園生は作文
   ●1.清書の意義と方法
   ●2.清書の投稿
   ●3.小学生新聞の投稿先
   ●4.手書き清書の送り方
  ■9.4週目の読解問題(小1以上)
  ■10.4月29日(土・祝)は休み(再掲)
 
言葉の森新聞 2017年4月4週号 通算第1464号

https://www.mori7.com/mori/

森新聞
枝 1 / 節 2 / ID
1.【重要】言葉の森のシステムを大幅更新中 枝 4 / 節 3 / ID 25817
 現在、言葉の森の大幅に更新しているため、いろいろな仕事が遅れています。
 これは、これからの世の中の大きな変化に対応するための更新で、全体の計画はできていますが、実際のシステム変更に時間がかかっています。
 指導や運営のより一層の充実も、やるべきことはたくさんあるのですが十分に対応できていません。
 しかし、全体の見通しはできていますので、今後改革を加速して、生徒や保護者の皆様に希望にこたえられる教室作りを目指していきたいと思います。
 いろいろ不十分な点があると思いますが、よろしくお願いいたします。
枝 6 / 節 4 / ID 25855
作者コード:
2.【重要】森リン点の表示はまだ工事中--4月の清書は山のたよりに表示していません 枝 4 / 節 5 / ID 25853
 森リン点は、現在まだ工事中のため正しく表示されていません。
 サーバー移転に伴い、森リンの点数を生成するもとになっている茶筅(ちゃせん)を再度組み込む必要があるのですが、その作業が遅れているためまだ点数が正しく表示されていません。申し訳ありませんが、もうしばらくお待ちください。
 森リン点がまだ正しく表示されていないため、「山のたより」に4月の清書の表示はしておりませんのでご了承ください。
枝 6 / 節 6 / ID 25859
作者コード:
3.【重要】メルマガの発行を手直し中 枝 4 / 節 7 / ID 25856
 言葉の森では、メルマガを生徒用、一般用の2種類発行していますが、現在、両方とも発行を一時停止しています。
 これは、言葉の森新聞を、現在の言葉の森の記事中心の4ページ(A4サイズ換算)から、ページ数を増やし生徒向けの情報などを載せる予定でしたが、その手直しが遅れているためです。
 これも、早急に新しい形で発行を再開したいと思いますので、今しばらくお待ちください。
枝 6 / 節 8 / ID 25860
作者コード:
4.自主学習クラスで暗唱チェック、スタサプチェックも 枝 4 / 節 9 / ID 25851
 自主学習クラスは、現在月~金曜日の16:30から21:00までの範囲で行っています。
 国語の問題集読書が中心ですが、算数数学、理科、社会、英語も、指定問題集であればチェックできるようになっています。
 今回、この学習チェックに、暗唱検定の暗唱チェック、スタディサプリの進捗チェックも加えます。
枝 6 / 節 10 / ID 25870
作者コード:
 
