森の編集室(
削除
・
修正
・
追加
)
/
森
/
▼ダウンロード
/
▲アップロード
削除
修正
追加
枝:0=件名、1=先端タイトル、2=章◆、3=節●、4=題名■、5=小見出し▼、51=小見出し▼、52=小見出し●、
6=本文、61=改行、7=テーブル、8=絵図、9=終端タイトル
言葉の森新聞2022年4月4週号 通算第1704号
枝 0 / 節 1 /
ID
印刷設定:左余白12 右余白8 上下余白8
■1.
4月29日(金)・30日(土)は休み
■2.
5月3日(火)・4日(水)・5日(木)は休み宿題
■3.
第4週は清書。幼稚園生は作文
●1.
清書の意義と方法
●2.
清書の投稿
■4.
オンラインクラス保護者懇談会4月資料
■5.
作文、国語読解、基礎学力、創造発表の体験の仕方の動画
言葉の森新聞
2022年4月4週号 通算第1704号
https://www.mori7.com/mori
森新聞
枝 1 / 節 2 /
ID
■
1.
4月29日(金)・30日(土)は休み
枝 4 / 節 3 /
ID 32170
4月29日(金)・30日(土)は、第5週のため授業はありません。振替授業もお休みです。
枝 6 / 節 4 /
ID 32171
作者コード:
■
2.
5月3日(火)・4日(水)・5日(木)は休み宿題
枝 4 / 節 5 /
ID 32172
カレンダーに記載してあるとおり、5月3日(火)・4日(水)・5日(木)は祭日のため「休み宿題」となります。
作文個別と作文クラスの生徒は、ホームページの「授業の渚」か課題フォルダの「解説集」を参考に自宅でその週の課題を書いて提出してください。他の日に振替授業を受けることもできます。
「授業の渚」
http://www.mori7.com/nagisa/index.php
「ヒントの池」
http://www.mori7.com/mine/ike.php
作文以外のクラスの生徒も他の日に振替授業を受けることができます。
枝 6 / 節 6 /
ID 32173
作者コード:
■
3.
第4週は清書。幼稚園生は作文
枝 4 / 節 7 /
ID 32174
幼稚園年中と年長の生徒は、第4週も普通の作文を書く練習です。自由な題名で作文を書いてください。
小学1年生以上の生徒は、清書を行います。
枝 6 / 節 8 /
ID 32175
作者コード:
●
1.
清書の意義と方法
枝 5 / 節 9 /
ID 32176
清書とは、これまでに書いた作文の中で内容がよかったものを書き直すことです。
内容がよいとは、個性、感動、共感などがあるということです。
書き直すときは、次の点に留意してください。
(1)漢字で書けるところは漢字で書く。
(2)たとえや自作名言を工夫できるところがあれば工夫する。
(3)似た話や続きの話を書くことによって字数を増やす。
(4)作文用紙の空いているところに絵などをかいてもよい。
枝 6 / 節 10 /
ID 32177
作者コード:
●
2.
清書の投稿
枝 5 / 節 11 /
ID 32178
清書した作文は、小学生新聞や一般紙などに投稿してみましょう。
手書きの清書の原本を、新聞社に投稿したり、コンクールに応募したりする場合は、清書のコピーの方を先生に送ってください。
新聞社に投稿する際は、作文用紙の欄外又は別紙に次の事項を記載してください。
(1)本名とふりがな(2)学年(3)自宅の住所(4)自宅の電話番号(5)学校名とふりがな(6)学校所在地(町村名までで可)など。
投稿する際は、ペンネームを本名に訂正しておいてください。作文の中に友達の名前が固有名詞で入っている場合は、イニシアルなどに直しておいてください。投稿する作文の内容は、保護者がチェックしてあげてください。
同じものを複数の新聞社やコンクールに送らないようにしてください。これは二重投稿といって、もし両方に掲載されてしまった場合、掲載先に迷惑をかけることになります。
●小学生新聞の投稿先
■104-8433東京都中央区築地3-5-4 朝日小学生新聞「ぼくとわたしの作品」係
■100-8051(住所はいりません毎日小学生新聞「さくひん」係(600字以内)
※清書した作文を投稿しない場合でも、額などに入れて家の中に飾っておきましょう。
●新聞社に送る清書は市販の原稿用紙に
新聞社に送る清書は、市販の原稿用紙に書いてください。
その理由は、清書は個人で送るものなので、自分で用意した原稿用紙に書くのが、社会的なルールとなるからです。
枝 6 / 節 12 /
ID 32179
作者コード:
■
4.
オンラインクラス保護者懇談会4月資料
枝 4 / 節 13 /
ID 32180
オンラインクラスは、4週目の授業の後半に保護者懇談会を行います。(自由参加)
資料を、質問感想掲示板にアップロードしました。
https://www.mori7.com/ope/index.php?e=13724
枝 6 / 節 14 /
ID 32181
作者コード:
■
5.
作文、国語読解、基礎学力、創造発表の体験の仕方の動画
枝 4 / 節 15 /
ID 32182
オンラインクラスの初参加説明会は、30分程度の時間なので、複数の受講講座を規模される方が多い場合は、説明が不十分になってしまったことがあるかもしれません。
初参加説明会の内容を動画にしましたので、ごらんください。
▽体験作文リンク
https://www.mori7.com/sblink.php?is=on
▽体験国語読解リンク
https://www.mori7.com/kdlink.php?is=on
▽体験基礎学力リンク
https://www.mori7.com/kglink.php?is=on
▽体験創造発表リンク
https://www.mori7.com/shlink.php?is=on
そのほかの講座の体験の仕方も、このあと掲載します。
枝 6 / 節 16 /
ID 32183
作者コード:
枝 6 / 節 17 /
ID 32184
作者コード:
枝 6 / 節 18 /
ID 32185
作者コード:
枝 6 / 節 19 /
ID 32186
作者コード:
枝 6 / 節 20 /
ID 32187
作者コード:
枝 6 / 節 21 /
ID 32188
作者コード:
枝 6 / 節 22 /
ID 32189
作者コード:
枝 6 / 節 23 /
ID 32190
作者コード:
枝 9 / 節 24 /
ID 32190
ホーム