こんにちは、フロールです。
きょうは4.3週です。 ●たびをする草や木の実 という感想文課題になりますね。 いままで感想文を書いたことがなかった人も、今日はチャレンジしてみましょう。 むずかしそうって、心配になっている人もいるかな? だいじょうぶ、だいじょうぶ。 感想文には書き方のルールがあります。そのルールを守って書いていけばかんたんだよ。 それに、字数もみじかくてかまいません。 書けるところまでがんばってみましょう。 長文は読んでいるかな? つぎのふたつを考えてみましょう。 まずは、いちばん心にのこったところ。 もうひとつは、長文のお話とにている話。 感想文を書くときはこのふたつをじっくり考えておいてね。 さて、今週の長文には、たんぽぽやほうせんかなどのしょくぶつがとうじょうしましたね。 人間がりょこうをするように、草花のたねもたびをするんだって。 みんなもずうっと同じところにじっとしているの、いやだよね。 そう考えると草花の気持ちもわかるかな? みんながりょこうをするとき、何にのって行きますか? ひこうきにのったり、しんかんせんにのったり、船にのったり、車にのったりしますよね。 じゃあ、草花のたねは何にのるのかな? 何にはこんでもらうのかな? 長文に書いてあったね。 そう、人にくっついたり、鳥に食べられたり、風の力をかりたりしてたびをするんだったね。 それでは、はじめにお話した、感想文の書き方のルールをせつめいします。 1 この話(長文)を読んで、いちばんおもろしろかった(ふしぎだった・おどろいた)のは……というところです。 ↓ 2 わたしにも、にた話があります。このまえ……(と、自分のにた話を書く) ↓ 3 もし……だったら……(と、そうぞうした話を書く) ↓ 4 わたしは、この話(長文)を読んで……と思いました。 たとえば わたしがこのお話を読んでいちばんおもしろかったのは、しょくぶつがたびをするということです。 わたしにもにた話があります。この前、たんぽぽのわたげをとばしました。あのときにとんだわたげは、どこにたびをしたのだろうと思いました。 もしわたしがわたげだったら、空の上までたびをしてみたいと思います。 このお話を読んで、しょくぶつはかしこいんだなあと思いました。 はじめにお話したとおり、感想文はこのルールをまもって書いていきましょう。字数も、書けるところまででいいですよ。まずはチャレンジ! がんばってみましょうね。 |