授業の渚 wapi-08-3


↑スタート/ストップ音声オン/オフ↑
wapi 8.3週

1、法的には平等であっても、文化的・社会的に作られた格差は残る。
 例えば、男女の差、年齢の差、学歴の差など。
 高齢化社会で家庭での介護が必要になるケースが増えるが、現状では女性に負担がかかりやすい。

2、方法1.理不尽な格差には声を上げること。
 例えば、黒人の市民権運動は、黒人が権利を主張することによって前進した。

3、方法2.法的な平等を保障するだけでなく、実質的な格差の解消を。
 例えば、米国の大学入試では、勉強の環境が整っていないことが多い黒人に有利に配点している。
 企業によっては、労働者が年休の権利を行使しやすいように、半強制的に休みを取らせるところもある。

4、反対理解は、「確かに、法的な平等の確保は、真の平等の出発点になる。しかし、大事なことはそれを実質的に……」