ログイン
ログアウト
登録
AI森リン「森リー」
送信中です。しばらくお待ちください...
AI森リン「森リー」
題名:
名前:
二重とびができた! いずー 「シュシュシュンシュシュシュン」 この音は、二重とびをしているときの音です。私は二重とびを3年生の初めにできるようになりました。できるようになりたいと思ったきっかけは、とんでいた友達がたくんいたからです。 私はとべるようになるために、大きくジャンプしたり、回している手を速く回したりと、色々な努力をして二重とびができるようになりました。とべるようになったとき、まるで空をとんでいるみたいだなと思いました。そんな今では、10回くらい連続でとべるようになりました。10回できたから次は20回とんでみたいと思います。その次に30回と、どんどん増やしていきたいです。 私はお父さんに、初めてできたことを聞いてみました。 「25メールプールを泳げるようになったことだよ。」 と教えてくれました。どんな努力をしたのか聞いてみました。 「息つぎの練習や、第一に何回も練習だな。」と答えてくれました。それを聞いて私は、25メートルまであとちょっというところで止まってしまうので、練習してできるようになりたいなと思いました。 努力したら誰でも、だいたいのことは努力すればできるようになるんだなと心の中で思いました。そして、今日も私は、二重とびをしています。
山
年
月
週
生徒コード:
パスワード:
講師コード:
パスワード: