あさほたさん、
作文を
読ませていただきましたよ。お休みの日にマインクラフトを
楽しみにしていたのに、
風邪を
引いてしまって
本当に残念だったね。でも、
夕方には
熱が下がって、
体が
楽になったという
部分はとてもほっとした
気持ちになりますね。
簡潔に
自分の
感情を
表現していて、
読んでいるこちらもあさほたさんの
気持ちがよく
伝わってきました。
特に、「まるで
天国に
行ったかのように
体が
楽になりました」という
表現は、
体調が
良くなった
時の
感じをとても上手に
伝えていますね。
お母さんとのやりとりも、ほほえましく
感じられる
部分で、
家族の
温かさが
感じられる
一節でした。
【
項目評価】
-
感情表現が
豊かです。
-
読み手が
共感しやすい
内容です。
-◎たとえがうまく
使われています。
【
語彙力
評価】
-200字
以上の
文章がしっかりと
書けています。
-「
最悪」「
残念」「
楽しい」といった
感情を
表す言葉が
適切に
使われています。
これからもいろいろな
経験を
作文にしてみてくださいね。
内容◎
構成◎
題材◎
表現◎
主題◎
表記◎
字数/
基準字数:210字/200字
思考点:75
点知識点:37
点表現点:27
点総合点:34
点(
新しい森リンで
仮の
点数を出しています)
作文字数210字 |
 |
目標字数200字 |
総合点 34 点 |
思考語彙 75 点 |
| 

| 表 現 語 彙 27 点
|
知識語彙 37 点 |
■思考語彙 7個
なので,ません,。何故,言うと,たから,と思う,と思う,
■知識語彙 8種
図書館,夕方,天国,最悪,本当,残念,祝日,風邪,
■表現語彙 21種
お母さん,たくさん,よう,ダメ,休み,体,僕,図書館,夕方,天国,日,最悪,本,本当,楽,残念,気持ち,熱,祝日,風邪,2月,
■文化語彙 7種
てる,できる,ひく,れる,下がる,借りる,出る,
熱が出た
小2 あさほた(asahota)
2025年2月2日
2月11日祝日でお休みなので、マイクラをたくさんしたかった。図書館で本を借りたかった。けど、できませんでした。何故かと言うと、風邪をひいて熱が出たからです。とっても残念な気持ちになりました。最悪だと思いました。
夕方熱が下がりました。まるで天国に行ったかのように体が楽になりました。お母さんに「本当の天国に行ってはダメだよ」と言われました。僕の言ってる天国は、嬉しい楽しいの天国だよと思いました。