枝 61 / 節 11 / ID 25865
 家庭学習の利点は能率のよいことですが、難点は継続しにくいことです。自主学習クラスを利用して毎日の自学自習を続けやすくしていってください。 枝 6 / 節 12 / ID 25871
作者コード:
5.【重要】幼児、小1向けの親子作文コース 枝 4 / 節 13 / ID 25861
 幼稚園年長の生徒や小1の生徒は、まだ文字が十分に書けないのが普通です。
 この時期に、作文を書く習慣をつけ、書くことが日常生活の中に定着できるように、現在親子作文というコースを作っています。
 これは、親子で作文の話をし、お母さん又はお父さんが項目に沿って作文を書き、その作文を子供が読み、書ける範囲でなぞり書きをするという勉強です。
 大事なことは、お母さんやお父さんが、作文を長く書きすぎないこと、子供になぞり書きなどをやらせすぎないことです。
 子供は、親が楽しそうに書いている様子を見て、作文を書くことは楽しいものだという印象を持ちます。こういう最初の印象作りがとても大切なのです。
枝 6 / 節 14 / ID 25866
作者コード:
6.【重要】夏の自然寺子屋合宿を日数の範囲拡大 枝 4 / 節 15 / ID 25857
 言葉の森では、例年、夏休みに子供たちの自然寺子屋合宿を行っています。昨年は春の合宿遠足も行いました。
 今年は、那須地方に合宿教室を開設しましたので、合宿の日程が幅広く取れるようになりました。
 合宿では、1人に1台クロームブックを渡し、朝と夕方はオンラインで勉強し、日中は自然の中で遊びます。
 オンラインの勉強は、担当の先生が直接オンラインでコミュニケーションをとりながら行う形なので低学年の生徒でもできます。
 遊びの内容は、近くにある浅瀬の川を利用した川遊び、徒歩で行けるところにある牧場での動物との交流、そのほか、山遊び、虫取り遊びなど、自然を生かしたものを中心にします。
 6.5畳の部屋が12室使えるので、生徒のほかに、ご家族も参加できるようになります。
 7月23日から8月23日までの間の2泊3日を一つの単位とし、長期間の滞在を希望する人は、2泊3日で帰らずにそのまま延長することができます。
 参加費は、交通費も含めて生徒1人2泊3日で34,000円(消費税含まず)です。長期間の滞在を希望し宿泊を延長する人は2泊ごとに28000円となります。
 集合場所は、午前10時半ごろ、JR東京駅構内、又は、新宿駅近くのバス乗り場です。
 詳細は追ってお知らせします。詳細が決まりましたら、参加を希望される方はお電話又はウェブからお申込みください。
枝 6 / 節 16 / ID 25867
作者コード:
7.【重要】思考発表クラブで作文の予習の話――掲示板に掲載 枝 4 / 節 17 / ID 25862
 現在学年別の思考発表クラブで、作文の予習の構想図作成と算数の似た問題作りを行っています。
 その作文の予習に使うyoutubeなどの素材を今後ホームページで紹介していきます。
 作文の勉強で大事なことは、事前に課題を見て書くことを考えておくことですから、ぜひごらんください。
 こういう形で紹介しています。
■小2の実行課題の中で「山菜採りに出かけよう」
▽自然に生えてるツクシをキンピラにする!!
https://www.youtube.com/watch?v=4SPxm3Oj3ZQ
(2分あたりから)
▽近所に生えてる木の芽食ってみた!
https://www.youtube.com/watch?v=g0vp1_bfvHU
(4分あたりから)
▽フキノトウの出荷 那珂川
https://www.youtube.com/watch?v=wzeJR5Ryhx0
■小3の4.3週の感想文課題「たびをする草や木のみ(感)」
▽飛ぶカタバミの種子 スロー動画
https://www.youtube.com/watch?v=1cKvFKrSVDY
▽自然観察の達人 (2)飛んで回ってひっついて~たねの不思議~
https://www.youtube.com/watch?v=LZapBvrJQ2Y
▽種子の戦略ハイスピードカメラ
https://www.youtube.com/watch?v=mZ3Tk6XZjyo
▽ようこそ!米ちゃんの工作ランドへ (5)空飛ぶ種だ!プロペラシューター
https://www.youtube.com/watch?v=6xtFVa1iSaM
■小4の4.3週の感想文課題「ミイラ取りがミイラになる(感)」
▽レゴ ミイラ取りがミイラになる話(リメイク版)
https://youtu.be/qOvG4HQVbuI
▽【簡単ハロウィン料理】春巻きの皮で作るミイラ焼きのレシピ Halloween Recipe
https://youtu.be/hrG2cS3xO4E
▽Halloween Recipe 簡単ハロウィン レシピ かぼちゃサラダ、ミイラの天ぷらうどん
https://youtu.be/OuFBkcZSVZo
▽桂文朝 ミイラ取り
https://youtu.be/G3OiNwmMQik
■小5の4.3週の感想文課題「べつにすてきなものじゃないし(感)」
