ログイン
ログアウト
登録
AI森リン「森リー」
送信中です。しばらくお待ちください...
★4月18日から新しい森リン点になっています。
AI森リン「森リー」
題名:
名前:
日本の大地に根をおろしたいねは、たくさんのみのりをあげてくれました。たくさんとれば倉庫へたくわえ、保存することができました。人口もふえてきました。すこしばかり異常気象がきても、以前のように、もう餓死するようなことは、すくなっていったからです。 余分のお米があれば、よその村でつくったべつの品物と、こうかんすることもできました。米づくりのための道具、くわやすきや、道具をつくるための鉄などと、こうかんすることもできました。布や着物とこうかんすることもできました。神に祈りをささげるためのまが玉や、首かざりや、その原料の石ともこうかんすることができました。金、銀、銅どうなどのたからものや、動物の毛皮とも、こうかんすることができました。 佐賀県の吉野ヶ里遺跡いせきからは、矢の刺さっさた人骨や、頭のない人の骨などが出土しています。水をもとめて、きっとはげしい戦争がくりかえされたにちがいありません。 一番おどろいたのはお米が理由で日本の人口が明治時代からきゅうげきに増えていく事と米が異国から伝来して戦いで領地を奪い合ったことで今の日本ができていることです。 今年4年生全体で2つの音楽会がありました。1つは、市での音楽会は、親が来れないため学校で音楽会を参観日の日に行いました。4年生は、問題児が学校の中で一番多い学年でもちろん真面目な生徒もいるけれど1クラスに3から5人はいます。真面目な生徒は音楽会が破壊されることが目に見えていました。当日のリハーサルでぼくは、ふざける人がいないと思っていました。ですが、まだふざける人がいます。これは、リハーサルの前の練習よりひどくこれが、まるでお笑い芸人のように隣同士がふざけていました。リハが終わりたんたんと過ぎてゆき本番です。ふざけていた人がいなくなり最初からいなかったの様でした。無事に終わりました。これで終わりではありません。市の音楽会が待ち受けています。市の文化会館に行き絶対にふざけてはならない所です。ぼくは、もうみんなを信じています。成功しました。ではありません、ほら成功。確信をもって舞台に皆立ちました。この日は最高の日です。 もしお米がなくなったら世界は野菜、肉などしかなくなってしまい主食がお米からパンになります。パンは体に悪いわけではないが体に良くない成分が入っているなのでがんのもとになってしまうこともある、食べてはいけないということではないが、お米でふえていた 人口も減ってしまうことがぼくの頭の中で予想される、ぼくのうちは手作りでパンを作るので体に悪い成分も入っていないです。ですがスーパーやコンビニで売っているパンは、科学成分が入っているためその成分が体に悪い成分になります。そのパンを食べてぐわいが悪くなってしまうことを未病と言います。その時は熱が出るなどの症状ですがその後に病院で入院するほどの病気になることです。ぼくは、これからお米を育てている農家さんに感謝を伝えたいな~と思いました。 協力するというのは、一人で一か所一か所時間をかけてきれいにするのもいいが、こうするよりみんなで掃除をする所を分担してよりきれいにして時間を節約できる方がいいと心の中で思いました。
山
年
月
週
生徒コード:
パスワード:
講師コード:
パスワード: