ログイン
ログアウト
登録
AI森リン「森リー」
送信中です。しばらくお待ちください...
★4月18日から新しい森リン点になっています。
AI森リン「森リー」
題名:
名前:
みなさんこんにちは。うなぎです。今年も梅雨(つゆ)に入り、じめじめした季節(きせつ)が始まってしまいました。私の住んでいる所は海に近いので、じめじめというより、「べたべた」と言ったほうがいいかもしれません。 さて、今日は家の近くの話をしたいと思います。家のとなりはずっと空き家でした。その家の周(まわ)りにはうっそうとした緑が茂(しげ)り、建物(たてもの)はくち果てていました。いつの間にか「おばけやしき」などという失礼(しつれい)な噂(うわさ)までが広まる始末(しまつ)でした。確(たし)かに、うす暗い木々の中に古い家がポツンとあるのですから、少し不気味(ぶきみ)な感じはしました。でも、近所の風景(ふうけい)として目になじんでいたのも事実です。最近(さいきん)になって、その家の取り壊(こわし)しが始まりました。ブルトーザーや電気のこぎりで家を壊していくのが聞こえてきました。最後(さいご)に木を取り除(のぞ)くと・・・何もかもが空っぽになっていました。今では平らな土地にビニールシートがかぶせてあります。想像(そうぞう)していたよりずっと広いので驚(おどろ)きました。謎(なぞ)の家が「巨大(きょだい)ビニールシート」に変身(へんしん)して、少し味気(あじけ)ない気持ちです。ここに何ができるのか、期待(きたい)と不安(ふあん)が半分ずつです。 <<え3656み>>
山
年
月
週
生徒コード:
パスワード:
講師コード:
パスワード: