学校の大そうじ
小5 あこやす(akoyasu)
2025年4月1日
「はあ、大掃除嫌だなぁ。」
お母さんに向かってそう言うと、お母さんは呆れたように
「頑張ってね。」
と言いました。毎学期の終わりにある大掃除、私は少し苦手です。自分の教室やいつもの掃除場所を掃除するのですが、いつもお腹が空いてしまいます。
大掃除をするのはそれぞれの学期の最後の方です。今回は春休みになる少し前でした。もしも掃除をずっとしないままだったら、どこもかしこもほこりだらけの学校になってしまうのかなと思いました。私はまだこの学校にいるので、ほこりだらけの学校ではなくきれいな学校のほうがいいなと思います。だから頑張って大掃除をしたいです。それに先生が
「ちゃんときれいにしないと春休みにならないぞ。」
と言っていたので、春休みに早く来てもらうためにも頑張りたいです。
お母さんは料理が得意です。料理教室にも通っていたそうです。料理はきれいで清潔な場所でするので、掃除もよくしています。
掃除が終わると、学校はまるで来たことのない新しい学校のように見えました。次はこの教室になる人が見て喜んで使ってくれるといいなと思いました。