授業の渚 ku-10-2


↑スタート/ストップ音声オン/オフ↑
みなさんこんにちは。フロールです。

新しい項目はどうでしたか?
ばっちり作文の中に入れることができたかな?

ダメだった人もしんぱいしないでね。
だんだんコツをつかんでいけばだいじょうぶ。

今日は10.2週のせつめいですね。

今週も●じゆうなだいめいですから、じぶんの書こうと思っていることを書いてください。
もし何も書くことがみつからないひとは、今日のことで書いていきましょう。

さあ、書くことがきまったら、まずはじめに絵をかきます。
作文に書こうと思っていることを絵にあらわしてみましょう。

そうしたら、いつどこでだれとなにをどんなふうにしたのかがわかるように書きはじめましょう。


●の項目を入れながら書いていきましょう。

●の項目はぜんぶで4つ。

●はじめに絵をかく。
 作文にかきたいことを絵にしてみましょう。
●長い会話をいれる。
 二行いじょうの会話を書いてみよう。よく思い出してね。
●たとえ(まるで〜のよう)、声顔動作の様子
 にっこりして、こわい顔で、やさしい声で、ばいばいと手をふりながらなど、人のひょうじょうや声、動きについてくわしく書いてみましょう。
 会話の前やうしろに書くようにしようね。
 ・お母さんは、
  「よくがんばったね。すごいじゃない。」
  と、うれしそうな顔で言いました。
●とちゅうの思ったこと
 いままでは作文のさいごに思ったことを書いていたよね。こんどは作文のとちゅうにも、たくさん思ったことを書いていこうね。

新しい項目でちょっとむずかしいなあというものは、むりに入れなくてもいいです。
これは書けそうだなと思うものはしっかり書いていきましょうね。
もくひょうの字数は300字いじょう。がんばりましょう!


作文のれい

 やっとできた
      フロール
 わたしはまいしゅう土曜日に作文を書いています。なんだかよくわからないけれど、やる気のあるときはあっという間に書いてしまいます。まるでしりとりをするように、<<たとえ>>さいこうのたとえもどんどんうかんできます。
「あ、いいこと考えた! たとえなんてかんたん、かんたん。」<<長い会話>>
とぽんと手をたたいてしまいます。そんなときはとてもいい気分です。そんなときは、わたしって天才かもと思います。
 でも、なんだかやだなあ。書く気がしないなあ、というときは、いくら考えても考けません。
「はあ。むずかしいよ。書けないよ。」
と、ためいきをつきながら言っています。<<声顔動作の様子>>やっとのことで書き上げたときは、ばんざいをして
「やったー、おわったぞお。」
とさけんでしまいます。がんばったぶん、うれしい気持ちも大きいのだと思います。