ログイン
ログアウト
登録
AI森リン「森リー」
送信中です。しばらくお待ちください...
AI森リン「森リー」
題名:
名前:
「はやく着がえなさい」 と言われたので、わたしが着がえをしていると、着がえをしていると、着がえをおわらないうちに、こんどは、 「早くごはんを食べなさい。」 と言われます。 わたしが、お母さんをかんさつしていて、一番おもしろいなと思うのは、言うことが、すぐにかわる所です。 たとえば、こんなかんじです。 ・・・おふろにはいると・・・ 「あぁ~いい気持ち!!」 と言っているのにかかわらず、次に言う言葉は・・・なぜか・・・ 「入りすぎてのぼせちゃった。」 と、ふとんにねころんでしまうんですぅ~。 お母さんはまるで、カメレオンのようです。茶色→赤→き色→そしてまた茶色のように・・・。 そんなお母さんですが、ミュージカルの、練習の時には、いしょう係として、はっぴょうを、していました。わたしはその時、自分から、「やります!!」と言ったんだろうなと思いました。 わたしははずかしかったけれども、いしょう係として、がんばっているんだなと、思いました。 お母さんが、ガミガミ言うのは、いい大人になってほしいからなんだよ!!と、テレビのドラマでやっていました。でもいっぱい言われると、ストレスがたまってしまいます。 てきぱきやっていて、すごくたいへんだから、すぐに言ったことをわすれてしまうのかなと、ちょっとおもいました。わたしがお母さんになったら、言ったこともおぼえていられるようにしようと、今思いました。 お母さんは、今日もバタバタせんたくものをとったり、テキパキそうぞうしく、少しずつそうじをしています。
山
年
月
週
生徒コード:
パスワード:
講師コード:
パスワード: