森の編集室(削除修正追加 / /▼ダウンロード /▲アップロード
削除 修正 追加
枝:0=件名、1=先端タイトル、2=章◆、3=節●、4=題名■、5=小見出し▼、51=小見出し▼、52=小見出し●、
6=本文、61=改行、7=テーブル、8=絵図、9=終端タイトル

言葉の森新聞2022年8月3週号 通算第1719号 枝 0 / 節 1 / ID 印刷設定:左余白12 右余白8 上下余白8
  ■1.小学1年生の勉強でいちばん大事なのは読書と作文
  ■2.10月より作文個別指導の電話料有料化――ZOOMのご利用をお願いします
 
言葉の森新聞
2022年8月3週号 通算第1719号

https://www.mori7.com/mori

森新聞
枝 1 / 節 2 / ID
1.小学1年生の勉強でいちばん大事なのは読書と作文
枝 4 / 節 3 / ID 32545
 小学1、2年生のころは、勉強面での差というものは、ほとんどないように見えます。
 話し言葉に関しては、どの子も、それなりに達者に喋るので、特に大きな学力の差があるようには感じられません。

 しかし、書き言葉に関しては、きわめて大きな差があるのです。

 問題は、その書き言葉の差というものが、学年がかなり上がるまで目立たないことです。

 もちろん、作文を書くというような授業の時間があれば、その差があることははっきりします。しかし、小学1、2年生で作文をよく書かせる授業というのは、私立小学校以外にはあまりありません。

 だから、何も特別の対策を立てずに、読書や作文が苦手なまま自然に高学年まで進んでしまう子も多いのです。

 算数が苦手だとか、英語ができないとかいうのは、知識や技能が不足しているだけの問題ですから、取り組めば誰でもすぐにできるようになります。

 しかし、読書とか作文とかのように、日本語の運用能力に関することは、子供たちの思考力そのものですから、いったん差がつくと、その差を埋めることはかなり難しくなるのです。

 しかも、日本語力は、勉強の習慣というよりも、家庭生活の習慣のようなものです。
 親が何も言わなくても、いつも自然に本を読んでいる子と、親に何度も言われてやっとしぶしぶ本を読む子との間では、年間を通しての読書時間の差は膨大になります。
 国語の勉強をするというということでは、到底追いつかないような大きな差が生まれてくるのです。

 特に、現代は、ビジュアルなだけの本や、ビデオやYouTubeという活字の読み取りを必要としない環境が周囲に溢れています。
 子供は、何もしないで放っておけば、自然に活字から離れていきます。

 今はまだ、子供たちの読書力や作文力の低下ということは、それほど大きな問題になっていません。
 しかし、これはいずれ大きな社会問題になってきます。
 すでに、中学生や高校生で文章を読み取る力のない子が増えているからです。

 対策はあります。
 まず、低学年のうちに、読書教育にもっと力を入れることです。
 そして、その読書力の目安となる作文教育に力を入れることです。

 現在、子供たちの習い事は、いろいろあります。スイミング、ピアノ、サッカー、野球、算数、英会話などなど。
 しかし、子供たちの一生を左右する最も重要な習い事は、日本語運用能力としての読書なのです。
枝 6 / 節 4 / ID 32546
作者コード:
2.10月より作文個別指導の電話料有料化――ZOOMのご利用をお願いします 枝 4 / 節 5 / ID 32547
 作文指導の方法として、これまでは主に固定電話を使っておりましたが、今後は、ZOOMによる指導に切り替えさせていただきます。
 ZOOMを使う理由は、先生と生徒との対面による対話が深まり、必要に応じてウェブの情報を表示させることができるからです。

 ZOOMの利用は無料で、パソコンでも、タブレットでも、スマホでも利用することができます。ZOOMのカメラについては、差支えのある方はオフのまま参加していただいてかまいません。

 10月の指導分から、固定電話の利用による指導は、月額360円の有料とさせていただきます。
 携帯電話の場合は、従来どおり月額1100円の有料となります。
 接続方法などがわかりにくい場合は、いつでも事務局にお電話でお聞きください。

 利用の仕方は、授業の少し前の時間に、担当講師のZOOM会議室に入っていただくという形です。

 https://www.mori7.com/index.php?e=4500
枝 6 / 節 6 / ID 32548
作者コード:
枝 6 / 節 7 / ID 32549
作者コード:
枝 6 / 節 8 / ID 32550
作者コード:
枝 6 / 節 9 / ID 32551
作者コード:
枝 6 / 節 10 / ID 32552
作者コード:
枝 6 / 節 11 / ID 32553
作者コード:
枝 6 / 節 12 / ID 32554
作者コード:
枝 6 / 節 13 / ID 32555
作者コード:
枝 6 / 節 14 / ID 32556
作者コード:
枝 6 / 節 15 / ID 32557
作者コード:
枝 6 / 節 16 / ID 32558
作者コード:
枝 6 / 節 17 / ID 32559
作者コード:
枝 6 / 節 18 / ID 32560
作者コード:
枝 6 / 節 19 / ID 32561
作者コード:
枝 6 / 節 20 / ID 32562
作者コード:
枝 6 / 節 21 / ID 32563
作者コード:
枝 6 / 節 22 / ID 32564
作者コード:
枝 6 / 節 23 / ID 32565
作者コード:
枝 9 / 節 24 / ID 32565
 
ホーム