▽断捨離でこどもの成績は上がるって??
https://www.youtube.com/watch?v=NFYvsT_VWlk
(1分~2分、6分~7分あたり)
▽ごみ箱撤去、持ち帰りを 小金井桜まつりで「ごみゼロ作戦」
https://www.youtube.com/watch?v=ZS16q1ms5AA
(0分~1分)
▽F-19 ★特大ゴミ箱の作り方★How to make a big box.Origami
https://www.youtube.com/watch?v=-izSyjfxD8Y
■小6の4.3週の感想文課題「読書の楽しみは(感)」
▽クローズアップ現代:2人に1人が“読書ゼロ” 日本人に何が? 2014 12 10 19 30
https://www.youtube.com/watch?v=07AzhzbAxVw
▽読書のすすめ
https://www.youtube.com/watch?v=FEPh3hZA7G0&t=71s
▽【読書の秋】読書の驚くべき体への効果!
https://www.youtube.com/watch?v=umiTUeHIPN4
枝 6 / 節 18 / ID 25868
作者コード:
8.第4週は清書。幼稚園生は作文 枝 4 / 節 20 / ID 25818
 幼稚園年中と年長の生徒は、第4週も普通の作文を書く練習です。自由な題名で作文を書いてください。
 小学1年生以上の生徒は、清書を行います。
 清書をしたあと、時間に余裕のある場合は読解問題をしてください。
枝 6 / 節 21 / ID 25852
作者コード:
1.清書の意義と方法 枝 5 / 節 22 / ID 25819
 清書とは、これまでに書いた作文の中で内容がよかったものを書き直すことです。
 内容がよいとは、個性、感動、共感などがあるということです。
 書き直すときは、次の点に留意してください。
(1)漢字で書けるところは漢字で書く。
(2)たとえや自作名言を工夫できるところがあれば工夫する。
(3)似た話や続きの話を書くことによって字数を増やす。
(4)作文用紙の空いているところに絵などをかいてもよい。
枝 6 / 節 23 / ID 25820
作者コード:
2.清書の投稿 枝 5 / 節 24 / ID 25821
 清書した作文は、小学生新聞や一般紙などに投稿してみましょう。
 手書きの清書の原本を、新聞社に投稿したり、コンクールに応募したりする場合は、清書のコピーの方を先生に送ってください。
 新聞社に投稿する際は、作文用紙の欄外又は別紙に次の事項を記載してください。
(1)本名とふりがな(2)学年(3)自宅の住所(4)自宅の電話番号(5)学校名とふりがな(6)学校所在地(町村名までで可)など。
 投稿する際は、ペンネームを本名に訂正しておいてください。作文の中に友達の名前が固有名詞で入っている場合は、イニシアルなどに直しておいてください。投稿する作文の内容は、保護者がチェックしてあげてください。
 同じものを複数の新聞社やコンクールに送らないようにしてください。これは二重投稿といって、もし両方に掲載されてしまった場合、掲載先に迷惑をかけることになります。
枝 6 / 節 25 / ID 25822
作者コード:
3.小学生新聞の投稿先 枝 5 / 節 26 / ID 25823
■104-8433東京都中央区築地3-5-4朝日小学生新聞「ぼくとわたしの作品」係
■100-8051(住所はいりません)毎日小学生新聞「さくひん」係(600字以内)
※清書した作文を投稿しない場合でも、額などに入れて家の中に飾っておきましょう。
枝 6 / 節 27 / ID 25824
作者コード:
4.手書き清書の送り方 枝 5 / 節 28 / ID 25825
 手書きの清書も作文と同じように先生に送ってください。
 翌月の1週の作文と一緒に返却します。
枝 6 / 節 29 / ID 25826
作者コード:
9.4週目の読解問題(小1以上) 枝 4 / 節 30 / ID 25827
 小1以上の生徒には、課題フォルダに、4週目の長文をもとにした読解問題を2問載せています。時間のある人は取り組んでください。
 問題数を少なくして、問7と問8の2問だけにしたのは、じっくり解いて満点にすることが目標だからです。
 問1~6も含めた全問を解きたい方は、「問題のページ」で長文と問題をごらんください。ただし、その場合も、必ず全問正解になることを目標に解いてください。
 http://www.mori7.com/marason/ki.php
枝 6 / 節 31 / ID 25828
作者コード:
枝 6 / 節 32 / ID 25829
作者コード:
10.4月29日(土・祝)は休み(再掲) 枝 4 / 節 33 / ID 25831
 今月末の4月29日(土・祝)は、第5週のためお休みです。
 先生からの電話はありません。振替授業もお休みです。
枝 6 / 節 34 / ID 25832
作者コード:
枝 9 / 節 35 / ID 25832
 
ホーム