ログイン
ログアウト
登録
AI森リン「森リー」
送信中です。しばらくお待ちください...
AI森リン「森リー」
題名:
名前:
急ぐときには少しぐらい危険があっても近道を通りたくなる。けれどそれが失敗の原因になる。だから時間がかかって面倒でも安全な道や確かな方法を選んだ方が結局得なことになるんだ。 お母さんにもそんなことがあったそうです。急いでいるからせまい道に入ったら、電柱に服が引っかかって破れてしまったそうです。そして結局時間がかかってしまったのです。 「あーあ、新しい服が台無しになっちゃった。」 その時は急がば廻れということを忘れていたそうです。お父さんなら、 「そんな横着しなくていいのに、まったくなんてことだ。」 と言うと思います。 「急がば廻れ」を忘れると大変なことになるんだなぁ、と思いました。 僕にもお母さんみたいな経験があります。二年生の夏休みのことでした。「わくわくプラザ」という学童保育に行かなければいけない時間になってしまい、あわてていたら、日曜日にはいていたぞうりをはいていってしまいました。そうしたら、「危険だから外で遊んではダメ」と言われてしまいました。せっかく急いで行ったのに!けれども学童保育は一度登校すると、帰ってはいけない決まりなので、はきかえることもできません。まるで一週間分の悲しみがどっとおそって来たようでした。 しかたがないので、その日はお母さんに習ったあやとりで遊びました。でも本当は外で遊びたかったです。「急がば廻れ」という言葉の重みを思い知らされた一日でした。 学童に間に合うためにがんバッタのに、バッタく意味がありませんでした。
山
年
月
週
生徒コード:
パスワード:
講師コード:
パスワード: